goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

望楼NOGUCHI登別 

2014-08-01 | 北海道
2泊めの宿は、登別温泉へ移動して「望楼NOGUCHI登別」へ。
今回の旅行目的は湯治なので、
北海道随一の湯量を誇る登別温泉は外せませんね。

でも、変更できるなら2泊目はウィンザーに変えようとしたら
押さえていた旅行が変更不可だったため、しぶしぶ登別まで移動したのでした。
ところがどっこい、
硫黄の匂いの立ちこめる登別温泉も気に入ったし、望楼も凄く良い宿だったので
結果的に登別まで行って正解でした!

ここは、全スィートの隠れ家的なホテル。
まずはウェルカムドリンクとマカロン。う~ん、美味しい

   

お部屋は8階。
   
靴を脱いで上がるようになってます。
   
   

すぐのお部屋はリビング。山深い森の景色に癒されます。
   
   

 

セッティングされていたティーセット。いろいろ豊富でした。
コーヒー豆は自分でミルで引いてからコーヒーメーカーへ。
久々に豆を引いたな。
そして、冷蔵庫の中はフリードリンク。

 

お風呂上がりにしっかりをいただき。
リビングの奥にベッドルーム。
   

そのベッドルームの横に源泉掛け流しの展望風呂付き!
   
   
   

ここは、全室温泉付きのホテルなのです
朝目覚めてすぐに温泉に直行できるなんて、あ~幸せ。。。
でも地下に大浴場(露天風呂有り)も完備。
そしてシャンプー&リンス&石鹸は「THANN」の物でした☆
THANNのも一度使ってみたかったから嬉しい。
良い香りのシャンプーでした。

 
作務衣、浴衣、パジャマ、靴下類。

このお部屋はジュニアスイート。(↓写真の左下)
他のエグゼブティブスイートやスイートは1.5~2倍以上の広さですね!凄!!
   

エグゼブティブスイートの部屋には付いてるマッサージチェア。
地下の大浴場のフロアーにあったので15分寝て来ました
   

和モダンの内装で、落ち着けるホテルでとても良かったです

   

斜め向かいに建つのが「登別 石水庭」、
ここも同じ野口観光グループのホテル。

   

洞爺湖で前日泊まった「乃の風リゾート」も野口観光のホテルでした。
ネットで適当に選んだホテルだったのに
同じ系列のホテルだったとは。。。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道旅行 2日目 | トップ | ごちそうさまでした☆ »
最新の画像もっと見る