ふどうさん屋のどんげこんげ日記

季節は、いつでもどこでも感じられます、それがみえますか?
宮崎市ふどうさん屋 Q&Q不動産

おっぱいオブジェを見に行く

2011年06月27日 | Weblog

月刊誌の特集のページに変わったオブジェがあると知り見に出かけた。

場所はシーガイアの方にあるらしい。市民の森から入って園路に出る。

ホテルオーシャン45を通り過ぎ南へ向かいオーシャンドームの前を通り

さらに行くとテニスクラブの先にラグゼ一ッ葉、コテージヒムカの入口

があり、そこの左角にオブジェはあった。


確かに前方斜めから見るとおっぱいにも見える。でも少し離れて真横から

見るとしゃもじの上に乗った大きなどんぐりに見えた。

この作品名は「森のおっぱい海へゆく」。葉っぱの船に乗ったどんぐりを

表現しているそうで「杉コレクション2009in日南」の入賞作品との事。

               by ヒロ


諸塚神社のケヤキを探しに行く

2011年06月20日 | Weblog

この前行った諸塚の矢村スギの近くにも巨樹があるというので探しに出かけた。

それは諸塚神社にあるケヤキだ。前回と同じように国道10号線を北上し、美々津

から耳川をさかのぼり東郷に出て西に向かい、諸塚の街中を右折し支流の柳原川

を上って行く。やがて諸塚ダムが見えてきて湖水を右手に見ながら上がって行くと

立岩神社があり、そこをさらに奥へと行った所に諸塚神社はあった。


ケヤキの巨樹は神社の鳥居をくぐり階段を上った境内右斜面にあった。

樹齢(推定)500年、幹周6.35m、樹高30mだ。でかい根の少し上に大きなコブが

あった。またケヤキの下には小さな墓石が並んだ墓地もあった。

           by ヒロ


穆佐城跡を探しに行く

2011年06月11日 | Weblog

高岡の穆佐に山城があると知り探しに出かけた。文化探訪マップに載っていたので

大体の場所は分かっていたが、実際に行ってみると杉山があるだけで何処から登る

のかまったく分からない。山の近くに穆佐小学校があり学校の裏側の道を奥に入って

行って、ようやく「城跡」という看板を見つけた。藪の中に山の上に向う狭い石段が

続いていた。


登って行くと途中に穆佐稲荷神社というかなり古い神社があった。


さらに登ると平らな地形の所があり、島津忠国の誕生杉があった。

ここの山城は場内で区画された平坦地が大きく4つに分かれていて、並列に大きな

堀切で区切ってあるのが特徴でもあるらしい。

杉林の中を歩いてみて堀切だけは分かったような気がした。

              by ヒロ


気になる一ッ瀬ダムの水位

2011年06月06日 | Weblog

4月の終わり頃に宮崎県内のダムの水位が下がり続けて渇水が深刻化した。

その時に一ッ瀬ダムでは水没した集落跡や旧道が姿を見せた。私もその時気になり

ダムを見に行っていた。水位の極端に減ったそのダムの姿は今までに見た事が

なかった。


その後何日間か雨が降ったりし、やがて宮崎も梅雨に入った。

今日は朝から結構雨が降り続いていて止みそうにない。どれくらい水が溜った

だろう?雨の中、一ッ瀬ダムに向った。ダムが一望できる展望台に上がり見た水位

は思ったほどの水位ではなかった。以前のようなダム湖の水面を思い浮かべ比べると

半分ぐらいだった。


洪水を防ぐほどの貯水量をもてる大きなダムだからちょっとでは満杯にならない

のか?

電力不足が心配されるこれからだが、水力発電も肝心の水が満水状態までなければ

始まらないと感じた。

               by ヒロ