山梨の担当幹事さんからの連絡で
「天候があまり良くありません。残念です。
河口湖は、2度で真冬並みですので、温かい服装でお来し下さいませ」
桜満開の中、寒波来襲で寒さを感じる日となりました
コートも春のコートから冬仕立てのコートに変更して、いざ出陣(笑)
大月駅で待ち合わせ、昼なので駅前の濱野屋さんで茶そば御膳をいただく

食後、幹事さんの車に六人乗車しgo
まず、向かったのは、河口湖の富士山展望絶景の大石公園、
富士山展望を求めて海外組で一杯でした。
しかし残念ながら曇天で富士山は見ることは出来ません。
私はいいけど、海外から来られ、富士山を見ようと来られた方は可哀想…

(正面に富士山が見れるはずですが…)
次に向かったのは忍野八海
…ここも海外組ばかり、私は何度も来ているから構わないけど、海外から来られた方は富士山の絶景もお預け…

山梨県リニアモーターカー見学

次は勝沼「ぶどうの丘」


ここは良かったです。内容が豊富なので後日別枠で紹介します。
時間も5時近くなりホテルへ
宿泊は「ホテル八田」さん

食後、皆さんは二次会へ行かれたが、私は一人ご就寝
明日は二日目に続く