goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

西表土産

2009-10-28 | 沖縄
5年前の西表旅行で「これが美味しいよ」って教えてもらったのが
ペンギン食堂の「石垣島ラー油」でした。

          

お土産に何個かスーパーで買って帰って好評だったのですが
今ではとても人気商品になっていて、なかなか手に入らないらしいですね。
美味しかっただけに残念

          

今回、友人からガーデン・パナの「ドラゴンペッパー」を見つけたら買ってきて
と頼まれていたのですが、残念ながら石垣空港では見つかりませんでした。
そこで同じくガーデン・パナの「タイフーン」があったので
そっちを買って帰りましたが、さてどんなお味だったでしょうか!?

後はお塩ですね。
宮古島の「雪塩」も有名ですが、
この「ぬちまーす」も2007年モンドセレクション金賞受賞、
ミネラル含有種類世界一ギネス認定です。

沖縄料理の中でも私の大好きなのが「ジーマーミー豆腐」。
落花生のお豆腐です。
那覇乗り換えの時にたまたま買ったこの商品、とっても美味しかった
おすすめです。(3個パック)

それと、沖縄のお菓子と言えば「ちんすこう」。
名物にうまいものなし・・なんて言いますがこのお菓子もそのひとつか
いまいち好きではなかったのですが
この「雪塩ちんすこう」は今まで食べた中では一番美味しかったです。
ご近所と親戚とあとゴルフ中のおやつ用に買って帰りました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする