ふどうさん屋のどんげこんげ日記

季節は、いつでもどこでも感じられます、それがみえますか?
宮崎市ふどうさん屋 Q&Q不動産

延岡市のがんがん石を訪ねる

2013年06月17日 | Weblog

以前、宮崎にある巨石を調べていた時に延岡市の大貫町に「がんがん石」という石が

あるのを知った。どんな石なのか見たくなり見に出かけた。

場所はネットで調べた。佐土原から国道10号線を北上する。約1時間50分で延岡の

町に入る。愛宕山の下あたりから左折し西階運動公園の方へ向かう。大瀬川を渡り

そのまま進み、西階運動公園から来る左からの道の交差点を突っ切って一本目の道を

左に入って行く。やがて突き当たった止まれのまん前にがんがん石を見つけた。


道と道に挟まれこんもりとした木々の木陰の中にがんがん石は鎮座していた。

叩くと「がんがん」と音がすることからそう呼ばれているらしいので、小石で実際に

叩いてみると「かんかん」という感じの音がした。

がんがん石を叩くと雨が降るという言い伝えもあるらしい。また石のそばには水神様が

祭られていた。

                 by ヒロ

佐土原城山城に登る

2013年06月10日 | Weblog

西佐土原にある歴史資料館「鶴松館」の後ろに花しょうぶ園があると知り、時期的に

今が見頃ではないかと思い見に出かけた。車で自宅から15分ほどで到着。


さっそく鶴松館の中に入り庭園を通り抜け西側に出た。面積はそんなに広くないが

中に遊歩道も造られきれいな花しょうぶの花が咲いていた。


この花しょうぶ園からまだ奥の方に白い建物が見えた。行ってみると出土文化財管理

センターと書かれていた。中には古い出土品や書物が展示されていた。


そこに「山城に登ろう!」と書かれたパンフレットがありそこから本丸跡まで登れる

事を知り、まだ本丸跡を見たことがなかったのでいい機会だと思い登ることにした。


谷間の山道を登って行くと、杉の木や竹が多く生えているのが目立つ。登りはじめて

15分ぐらいで本丸跡に着いた。本丸は結構広くこの山城の中で一番標高が高い所だ。

佐土原城は山城と平地の館がセットになった城で戦国大名の伊東氏そして島津氏に

よって約2百年にわたって使われたものらしい。建物が残っていない今、その建物が

建っている風景を想像することは出来なかった。

                 by ヒロ

山之口あじさい公園を訪ねる

2013年06月03日 | Weblog

宮崎も梅雨に入りここ何日か雨の日が続いている。梅雨の時期に咲く花といえば

あじさいの花だ。山之口町にあじさいの花がいっぱい植えられている公園があると

知り見に出かけた。

佐土原から宮崎市内を通り抜け清武、田野を通り国道269号線を行く。青井岳から

山之口に下りてきて山之口の街を通り過ぎると右手に山之口中学校があり、そのすぐ

先の信号を左折して上がっていった所にあじさい公園はあった。


さっそく公園に入り中の遊歩道や階段を登って行くと山の斜面や遊歩道沿いに

かなりの数のあじさいが青や白の花を咲かせていた。

山の中腹には子供が楽しめる遊具施設があり、その先の急な階段をさらに登って行く

とお城型の展望台があった。


展望台からは都城盆地がきれいに見渡せた。ただ天気が悪く雲が多かったので霧島連

山が見えなかったのが残念だった。

天気は悪くてもあじさいの鮮やかな花で心は癒された感じだった。

               by ヒロ