「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

屋台骨

2013年04月02日 | 諸々・various

輸送力増強や路線網の変更へ対応するため
ダイヤグラムの見直しを行うことをダイヤ改正という

ダイヤ改正はその規模により従来のダイヤを
一旦白紙に戻してすべて書き換える白紙改正と
従来のダイヤを基本として少しずつ修正・追加する挿入式改正に大別される

国鉄分割民営化後のJRでは白紙改正は行われていない
日本の鉄道網は既にほぼ完成されており
全国の列車ダイヤを一度に書き直すような大規模な改正は
青函トンネルと瀬戸大橋線の開通に伴う
1988年3月13日・4月10日の改正以来無くなった

現在JR各社のダイヤ改正は年1 - 2回程度
3月頃・10月(または12月)ごろに行われることが多い

改正の曜日は通勤・通学に影響を及ぼしにくい
土曜日や日曜日 また同時に新線や新駅の開業が行われることが多いため
六曜の大安が好まれ仏滅は避けられる傾向がある

先月ダイヤ改正でしたね・・・記事を分かりやすくするため マリンライナーの画像もう一度使うことご容赦ください
下のいしづち号も併せて JR四国の屋台骨とも呼べる存在でしょうか?
今回主に取り上げたいのは 主にいしづちと連結され 岡山に向うしおかぜ号のことです
(一部の旅行・鉄道好きな方も 数人似たようなこと書いてるはず)

始発の2号が伊予西条でなく今治始発に小変更されました
それも朝4:38って 現時点国内でも一番早い時間に設定されたのです
出雲市発のやくも2号の始発より数分早くなりましたから 間違いはないでしょう 

高速バス・飛行機に対抗して 岡山駅で新幹線接続させ 
京阪神の滞在時間を少しでも長く稼ぎ出すって狙いがあるようです
しかしですねぇ~ 時間が時間です 夏場でも真っ暗 駅に向う路線バスも運行してません
地方都市なので 隣接する格安なパーキングに乗り付けた利用を見込んでいるのかな???

まだ改正されて2週間ほどなので その結果は未知ですが 新幹線接続だけでなく 
定期使って短・中距離の通勤&通学移動の役割も担ってます
時間帯広げたことをまずは評価すべきなのでしょうね

でも物申したいのは フリーゲージトレインに投資する前に 
四国内の路線を出来るだけ複線化して容量をあげてほしいことです
現時点でも 無人駅で特急が特急を待避してる 哀しい現状。。。
スピードだけが全てではありませんが 四国中央市を襲うやまじ風・強風や
些細な踏み切り事故起こればダイヤはすぐ乱れます!!!

まずは 高松~伊予西条~今治までの複線化 
残り堀江あたりから伊予市までの複線化を実現してもらいたいですなあ

しおかぜ(いしづち)よりも快速マリンライナーのほうが表定速度 速いって現状
これでは 特急料金上乗せしてって存在価値が薄くなりますからね
松山駅の改修も含めてJR四国さんの大きな課題だと思います
四国新幹線なんて 無理・無謀な要求はしませんから(^^; 




最新の画像もっと見る