ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日々の暮らしの愉しみ
日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。
アップルティーケイク
2017-11-20 22:23:55
|
お菓子達いろいろ
「アップルティーケイク」教室でした。
紅玉りんごは軽く火を通しておきました。
粉類は少量にしてアーモンドプードルがたっぷりの配合生地に
アップルティーの茶葉を混ぜ込んでエンゼル型で焼きました。
しっとりとした焼き上がりになりました。
今日はとても寒くて寒くて、
オーブンをつけていてもなかなか暖まりませんでした。
このお菓子お店をしていた頃、
よく注文をいただいて焼いていたお菓子です。
ちょっと思い出深い焼き菓子でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ケポベーグルのイングリッシュマフィン
2017-11-19 22:56:46
|
生活雑記
先日頂いたパンは桜上水にあるケポベーグルのイングリッシュマフィン。
横半分にフォークで開いて軽く焼き、
大好きなマスカルポーネをたっぷりのせて美味しく頂きました。
もう一つのベーグルはあんことクリームチースがベーグルの形のように
真ん中にぐるっと入っている珍しいベーグルでした。
柔らかめでとても食べやすかったです。
日曜日のお休みは本当に久しぶりでずっと行けなかった美容院へ出かけてきました。
ヘッドスパなるものを初めて試してきました。
頭のツボを押したりしてすっとしてとっても気持ちよかったです。
次回も是非と思っています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
アップルシナモンとプチマロン
2017-11-18 23:23:39
|
お菓子達いろいろ
午前中は「アップルシナモン」教室。
紅玉りんごとシナモンの香りが美味しさを演出。
甘酸っぱさのなかにしっとりしてふわふわのバター生地。
大きく切り分けてもみなさんペロッと召し上がっていました。
午後には「プチガトーマロン」教室。
マロングラッセが大好きだという生徒さんは
ラム酒もきいたプチガトーを3個食べてしまいました。
昨今は野菜不足と生徒さんはなげいていましたので、
意識して野菜を召し上がってくださいね。
レタスがとっても安かったので鶏肉と軽く炒めてたっぷり頂きました。
レタスって火を通すと美味しいですよね。
明日は久々のお休みです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
クリスマスクッキー
2017-11-17 23:34:20
|
お菓子達いろいろ
「クリスマスクッキー」教室でした。
プレーンとココアの2種類の生地を作り、
麺棒でのばしたあと型で抜きオーブンへ。
クッキーが冷めたあとアイシングで飾り付け。
アイシングはシンプルに。
クッキーの形がクリスマスだから形で勝負ですね。
ツリー、ジンジャーマン、トナカイと小さなジンジャーマンも作りました。
アイシングの作業もあって4時間はやはりかかってしまいました。
クリスマス本番までにゆっくりと作っていただければと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
フロランタンと洋梨のシャルロット
2017-11-16 23:25:38
|
お菓子達いろいろ
午前の教室は「フロランタン」。
空焼きしたシュクレ生地にフィリングを流し入れてオーブンで焼いていると
部屋中に香ばしくて美味しい香りがあふれました。
オーブンから取り出して好みの大きさに切り分けて粗熱を取ります。
手が止まりませんねと生徒さん達。
小袋に詰めてお持ち帰りされました。
午後からは「洋梨のシャルロット」。
切り分けると洋梨も見えますね。
自慢の洋梨のムースに感動していただきました。
先ほど生徒さんからメールが届きました。
家族で1ホールあっという間に完食してしまいましたと。
午後から頑張った甲斐がありましたね。
寒さが厳しくなるそうです。
そろそろダウンの登場でしょうか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
アップルシナモン
2017-11-15 23:00:24
|
お菓子達いろいろ
「アップルシナモン」教室でした。
紅玉りんごを角きりしてシナモンでマリネ。
生地にもトッピングにもりんごをたっぷりと。
楽しい話しと焼きたてのお菓子で過ごす午後のひと時でした。
おしゃべりもご馳走ですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
柿のパスタを食べてきました
2017-11-14 23:02:29
|
食べ歩る記
「柿のパスタ」を食べに行ってきました。
桃のパスタで有名な東銀座のクラッティーニです。
桃の季節には予約が取れにくくいつも満席ですが、
柿のパスタの今日も予約の客のみの満席でした。
柿はパスタが見えないくらいたっぷりと覆いかぶさって登場。
柿が甘くて甘くてとっても美味しかったです。
期待を裏切らない美味しさでした。
もう一品のパスタは「じゃこと松の実のパスタ」。
唐辛子がぴりっとぴりっと効いたパスタ。
友人はあやまって唐辛子を食べてしまい
目からは涙、せき込み、そして汗をかいてそれは大変なことに。
お水とフォッカチャを食べて目を白黒させてました。
あわてんぼうですね。
美味し過ぎて食べ急いだようです。
柿のパスタは一皿分、
じゃこと松の実のパスタはシェアしました。
美味しい一日でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ダックワーズとお山のモンブラン
2017-11-13 23:04:01
|
お菓子達いろいろ
お教室は2回。
最初は「ダックワーズ」。
卵白で作るメレンゲには乾燥卵白を使ってしっかりと泡立てました。
粉はほんの少量、アーモンドプードルと粉砂糖がほぼ全部のリッチなダックワーズ。
シャブロン型で生地をすり切ってオーブンで焼き上げました。
びたーなチョコガナッシュをサンドして完成。
乾燥卵白を使うこととシャブロン型での作り方に驚かれていました。
何日も楽しめますねと大事そうに箱に詰めてお持ち帰りされました。
2回目は「お山のモンブラン」。
12月には「ノエルモンブラン」として登場もするお菓子です。
18㎝丸近くもある大きな大きなモンブラン。
切り分けた一切れも大きくて食べれるでしょうかと心配顔の生徒さんも
ペロッと召し上がってしまいました。
色々工夫をして出来上がったモンブランです。
マロンクリーム絞りを楽しみましょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
アップルシナモン
2017-11-12 23:25:48
|
お菓子達いろいろ
「アップルシナモン」教室でした。
エンゼル型はバターを塗って強力粉をふって前もって準備。
紅玉りんごをシナモンときび砂糖でマリネして開始です。
生地にはアーモンドプードルをたっぷりと混ぜ込みました。
シナモンの香りがオーブンからたどよってきて焼き上がり。
りんごの酸味がアクセントになった焼き菓子です。
週末は天候が荒れるとの予報でしたが、
いい具合に外れて暖かい日々でした。
先ほどまで「シンゴジラ」をテレビで見てました。
映画館でも見たのですが、
じっくりと細かく見れました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
フロランタンとプチガトーマロン
2017-11-11 23:28:38
|
お菓子達いろいろ
今日もお教室は2回。
最初は久々の「フロランタン」。
フロランタンってお家では作れないと思っている方が多いようですが、
手作りしたフロランタンはとっても美味しいのです。
シュクレ生地を正方形にのばしオーブンへ。
事前にローストしておいたアーモンドスライスとフィリングを合わせて
焼きあがった生地に拡げまたオーブンへ。
香ばしいフロランタンをとても喜んでいただけました。
手が止まらない美味しさといったらいいでしょうか、フロランタンは。
二回目も久々のお教室
登場の「プチガトーマロン」。
プレゼントにいいわねと実習に励んでいただきました。
先月ラスベガスに行かれた生徒さんに動画を見せていただきました。
音楽に合わせて吹きあがる噴水やハロウィンのディスプレイが
日本とは違って華やかできらびやかでした。
砂漠のなかにある巨大都市だそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ル・コルドンブルーでお菓子作りを習得した後OL生活を脱出。小さなカフェとお菓子教室を開いています。素材の確かな手作りナチュラルスウィーツをもっとひろめようと日々奮闘中。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
KURIHARA/
「ノエル・マスカルポーネマロン」
たまみ/
「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
priorithe/
「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
たまみ/
「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
瀬崎/
チョコレートシフォンケーキ
しゅう&ゆう/
銀座の猫
priorithe/
アップルパイ
あっこ/
アップルパイ
dezire/
ブリューゲル「バベルの塔」展と砂場の卵焼き
新井/
ノエルモンブラン
ブックマーク
焼き菓子 お菓子教室プリオリテ
お菓子教室、カフェを開きたい方へ
boisblanc
友人のフランス料理店
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
いただき物は夏野菜
「珈琲ヴェリーヌ」
「レモンクリームタルト
「アメリカンチェリーのカップデザート」
「ぼんご」のおにぎり
「ミャクミャクのお土産」
「蔦屋重三郎」国立博物館
「キッシュ」教室終了
「キッシュ」
「キッシュ」
>> もっと見る
カテゴリー
お菓子教室
(18)
お菓子達いろいろ
(4502)
カフェ探検
(43)
いただき物
(114)
生活雑記
(479)
簡単レシピ
(10)
食べ歩る記
(137)
お気に入りの雑貨
(11)
製菓材料
(5)
本・雑誌
(3)
Weblog
(2)
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について