
パンヤンツリーホテルのバー「Vertigo」で夜景を楽しんだ後、
クアラルンプールで一番の繁華街ブギッビンタン通りの散策です。
その前に、疲れた身体をマッサージで回復
一番最初に見つけたマッサージ屋に入る事にしたら、
何と
前日入った「Old Asia」の別の支店を発見
2日続けて入ってしまいました・笑
この日は二人共ボディマッサージでカップルルームにて。
60分RM70×2
マッサージで元気回復したところで、
散策します。
。。。
ブギッビンタンの一番賑わう巨大SC、パビリオン。



この一帯にはSCが犇めいています。

あら、ユニクロも1Fで頑張っていますね。


こっちのSCでは、進撃の巨人展をやってて、
ローカルが順番に
撮ってました。
マレーシアでも人気のようですね。

とても賑やかな交差点。

「Lot10」の地下フードコートで夕食にしょう♪

そう決めていたのに、
もう閉まってました、残念
(22時閉店)

MRTの駅周辺もとても賑わってました。
路上ライブに大盛り上がりでしたよ。

トルコアイスのお兄さんのパフォーマンスも楽しい♪

次にパビリオンの中のバクテー屋「宝香」に行ってみましたが、
ここも既に閉店、残念

もう飲み屋さんしか開いてないよ。
マッサージの前に食事をしておくべきでしたね、トホホ。
それで同じくパビリオンの「O’Galito」で軽く食べることに。

まずは、


料理は2品。
ムール貝と、


ラム肉ハンバーグも美味しい


付け合わせにパンがどっさり付いていたのでお腹いっぱいに。

ご馳走様でした。
合計RM174(約5800円)
さて、帰りはウォークウェイが23時に閉まるので、
KLモノレールでブキッナナスまで。

ブキッナナス駅から歩いてみます
。。。アンパン通りを。
夜は暑さも少しマシ。

ツーリズムセンターに、
横にはサロマシアターレストランが。
それとローカルなフードコートもありました。



夜遅くまで賑わってますね。
今思えば、中を覗いて見たら良かったなぁ~

ツインタワーまで帰って来ました。

長い長い3日目、これにておやすみなさい
ご訪問ありがとうございます
クアラルンプールで一番の繁華街ブギッビンタン通りの散策です。
その前に、疲れた身体をマッサージで回復

一番最初に見つけたマッサージ屋に入る事にしたら、
何と


2日続けて入ってしまいました・笑
この日は二人共ボディマッサージでカップルルームにて。
60分RM70×2
マッサージで元気回復したところで、
散策します。


ブギッビンタンの一番賑わう巨大SC、パビリオン。



この一帯にはSCが犇めいています。

あら、ユニクロも1Fで頑張っていますね。


こっちのSCでは、進撃の巨人展をやってて、
ローカルが順番に

マレーシアでも人気のようですね。

とても賑やかな交差点。

「Lot10」の地下フードコートで夕食にしょう♪

そう決めていたのに、
もう閉まってました、残念


MRTの駅周辺もとても賑わってました。
路上ライブに大盛り上がりでしたよ。

トルコアイスのお兄さんのパフォーマンスも楽しい♪

次にパビリオンの中のバクテー屋「宝香」に行ってみましたが、
ここも既に閉店、残念


もう飲み屋さんしか開いてないよ。
マッサージの前に食事をしておくべきでしたね、トホホ。
それで同じくパビリオンの「O’Galito」で軽く食べることに。

まずは、



料理は2品。
ムール貝と、


ラム肉ハンバーグも美味しい



付け合わせにパンがどっさり付いていたのでお腹いっぱいに。

ご馳走様でした。
合計RM174(約5800円)
さて、帰りはウォークウェイが23時に閉まるので、
KLモノレールでブキッナナスまで。

ブキッナナス駅から歩いてみます


夜は暑さも少しマシ。

ツーリズムセンターに、
横にはサロマシアターレストランが。
それとローカルなフードコートもありました。



夜遅くまで賑わってますね。
今思えば、中を覗いて見たら良かったなぁ~

ツインタワーまで帰って来ました。

長い長い3日目、これにておやすみなさい

