長崎市滑石にある「VinBie ヴァンビィ」。
以前より長くあるお店ですが、遠いので今回が初トライ。
ランパスでレモンステーキが1500円→1080円ということです。
初めてのお店をお試しできるのがランパスで一番価値があると思います。
まずはサラダとスープ。
そしてメインのレモンステーキ登場!
ジュージューと音と湯気を立ててやってきました。
熱が落ち着いてきたら紙をはずします。
鉄板が熱いので焼きたかったら押し付けて焼けます。が、あまり焼き過ぎは美味しくないので
野菜やレモンを下に持ってきて肉を上げた方が良いでしょう。(ここは好みね)
そしてがっついて食べます。早く食べないと肉が焼けすぎて美味しくないからです。(笑)
ライスはお皿に乗ってきますが、レモンステーキの場合、最後に残ったライスを鉄板に乗せて
ソースとからめて食べるのが基本で、推奨されています。お行儀良くないという方もいらっしゃる
でしょうが、本場佐世保でもこの食べ方は当然で、お店に貼り出してあったりもします。
最後にドリンクとアイス。
アイスは正直いらないんだけど、ごちそうさまでした。
肉で元気が出ましたよ。
夜は昨晩の残りのヴィラ・ヤンボル CSで。
普段飲みには良いと思います。
そういえば、いつの間にか興善町にあった「一勝軒」がなくなっていて、そこへ二郎系の
ラーメン店がオープンするらしいのですが、ワクワクです。
昨日のコバチ新店から続いてラーメン店がオープン。嬉しい。