goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

読書備忘録(63)

2019-10-14 | プクニの本棚

『ききがたり ときをためる暮らし』つばた英子・つばたしゅういち/自然食通信社(2012/9)
Cさんにお借りした本。
とても感動いたしました!!
英子さんの「とにかく自然に逆らった暮らしはしたくないと思うのね。便利さだけを求めずに少ないものでシンプルに生活したいですね」とか「暮しって細かいことの積み重ねだと思うから、こういう手間もイヤじゃないんですね」と語る暮らし。ときをためる暮らしに本当に感動しました。
私も出来ることから手作りしたいと思うのだけれど・・・実際はなかなか
2冊目の『ふたりからひとり・・・』をすぐに図書館で予約中。
でも、この本も手元に置いて時々読み返したいので購入します。
映画にもなったって、観たかったなぁ。






『おそろし』宮部みゆき/角川文庫(2012/4)
三島屋変調百物語事始~先に2冊目『あんじゅう』を読んでしまったけど、こちらが1冊目。






『書店ガール7 旅立ち』碧野圭/PHP文芸文庫(2018/9)
とうとう完結してしまった。
今までのシリーズで出てきた主人公達4人の後日談的な4編。
特に私は理子のその後が気になっていたので。。。
終わってしまって寂しい。






『どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心』益田ミリ/幻冬舎(2010/6)
以前に読んだ『すーちゃん』『結婚しなくていいですか』の続編?
すーちゃんシリーズ、これ読んだかどうかも忘れてるぐらい・・・ヤバいね。
読了結果、まだ読んでなかった。
会社あるあるが出てきます。
どこにでも気にいらない人っていますよね。
それをやり過ごすって本当にホコリのようにストレスが積もっていくものです。
すーちゃん、決心出来て転職良かったね。
この次が『すーちゃんの恋』なので、それも読んでみよ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする