べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

やっとこさR1200Rのタイヤ交換完了

2013年03月07日 | R1200R メンテナンス
3月4日

R1200Rのタイヤ交換に行ってきたんです


昨年末に交換する予定が、首の痛みでよう行かんかったんです


3日に電話確認したら、タイヤの在庫があって4日の


10時~11時の予約でOK



ほんで

朝は通勤ラッシュの渋滞があるんで



渋滞の時間をプラス20分見込み



10時前の到着予定で



自宅を9時に出発



到着は9時40分



思ったほど渋滞は少なく



早く着きました



今回お世話になったのが


PL花火で有名な富田林市にある




藤原タイヤセンターさんです




ほんで


しばらく待つことに






お店の人が

すみません。


営業は10時からなんです



はい、急がないんで


10時まで待ってます



中にテーブルがあるんで、中にどうぞ




座って待ってると・・・



早速、バイクをピットに入れようとしていたんで


未だ10時になってないんで


10時からでいいですよ



ええ、大丈夫ですから


直ぐに作業を開始してくれました





左パニアケースを外して





マフラーとリアタイヤを外して





フロントタイヤを外して





新しいタイヤをホイルに組み込んで





一人は新人でしょうか?


ちょっと手間取っているようでしたね



作業終了後は丁寧に説明をしてくれました



フロントが


                ↓ 




リアが


                ↓




これで安心して乗れますね



帰りはのんびりと走って30分で帰宅



いやーやっぱり溝のあるタイヤは


ええでー、路面に吸付いているようです


そんな気がするだけかな?


乗り心地は格段に良くなりました


ゴツゴツ感はありません


安定した感じがありますね


因みに今までのタイヤはメッツラーの?で


今回はミシュランパイロットロード3にしました


ほんで気になる価格は


前後2本で36,000円

工賃    7,000円

リアバルブ 500円 小さなヒビがあったんで交換

合計   43,500円



今月中旬にR1200Rで紀伊半島を一周する予定です


楽しみです

(^-^ゞ




ブログランキングに参加しています。
下の写真をポチッとしてくれたら励みになります。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
今日もポチっとありがとうございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿