ブルートレイン「富士・はやぶさ」夜行寝台がなくなるという。
私が島根に行く時、利用する夜行寝台「出雲」はまだ走っているが…
昔でもないが、ついこないだまで千葉組の念仏奉仕も夜行寝台を利用していた。
9時過ぎに本山に入らなければならない為、前泊する訳にもいかず夜行寝台を利用していた。
あの頃の夜行寝台は人間味があった。
連結部分のチョットした空間を利用してワイワイ・ガヤガヤ酒を飲んだり…「うるさいぞ!」と注意されたこともあったなァ~。
その夜行寝台も今は個室化され、人との触れ合いもなく目的地へ私を運ぶ。
家庭でも一部屋で居間・食堂・寝室と変幻自在に利用されていたが、今は○○ちゃんお部屋、居間、台所等々個室化され人との触れ合いも少なくなった。これもご時世か…
私が島根に行く時、利用する夜行寝台「出雲」はまだ走っているが…
昔でもないが、ついこないだまで千葉組の念仏奉仕も夜行寝台を利用していた。
9時過ぎに本山に入らなければならない為、前泊する訳にもいかず夜行寝台を利用していた。
あの頃の夜行寝台は人間味があった。
連結部分のチョットした空間を利用してワイワイ・ガヤガヤ酒を飲んだり…「うるさいぞ!」と注意されたこともあったなァ~。
その夜行寝台も今は個室化され、人との触れ合いもなく目的地へ私を運ぶ。
家庭でも一部屋で居間・食堂・寝室と変幻自在に利用されていたが、今は○○ちゃんお部屋、居間、台所等々個室化され人との触れ合いも少なくなった。これもご時世か…