手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

1450号日本病理医フィル

2013-05-31 19:33:33 | Weblog
病理医はなかなか患者と馴染みが無いのでちょっとビックリのポスター。夫は「学会に合わせてやるんじゃない。無料でしょ」と教えてくれました。
ついERの再放送など視てると、楽器が弾けるドクター達はたくさんいらしても練習合奏の姿が想像しにくい。勤務医も開業医もとにかく多忙と思い込んでいました。実際ピアノやバイオリンの名手はいるようです。
…それにしても、『誰も寝てはならぬ(トゥーランドット)』とは。
もと入院患者は、お医者様に寝てるようにとばかり云われてましたわ。でも院外で会うドクターもなかなか乙かもしれません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1449号実の桜 | トップ | 1451号発展途上 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然 (雪の輪紋)
2013-06-23 13:38:59
先日、とある合唱講座の飲み会で、お隣に座られた方が、お医者様で、「6月に札幌でうたってきたよ。むかしの厚生年金会館で。」とおっしゃる。よくよく伺うと ご紹介の演奏会でした。やはり学会に会わせての開催だったそうですよ。
返信する
歌えば楽し (GOUDADA)
2013-06-23 18:23:15
雪之輪紋さんが音楽を楽しんでらっしゃる様子、嬉しくなりました。この間北見の義姉に預けてたミニアコースティックギターを持ち帰りました。見てなかった義兄に音叉チューニングしドレミファを弾いて見せるとおやと笑ってくれました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事