プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

2024 白浜「ホテル川久」宿泊記(2)~ミュージアムツアー

2024-02-12 | その他国内旅行
お部屋でちょっと休憩してから
16時からのミュージアムツアーに参加しました。
集まったのは約10名ほど。

ちょうどこの時間帯は
エントランスに陽射しが入ってゴールドの天井が美しい
フランスの人間国宝である金箔職人ロベール・ゴアールが貼り付けた19万枚もの金箔
この金箔天井は表面積でギネス世界記録らしいです。

ツアーではまずは「川久」の歴史からの説明。
折角のお城ホテルなのに、
なぜ横文字名にしないで「川久」なの?と不思議でしたが、
元は「河久」旅館がルーツで
その創業者の河内屋久兵衛さんから取ってるとのこと。
「河久」→「旅館川久」→「ホテル川久」と変換。
そう言ういわれなら変更できないですね

バブル絶頂期に建ったこのホテル、
世界中の城を融合させた夢の城で、
なんと、総工費400億円
くらくらするような金額で、全てに

一度は倒産していますが、
こうしてまた利用できるようになって良かった。
現在は北海道の企業が買い取って再建、
「王様のビュッフェ」で人気となっています。

エントランスの金箔天井にもビックリですが、
1本1億円という柱が24本並んでいますよ



床には約1cm角のローマンモザイクタイルがイタリア職人の手作業で埋め込み



作業に約3年掛かったそう。

この瓦は、中国北京の紫禁城と同じ瓦。



「瑠璃青磚廠」に21回も出向いて頭を下げ続けて、
特別に焼いてもらったのだそう。
「瑠璃青磚廠」が47万枚も中国国外に輸出したことは、
歴史上例を見ないことだそうです。

こちらのスタインウェイのピアノの
象嵌細工はイタリアに輸送して行われたと。



そして、ラウンジミュゼのこの奥のモザイク壁画



ロビーと合計4枚ありますが、





シリアで発見され、
メトロポリタン美術館の鑑定で
2世紀に制作されたということが判明したビザンチンモザイク画なのです
ヒィ~、何気に凄い美術品が埋め込まれています


2階には、ダリ、シャガール、ヘンリー・ムーア、横山大観。。。等が展示。







フランスのベルナール・ビクテによる波ガラス



透かし彫りの天井



それから和室宴会場には、
旅館時代からのシャンデリアと
日本画家中尾淳による舞妓画「六曲一双」が。
2枚あるのが交互に展示されるらしい。

 

こちらの大きなホールには
イタリア画家ジョルジョ・チェルベルティの天井画「愛と自由と平和」





天井から太いワイヤーで吊り下げられて、
空中に浮かんでいるようなデザインの螺旋階段。



外にも出て



イギリスの彫刻家バリー・フラナガンによるブロンズ作品「ウサギ」が
お出迎え。

 



古代中国において皇帝しか使えない老中黄と呼ばれていた瓦、
黄金に輝いてとても美しい。

「村野藤吾賞」を受賞した名建築、
国内随一の泊まれるミュージアムホテルです。
流石に総工費400億円でした。
1本1億円の柱や一枚10万円の瓦にも驚きですが、
何と言っても2世紀のビザンチンモザイク画に一番ました。
だってお値段が付きませんものね~
一度は泊る価値のあるホテル川久でした。

次は、お部屋の中のご紹介をつづく





ご訪問ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 白浜「ホテル川久」宿泊記(1)

2024-02-09 | その他国内旅行
年末からの温泉旅行三連チャンの2つ目は、
お正月明けに一泊で行った白浜温泉「ホテル川久」です。

バブル時代の遺産と呼ばれ、
一度倒産した白浜に不似合いのお城「川久」。
昔は超高級会員制ホテルで一般客は泊ることは出来ませんでした。
一度は泊まってみたいかなと今回初訪問。

行きは、特急くろしおに、
去年3月オープンした大阪駅のうめきた新駅から乗車します。



グランフロントの地下道から行きました。





右側にある改札ゲートは顔認証で入場出来るって、近未来的
ここは最先端のデバイスを多用した駅なのです。



(最近地下鉄改札口にも顔認証ゲートが設置されてきてますね)
そして、こちらのホームドアは世界初
可動式のフルスクリーンホームドアですって。



車両によって開く位置が移動しますよ。
何だか凄いですね~





駅構内の案内も完全にディスプレイ形式になっています。
最先端のうめきたホーム、凄いですね~

そして、車内で食べたお弁当は「ロートレシピ」。



ロート製薬さんプロデュースの健康をテーマにした新ブランド。
茶屋町にレストランもオープンしていますね、まだ行ったことないけど。
このお弁当も美味しかったです

そうこうしてる間に白浜駅到着。



送迎バスでホテルへ向かいます





↓こちらは帰りのバスの中から
ホテル全景がこれしか撮れなかった。。。



ね、凄いお城ですよね~
最初は張りぼてかと思っていたので
なんて悪趣味な。。。と思っていたんですよ。
ところが、こちらのホテルは全て本物で凄かった



その説明はまた後程。

チェックインの15時まで少し早かったので、
先にラウンジでウエルカムドリンクを頂きます。









梅酒のソーダ割りを作りました



おつまみと。
ラウンジミュゼも豪華なシャンデリアに、



モザイクタイルも素晴らしい





 







16時からの館内見学ツアーに入りましたので、
館内の説明は次のページにて。

  

つづく

  




ご訪問ありがとうございます





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂「ル・フレ」でランチ&瀬戸内ジェラート「バンビ」

2024-02-03 | その他国内旅行
さて、赤穂でランチしたのは「Le.frais ル・フレ」さん。
赤穂の住宅街にあるお洒落なカフェ。
駅前から徒歩約15分ですが、タクシーで向かいました。
ランチが終わらない内にと急ぎましたよ、年末でしたからね

満席で外で少し待って入店、人気でした。
え~っと、頂いたのは、
クニパがベーグルの付いたミニグラタンと卵サンドのセットを。





私はサラダの付いた牡蠣パスタ。





2人でシェアして頂きました。
赤穂では名物の牡蠣を食べていなかったので、
ここで牡蠣パスタを食べれて良かった♪
プリップリの大きな牡蠣がどっさり入って満足

店内もナチュラルな内装。

 

そして、ランチに付いていたミニパフェ~

 

うわぁ~、と🍮のパフェで

 

とっても美味しかったです♪
ご馳走様でした。

帰りはぶらぶら歩いて駅まで。。。
すると、ちょっと気になるお店発見。
せとうちジェラートのお店「banbi バンビ」ですって。



お隣は「パティスリーノア」さん。



ケーキも色々美味しそうでしたが、





ランチ食べたところでまだお腹はいっぱい。
2人で1個ジェラートを頂きました。



バジル&瀬戸内レモンとピスタチオの2種。

 

サクサクのパイも付いて
と~っても美味しい~
ご馳走様。

歩いてて見つけた山(高山)に「赤」の文字。



夜にライトアップされるそうです。

最後に息継ぎの井戸と、





義士あんどんを

 

井戸とあんどんの両方を。

 

マンホールデザインもget。

 

これにて、播州赤穂駅より帰ります。



駅の壁。





買ったお土産~



これにて2023年末赤穂一泊旅行おしまいです。





ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂観光~赤穂城跡・大石神社・花岳寺

2024-02-02 | その他国内旅行
赤穂温泉「銀波荘」より送迎バスで赤穂駅へ送って貰う途中で
私たちは観光に赤穂城跡前で降ろして貰いました。
赤穂市のシンボル「播州赤穂城跡」。
大手門と大手隅櫓は昭和30年に復元されたそう。

あら~、特別公開は3/2~3ですって。



この日は年末で、ぶらぶら歩くのみ。。。





石内蔵助親子が住んだ屋敷の表門「大石邸長屋門」。



赤穂市立歴史博物館は年末で休館。





そこから大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る「赤穂大石神社」へ。
赤穂城内、大石内蔵助の屋敷跡にあります。
お正月の準備も出来ていました。





参道には赤穂浪士四十七義士石像が。



 



門をくぐって直ぐにいらした大黒天様と恵比寿様。



ささ、本殿へ。







こちらは義士史料館。



 



お参りを済ませて、
もう少し赤穂城跡内を歩きます。。。
発掘調査と整備が進められてる途中という感じの公園です。













年末にしては暖かい一日で良かった。
これにて、次の場所に移動します。
マンホールデザインも一つget。



大手門前の巴屋さん。
こちらで赤穂名物鹽味饅頭を買う予定が、
年末で閉まってました、残念
念の為に宿で他店の饅頭買っておいて良かった。



巴屋本店は、三重櫓風の建物。
怪しい城認定やな。。とクニパ・笑

 

次は「花岳寺」へ。。。
花岳寺は浅野家、永井家、森家歴代藩主の菩提寺であり、
大石家墓地、義士墓があります。





これにて、ランチへ移動します。つづく





ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂御崎 朝の散歩

2024-01-31 | その他国内旅行
赤穂温泉「銀波荘」での朝食後に、
散歩に出ました。

お部屋の窓から見えた朝日
ではこの⛩が良い味を出してくれましたが、



この⛩は、銀波荘の隣に建つ伊和都比売神社。
朝一番にお参りに。。。

まだ年末でしたが、
もうお正月の準備も整ってきていました。



こちらは平安時代からの古社で、
元は海上の岩にあったものを天和3年(1683)、浅野内匠頭長直が移転。
航海の安全と大漁祈願、縁結びに御利益があるといわれています。





海の方を振り返って。





参拝の後、遊歩道を少し歩きます。。。。



大石名残りの松石碑。



こちらはナポリピザで有名な「SAKURAGUMI」さん。
次はピザを食べてみたい。



きらきら坂。
ジェラートのお店とかあるらしい。



そして、向かいがたたみ岩。



降りてみよう。
空気が清々しい播磨灘。





このたたみ岩の上に先程の伊和都比売神社が建っていたらしい。



干潮時に岩へ渡ると願いが叶うと言われていますが、
銀波荘さんで借りた草履で歩いていたので
岩の上に上がるのは断念しました

これにて銀波荘に戻り、
名残りのロビーからの眺め。



10時にチェックアウトし、
送迎バスで赤穂駅方面へ送って貰いました。

赤穂温泉も気に入ったので、
また季節を変えて再訪します








ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂温泉「銀波荘」の夕食&朝食

2024-01-29 | その他国内旅行
赤穂温泉「銀波荘」での夕食&朝食は、
別邸「月の杜」のお食事処「逢花亭」で。

 

年末に泊った時のお料理は、
瀬戸内の地魚とオリーブ牛ステーキ会席でした



ドリンクは確か大吟醸「忠臣蔵」を頂きました



瀬戸内の鮮魚、流石に美味しいです♪



小鍋は。。。

 

鯛しゃぶ



ドリンク2杯目は、え~と。。。「百年の孤独」を水割りで。

 

そして、オリーブ牛のステーキ



茶碗蒸し



フグの唐揚



こちらでは。。。

 

鯛の釜めし





季節のデザート



私はメロンアレルギーなのでを。



と、大・大・大満足な夕食でした~

翌朝の日の出は7時過ぎ。
朝風呂から上がってお部屋の窓から見た朝日。





朝食も同じテーブルで。





朝食もとっても豪華



ただ、コーヒーは付いていなかったので、
またまたロビーにて。







チェックアウトまで朝散歩に出掛けます。







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂温泉「銀波荘」に一泊

2024-01-27 | その他国内旅行
年末に一泊で行った赤穂温泉。
泊った宿は、9年前に一度泊まった「銀波荘」さん
その時は学生時代の友人と3人で泊りました。
温泉がとても良かったと記憶、
クニパにもその温泉に入って貰いたいなと、
ギリギリの予約で何とかお部屋を押さえる事が出来ました。

播州赤穂駅より無料送迎バスで約15分。
15時にチェックイン。



あれ
ロビーがオシャレに改装されていました
7年前に改装したそうです



全面ガラス張りで素敵に





年末のこの日は満室で、
3世帯の家族連れが多く宿泊していたようです。

お部屋も去年9月に改装されて、
絶景露天風呂付き特別客室とかがオープンして人気となり
そのお部屋は全く空きなし。
もしキャンセル出たら変更のお願いをしてましたが、
キャンセルも出ませんでした残念ね。。。

因って、私たちのお部屋は
予約通り別邸『月の杜』の7階712号室。
9年前もこちらの6階8畳和室でしたね。



今回はツインベッドルーム。
ちょっと狭かったですが、寝るだけならね。
取れただけラッキーでした











窓からの景色。





洗面所。

 



荷物を置いたら、ロビーでゆっくりコーヒータイム♪
お部屋が狭い分、ロビーでのんびりしました。









ロビーからの夕陽も素敵ですが、
折角なので、大急ぎで温泉に入りに。。。



露天風呂から眺めた夕陽が最高でした



そして、こちらは湯上り処。





マッサージチェアが3台、無料で使えます。



人気でなかなか空き無し・笑



銀波荘さんは、9年前に来た時より数段良くなっていましたね。
特に、ここの温泉は瀬戸内海のパノラマビューが絶景で、
尚且つ泉質が塩分やミネラル成分豊富で、
クニパのアトピー肌にも合うらしく、とても喜んで貰えて
泊りに来たかいがありました。

知名度は低いですが赤穂温泉いいですよ~
次は、亀の井ホテル赤穂にも泊ってみよう♪






ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂の朝日と夕陽と

2024-01-06 | その他国内旅行
能登地震の被害の状況が解ってきています。
とうとう100人の犠牲者が。。。
以前安否の解らない方も211人。
どうぞご無事でいて下さい。


もう胸が塞いで、
パソコンに向かう気力がわかず、
年末に行った赤穂温泉の記事を書けないままでいます。


年末からお参りした神社も十社以上となりました。


金沢の友人Kちゃんとは、
余震の続く間は近くのショッピングモールの駐車場に避難してると
無事の連絡が付いていて、
ほっとしています。

この週末は寒さも厳しくなるようで、
被災地の皆さまに
食料・水・毛布等の支援物資が行き渡りますように。
余震も油断がなりませんので
どうぞお気を付けて下さい。


こちらは、赤穂の夕陽。



赤穂の朝日。



素晴らしい夕陽と朝日を見れて、
2024年は良い年になる予感がしたのに・・・


ブログに向かえる気分になれば、
赤穂温泉の記事と
初詣の記事と
書いていこうと思います。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 *旅メモ*回想録

2023-12-28 | その他国内旅行
今年の旅行を振り返ってみました。。。

1月 下呂温泉
2月 金沢
3月 美ヶ原高原
4月 蒲郡・岡山・賢島
5月 群馬県友人宅
6月 沖縄ハレクラニ
7月 白馬
8月 琵琶湖ホテル
9月 軽井沢・仙台
10月 岡山
11月 城崎温泉
12月 赤穂温泉

2023年の旅行は、全部で16回
ちょこまか毎月何処かにお泊りしていました。

飛行機旅は、6月の沖縄と9月の仙台の2回だけ。

6月沖縄ハレクラニ泊


9月の松島観光


後は、近場とかの一泊旅行が多かったですね。
そんな中5月に4泊もした群馬県のK子さん宅。
色々観光に連れていってくれて、大変お世話になりました~

草津温泉


鬼押し出し園


吹割の滝



家の都合で2023年も海外へはまだ行けませんでした。
それに飛行機旅もちょっと無理になってきて、
直ぐに帰れる近場に一泊とかで。

それでも毎月旅に出れた幸せ♪
感謝感謝ですね~


3月美ヶ原高原 王ヶ頭


7月八方池 白馬三山


山に行けたのも嬉しかったなぁ~
この2か所は心に残りました。
王ヶ頭にはリピート決定です。


9月軽井沢



初めての場所にも行く事が出来ました。
軽井沢と東北の仙台と。
東北にはこれからもっとお出掛けして行きたい。


リピート旅が多かった。


1月下呂温泉


2月金沢


4月蒲郡


4月賢島


4月・10月岡山


11月城崎温泉 浮弁天


12月赤穂温泉


コロナ禍でお出掛け出来なかった年を考えれば
2023年はあちこち行けた方ですね。


来る2024年も益々厳しくなる現状なのですが、
近場の一泊でも行ける時に行っておこう♪をモットーに
お出掛けする予定です

1月も近場一泊温泉旅行を2つ予定しています
その先は全く未定だけど。。。

きっとその内、海外旅行も行けると夢見て
旅行は家族全員の健康あっての賜物、
どうか2024年も元気で旅に出れますように。。。



今年もこんな拙いブログではありますが、
ご訪問頂きましてありがとうございました。
また来年にお会いしましょう♪

どうぞ皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’23.11月 城崎温泉(5)~城崎バーガー&足湯カフェ

2023-11-28 | その他国内旅行
レンタルを駅前の観光センターに返却すると、
係の女性が「いかかでしたか?」と。
「玄武洞も良かったけれど、戸島湿原でコウノトリを見れました」と答えると、
「それは幸運が訪れますね♪」と言って頂けました~
コウノトリはヨーロッパでは「赤ちゃんを運んでくる鳥」と伝わっていますが、
日本では、幸運の鳥とされているのですね~


さて、これから少し遅いランチタイム♪
駅通りの「城崎バーガー」さんで





クニパは但馬牛チーズバーガー。



私は但馬牛バーガー。



肉汁ジュワーっと、
バンズもとっても美味しい



このは当たり、ご馳走様でした。

それから、おやつに並びの「お芋とカヌレ 城崎足湯カフェ」へ。。。



お部屋にあったタオルを貰っておけば良かったのに、
うっかりしていて、仕方なくここでタオルも買いました。



カヌレも美味しそう



でも、食べたのはこちら。



クニパは焼き芋モンブランソフト、
私は焼き芋ソフト。
足湯に浸かりながらほっこり。。。

折角タオルを買ったので、
「さとの湯」の足湯にも浸かろう。。。



足湯巡りですね



今後は城崎温泉では足湯用にタオル持参を忘れないようにしないと

最後にもう少しお土産を買いに。。。



「香住鶴」を買いました。
それから、帰りの電車の中用に、但馬鶏の唐揚げや



焼きかまぼこと



電車に乗って走りだすと、
さっきで走った城崎大橋が現れました。



円山川です。



電車の中から玄武洞が見えるのだろうか。。。
と、見てますと玄武洞ミュージアムの建物が見えてきました。



あっ何となく判りますね~



これから城崎に行く度にこの景色を眺める事になりそうです

こちらが今回買ったお土産。



これにて、城崎温泉一泊旅行おしまいです。







ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.11月 城崎温泉(4)~浮弁天と戸島湿原

2023-11-27 | その他国内旅行
玄武洞公園から引き返して、
向かった先は楽々浦(ささうら)湾(別名:瓢箪湖)の浮弁天。
⛩は見つけたけれど、入る道が解りません



反対側にも行ってみたけれど、どんどん遠くなって。。。



引き返して、特養の裏側にやっとこの標示を発見
を止めて、狭い通路(参道)から入って行きました。

 

厳島神社楽々浦宮です。
それで、⛩も厳島式ですね。





こちらが本堂。
先にお参りします。



その向かいに浮かぶ⛩



幻想的な景色です
ボーっと見ていたら、あれは



むむむ、もしかしてコウノトリと慌てて
鳥居の中を横切る鳥は。。。カモメのようでした。



いつまでも眺めていたい景色でした。。。




次に向かったのが、直ぐ近くのハチゴロウの戸島湿原。



こちらの湿原でコウノトリに会えるかな~







早速、野鳥観察棟に行ってみます。



そぉーっと、覗いて観察。



アオサギさんを直ぐに見つけました。



暫く待っていると。。。



おおお~、2羽のコウノトリが飛来



ここは人工巣塔だったのですね。



カップルのコウノトリが仲良く人工巣塔の上で
巣作りをしているのを見る事が出来ました。



それから管理棟の中に入ると、望遠鏡が設置。



ここでじっくり観察出来ました。





円山川下流に位置する戸島湿原。
海・川・潟・水田・山が隣接した生態系の宝庫。

コウノトリは湿地生態系の頂点に君臨する大型の鳥。
鶴と似ていますが、違う種別。
現在では極東に6000羽余りしか生息しない絶滅危惧種です。

1971年に国内の個体群が絶滅したあと、
2005年からの野生復帰事業により
最後の生息地であった但馬地域を中心に繁殖個体群が復活しつつあります。
現在約300羽ほどが日本にいます。

そんなコウノトリが住める生態系(自然)を守っていきたいですね。
ささやかながら寄付して帰りました。

これにて、城崎温泉観光センターへ帰ります







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.11月 城崎温泉(3)~玄武洞公園へ

2023-11-25 | その他国内旅行
翌朝は、ホテルを10時にチェックアウト。
ちょうど駅前への送迎バスが出てしまったので、
ぶらぶら歩いて駅へ向かいます。

昨日乗ったロープウェイ乗場前は公園になっていて、
薬師源泉に、足湯に、
そしてお土産屋さんでは温泉玉子を自分で作るようになってました。



残念ながらまだお腹いっぱいで食べられません。
向かいが昨夜入った「鴻の湯」



それから、まだ入ったことのない「まんだら湯」





温泉寺開祖の道智上人が千日間ご修行されて、
その功徳で温泉が湧いて(現在のまんだら湯)城崎温泉が開かれたので、
この「まんだら湯」が城崎温泉の始まりだと言うのに、
ここだけまだ入ったことありませんでした
次回の城崎では真っ先に入りに行きます

それと、以前のお正月に家族旅行で泊った時のお楽しみが
昔ながらのゲームセンターで遊ぶことでした。
射的にスマートボール、パチンコの3点セット。
そんな遊技場が昔はずらっと並んでいた湯の里通り。
今でも数店舗のみ残っているよう。







次回の城崎では射的もまたやりたい外湯巡りです。

さて2日目は、
駅前の観光センターにてレンタサイクルし、
玄武洞公園まで

円山川沿いを走ること約20分程で到着です。



ここは山陰海岸ユネスコ世界ジオパークの中でも重要な見所。
実は私はTV『ブラタモリ』を見て知って、
次の城崎で訪れようと決めていました。



現在は有料化(大人500円)しています。



おおお~、天然記念物「玄武洞」。



約160万年前に起こった火山活動で流れ出たマグマが冷えて固まる時に
規則正しい割れ目を作り出し、
柱状に節理が形成されて誕生した玄武洞。

この周辺の岩石は灘石と呼ばれ、
江戸時代から採石場として利用されてきました。

現在では、
青龍洞、白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞と共に
玄武洞公園として整備されています。



上から円山川の眺め。



最も柱状節理の美しい青龍洞。







それから、中心にある玄武洞。



水平方向に伸びた柱状節理を見る事が出来る白虎洞。





小さいながらも美しい柱状節理が見れる南朱雀洞と北朱雀洞。





とても見応えのある玄武洞公園でした。
ここは世界地質遺産100選にも選出されました

道路沿いにあるのは、



玄武洞ミュージアムとショップ。



川には渡し舟が出ていて、
向かい側のJR玄武洞駅に行くことが出来ます。





ショップでソフトクリームを食べて暫し休憩。

 

この日はサイクリング日和で良かった暑いぐらい。



玄武洞ミュージアムには入らずに、
これにて元の道を戻って、他の2ヶ所に寄り道します。
つづく






ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’23.11月 城崎温泉(2)~西村屋招月庭に一泊

2023-11-24 | その他国内旅行
今回の城崎温泉旅行は、
3~4年前にしたふるさと納税トラベルポイントを使う事が目的でした。

泊った宿はいつもの、
大好きな西村屋ホテル招月庭さん。





ウエルカムドリンクをロビーで頂きます。



私は白ワイン、
クニパはレモネードを。

前回泊まった洋室が2人宿泊には丁度良かったのだけれど、
満室でもう取れませんでした
それで、今回は庭の棟の和室に宿泊。



最上階5階のお部屋に当たりました。



窓からの眺め、下にお庭のプールが見えます。



和室は10~12.5畳で6人まで泊れます。
以前のお正月の家族旅行ではこの庭の棟に泊っていました。







洗面所とバスルーム。





お風呂は大浴場に入るので使用せず。

そして、夕食は新しく出来た2階のダイニングで頂きます。





個室でゆったり頂けますね。



蟹の解禁日前でしたが、出ました。
茹で紅ズワイガニは冷凍でしょうけど、十分美味しい



前菜と
横に写ってないけど食前酒は梨ワインと。



地ビールで乾杯

 

嬉しかったのは、松茸土瓶蒸し

 

松茸と車海老、鯛入り~



お造り盛り合わせ



黒毛和牛ロース鉄板焼き



箸休めの菊菜うどん煮穴子乗せ



地物真ガレイと蕪の含め煮と
最後は栗ご飯と赤出汁。



デザート



もうお腹パンパンで、
栗ご飯が少ししか食べれなかったのが残念



最初はクニパが部屋食が良い!と言ってましたが、
私は個室ダイニングのテーブル席の方が足が楽で好き。
大満足でご馳走様でした。

夜は、10時過ぎに一軒だけ外湯へ。。。
宿から一番近い「鴻の湯」へ。



ぶらぶら歩いて帰りました。



朝食は、2階ビュッフェ会場にて。



私のプレート。



クニパのプレート。



デザートと。



ビュッフェ会場は人が多かったので撮らず。
朝からもりもり頂きました。

やっぱり、西村屋ホテル招月庭さんは大好きな宿ですね。
大型ホテルだけれど、ガヤガヤしないところが良い。
広々として落ち着きます。
今回何年かぶりでしたが、
大浴場には隣との衝立が出来ていたり(コロナ対策で)、
女湯のサウナが綺麗になっていたり、
所々変わっていました。

やっと使えた豊岡市のふるさと納税トラベルポイントでしたが、
少し残ったのでまた行こう♪






ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.11月 城崎温泉(1)~城崎温泉ロープウェイ

2023-11-22 | その他国内旅行
11月の連休を絡めて、
久しぶりに城崎温泉へ一泊して来ました。
松葉ガニ漁の解禁日11/6の少し前

城崎温泉へは、ずっとお正月に行っていたので、
11月に行くのは初めてでした。
そんな気候が良い時だったので、
今まで出来なかった観光をやっとした城崎でした~。

観光客も戻って賑やかな駅通り。



地蔵湯橋より、城崎らしいこの景観。



地蔵湯に



一の湯に



マンホールデザインもGet

  

1日目の観光は、城崎温泉ロープウェイに乗ること。



前回は定休日で乗れなかったの。

 

往復ロープウェイで行き来します。



まずは、大師山上駅まで上がりました。



展望台へ。。。



展望台からの眺め~





紅葉も始まってました



山上駅にはみはらしテラスカフェがあります。





カフェには入らずに、
かわらけを買って投げますよ~



 

まずは、奥の院にお参りをしてから挑戦



クニパはギャラリーのいる中投げましたが、
3皿ともあらぬ方向へ。。。



私は1皿だけ的に当たりました



的に当たれば、一願成就

それから中間駅の温泉寺駅で途中下車。





折角ですから、温泉寺も拝観します。





ロープェイの直ぐ隣に建つ温泉寺です。



ここは、天平10年城崎温泉の開祖の道智上人による開基。
ご本尊の十一面観音様は33年目ごとのご開帳の秘仏です。(重文)



 

多宝塔



 

これにて、次のに乗って降ります。



もっと早い時間に上がっていたらば、
歩いて降りたいところでした。



降りた所にある薬師公園の城崎温泉源泉。



1日目はこれにて、今夜の宿へ。。。







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山へ一泊③~ヴィアイン岡山泊

2023-11-10 | その他国内旅行
今回の岡山一泊は、
駅直結の一番駅近のホテル「ヴィアイン岡山」。

前回は従姉妹が「ANAクラウンプラザ」に5泊。
お部屋を見させて貰ったら流石に良かったので、
今回は私もANAに泊る気満々だったのですが、
もうね、コロナ禍も終わり
ANAはお高くなっていたので、初めてヴィアイン岡山に5泊すると。
それで従姉妹に合わせて私もヴィアイン岡山に一泊することにしました。

従姉妹は5泊で14階レディースエリアを押さえたそう。
私が予約した時点では既にレディースエリアは連泊者以外取れないことに。
それで普通の部屋になりました。

ここホントに駅改札から直ぐでした。
でもね、入口標示が小さくてまたまた通り過ぎてしまった
フロントは岡山駅ビル「さんすて西館」の5階。



アメニティーやコーヒー等はフロント前にあるこちらから取って
お部屋に持って上がります。



ビジホのこんなサービスにもちょっと慣れてきた・笑

予約したのは、
13㎡のダブルベッドとテーブル・ソファを備えたシングルBのお部屋。
シングルAはソファーの代わりにデスクが備わっています。
従姉妹はいつも勉強道具持参なのでデスクのあるシングルAを押さえていました。
いつも勉強してて偉いなぁ~と思っています。



ワンピース型パジャマ付き。



ソファーの横に冷蔵庫。



お風呂場との壁にガラス窓があり、
全部壁より開放感がありました。





洗面バストイレはユニット型ですが、
清潔な感じ。



シャンプー類はオリジナルの。



当たったお部屋はここ、
1225号室。



東向きになるのか、朝陽が眩しかったです。



カーテン開けるとこんな感じ。



風呂上りにご当地缶酎ハイを



寝るだけなら十分ですね。
ここは予算内の1万円以内(素泊まり)でした。
前回のコンフォートホテルより間取りが良かったです。
次回もここになりそう。


東京の従姉妹から頂いたお土産



銀座菊廼舎の冨貴寄、これ可愛い



こちらはいつもの岡山で買って帰るお土産。



叔母さん宅からはいつも岡山の葡萄に桃に沢山送って頂きます。
今年はシャインマスカットを2回も送って頂きました。
でも私の好きなのはピオーネちゃん。

 

2回送ってくれたシャインマスカット

 

それと、新米も~
有り難いことです。

また来年お伺いします。
叔母さんもどうぞいつまでもお元気で~







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする