goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

看板作りにせいをだしています

2008-08-08 17:02:07 | 生活雑記
穴倉カフェ?になってしまったお店の建て直し対策その1として
看板作りを始めました。

水性のマーカーペンで文字書きです。
目立つ大きな矢印はマーカーペンの中細ではとてもとても描き切れないこと判明。
急遽持っていたアイボリーのペンキを取り出して⇒を書き入れ中。
ペンキのあの独特な臭いが店内に充満して大変。
換気扇を回してケーキ屋に戻しつつあります。

作業の途中であの大家から電話があって・・・・
落ち込んでいます。
ブルンブルンに振り回されています。
看板の文字を書く手が心なしか力が入りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライムケーキ

2008-08-08 14:05:05 | お菓子達いろいろ
朝、外回りの山の手線は人身事故で長時間止まっていたようです。
その影響で内回りも駅ホームに電車が詰まっていて遅れてしまいました。
止まっている車内では暑くて暑くて・・・
そのうえお店までの歩きでまたまた大汗かいてしまいました。

「ライムケーキ」を作りました。
ライム皮とライム果汁を入れた生地をクグロフ型で焼きました。
ライム味はちょっとない焼き菓子かなと焼いております。
仕上げにアプリコットジャムをぬり、溶けない飾り用の粉砂糖でおめかしです。

ライムといえばかつてエジプトに旅行した際に
紅茶に必ずカボスぐらいの小さなライムの輪切りがついてきました。
レモンティーではなくてライムティーなんだと。
暑い国で熱いライムティーはことのほか美味しくて鮮明に覚えています。
今日のライムはレモンより大きかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする