ふどうさん屋のどんげこんげ日記

季節は、いつでもどこでも感じられます、それがみえますか?
宮崎市ふどうさん屋 Q&Q不動産

大歳神社を訪ねる

2015年12月28日 | Weblog

神主さんが作る宮崎県の神社サイトに西都市黒生野にある「大歳神社」が紹介

されていた。何処にあるのか気になり訪ねてみた。

佐土原から西都の方に219号線を行く。黒生野という所は知っていたが現在新しく

バイパスが抜けた為、どうもはっきりと場所が分からず近くにいた人に尋ねて

ようやく大歳神社に着いた。廻りには田んぼが多かった。


道路脇に車を止め鳥居をくぐり参道を入って行く。するとまたもう一つ鳥居があり

その先に本殿があった。


大歳神社は子授け、安産、夫婦円満、商売繁盛、厄除、開運、諸病の平癒の

守護神として崇敬されているとの事。

                by ヒロ

霧島ジオサイト溝ノ口洞穴

2015年12月21日 | Weblog

都城市と鹿児島県曽於市の市境近くにパワースポットとして人気が高まって

いる「溝ノ口洞穴」という所があるのを知り、まだ行ったことがなく気になり

見に出かけた。地図を見て探してみると関之尾の滝の近くにあるみたいだ。

国道10号線を都城の方に行き高城から右折し庄内を通り抜け関之尾の滝を目指し

進む。関之尾の滝の所を通り過ぎその先、堤橋の方に左折する。そこからは

案内板がありそれに従って山道を上って行くと溝ノ口洞穴はあった。


手前に赤い鳥居がありその先に大きい洞穴が見える。中に入ってみると真っ暗で

奥はどうなっているかまったく分からない。

洞穴は霧島山系の地下水がシラスを浸食して出来たらしい。入口は横13.8m、

高さ8.6m、奥行き224mもあるそうだ。

洞穴の中から外を見た感じが高千穂峡の天安河原に似ているように思えた。

             by ヒロ

ラクウショウの森

2015年12月14日 | Weblog

師走に入り近くの山や公園のイチョウやラクウショウが色付いてきれいだ。

ラクウショウといえば新富町で西都よりの山側にラクウショウの森があるのを

思い出した。だいぶ色付いているのではと見に出かけた。その場所は新瀬口橋

近くで県道312号線沿いにある。車を走らせ20分で到着する。


やはりもうきれいに色付いていた。赤茶色したその一帯の森は結構広く目立つ。

ラクウショウはアメリカ南東部産のスギ科の落葉針葉樹で湿地によく生えること

から別名を沼杉というらしい。材は軽く、鉄道の枕木、桶、屋根板などにするため

輸入されたとか。

ここら一帯に植えられたがいろんな材として利用するためだったかは分からないが、

今はこの道を通る人の目を楽しませてくれている。

              by ヒロ

南方町「奈古神社」

2015年12月08日 | Weblog

新聞で宮崎市南方町御供田にある「奈古神社」が紹介されているのを見た。

何処にあるのかと思い地図で探してみると、以前から神社の前をちょこちょこ

通っていた。今日は神社を見に出かけた。自宅から車で約20分で到着。


道路沿いにある鳥居をくぐり参道を入って行く。少し長い石段が目の前にあり、

上がった所に本殿があった。


広い境内の左端に石碑(三千日垢離成就塔)があった。これには戦国時代から

の伝説があり、都於郡城の城主伊東から奈古神社の宮司に嫁に来た女性が夫の

死後神事を行い海水で水垢離(みずごり)を3000日行ったら、胸に毛が生えて

男性の体のようになったのだという。

知らなかったのが、明治時代には宮崎神宮の大祭の行列は、ここ奈古神社から

宮崎神宮までを練り歩いていたという事だった。

            by ヒロ