Laboratory ARA MASA のLab Note

植物観察、読んだ論文に関しての備忘録
ホームページの更新情報

学会)第53回日本植物生理学会年会(京都) その3

2012-03-18 22:14:23 | 学会参加

ランチョンセミナーにおいてPCP表紙コンテストの授賞式が行なわれ、2010年5月号の「Special Issue Articles Barley」の表紙が1位となった。

 


おまけ その1 京都府立植物園

京都府立植物園は京都市左京区にあり、日本で最初の公立植物園として、1924年(大正13年)に開園した。面積24ヘクタールの広大な敷地に約12000種類、約12万本の植物が植えられている。行ったときには梅、クリスマスローズが見ごろを迎えており、イベントとして「花の回廊 早春の草花展」と「早春の山野草展」が開催されていた。

 



園内では梅が見ごろを迎えていた

 



観覧温室は面積、植栽植物の種類ともに日本最大級の温室

 



観覧温室内の奇想天外(Welwitschia mirabilis )グネツム綱グネツム目ウェルウィッチア科ウェルウィッチア属に属する1科1属1種の裸子植物


おまけ その2 京都水族館

海のない京都盆地の京都駅のすぐ近くに、内陸型水族館としては国内最大級の京都水族館が本年3月14日に開館した。地上3階建ての館内には、京の川ゾーン、ペンギンゾーン、大水槽、イルカスタジアム、京の里山ゾーンなどの9つのエリアがある。京の川ゾーンでは、世界最大級の両生類「オオサンショウウオ」を展示している。

 



水族館の概観

 



水量約500tの大水槽では丁度餌付けが行なわれていた

 



ミュージアムショップで購入した京都水族館のアイドル オオサンショウウオのマグネット

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学会)第53回日本植物生理学... | トップ | 論文)メディエーターによる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学会参加」カテゴリの最新記事