会社の台湾好きオッサンさん(笑)からの情報で、
大阪マルビル地下のレストランフロアに台湾料理店が出来てて美味かったと。
並んどるぞ!とのことだったので、
並ぶの覚悟で行った土曜日のランチタイム。
でもその日は少しだけ時間が早かったからか、
ギリ最後の相席に着席出来ました

出た時には行列出来てた~。
そのお店とは、去年の10月オープンの「台湾料理 味仙」さん。
大衆食堂のような店内です。
何がおススメなのか、聞くのうっかり忘れて入店・笑
メニューを見つつ適当に注文。
まずは、むし鶏を。

結構なボリュームで、ピリ辛で美味い

ビールに良く合う。
それから、ニラもやし炒め。これもいいお味で!

そして、ニンニク炒飯。これは非常にニンニク臭い!
生ニンニクどっさり
、けど、うまうま・笑

ビールのグラスを見て気が付いた。
ここって台湾ラーメンがウリなの

そういや、メニューの最初にもラーメンの文字が!
相席お隣さんも、ラーメン食べとる。
しまった
。。。


近々、台湾ラーメン食べにリピートします・笑
ご馳走様でした。
大阪マルビル地下のレストランフロアに台湾料理店が出来てて美味かったと。
並んどるぞ!とのことだったので、
並ぶの覚悟で行った土曜日のランチタイム。
でもその日は少しだけ時間が早かったからか、
ギリ最後の相席に着席出来ました


出た時には行列出来てた~。
そのお店とは、去年の10月オープンの「台湾料理 味仙」さん。
大衆食堂のような店内です。
何がおススメなのか、聞くのうっかり忘れて入店・笑
メニューを見つつ適当に注文。
まずは、むし鶏を。

結構なボリュームで、ピリ辛で美味い



それから、ニラもやし炒め。これもいいお味で!

そして、ニンニク炒飯。これは非常にニンニク臭い!
生ニンニクどっさり



ビールのグラスを見て気が付いた。
ここって台湾ラーメンがウリなの


そういや、メニューの最初にもラーメンの文字が!
相席お隣さんも、ラーメン食べとる。
しまった




近々、台湾ラーメン食べにリピートします・笑
ご馳走様でした。