ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

パンツクリップ

2006年11月15日 | アクセサリ

先日、サイクルモードでこんなのもらいました。

パンツクリップ(別名:裾バンド、パンツプロテクター、ズホンクリップ・・・等)です。

実はDAHON BOARDWALKに乗っていた頃に、ワークパンツの裾を派手に
巻き込んだことがあります。
幸い怪我はありませんでしたが、樹脂製のチェーンカバーはバッキリ割れ、
あの音や感覚は恐怖でした。ついでに裾も真っ黒に汚れますし

それからというもの、自転車に乗る時は
  ・裾が絞れる or 7分丈
  ・オイル汚れが目立たぬよう黒か紺
を好んで履いています。
が、これがあればブーツカットやストレートタイプのパンツもOKかも?
乗る前に颯爽と裾を処理する私・・・何だかサイクリストっぽい。

頂いたパンツクリップは幅が2cm程度のもの。
市販品はどういったデザインなのだろうと気になったので調べてみました。

■自転車専門系メーカータイプ
 
自転車用バッグメーカーのOSTRICHとちょっと変わった商品のユニコ
ズボンクリップC(左)もB-Strap(右)も伸縮性のある素材を使用したり
反射板をつけたりと性能や実用性を加味しています。反面、デザインは・・・

■アウトドア系タイプ
 
バッグメーカーとして知られているドイターORTLIEBにもありました。
パンツプロテクター(左)はデザインにアウトドア色が高く、がっちりした感じ。
パンツストラップ(右)はカラーリングがまさしくORTLIEB。コーディネートを楽しめそう

■オサレ系タイプ
 
デイリーバイシクルがキーワードのSTEM-DESING
GCSとのコラボなアンクルベルトは本皮製で、ブレスレットだと言い張れそう?
機能性ともかく、こういう雰囲気のある製品は好きです。お値段さておき・・・

■超変化球タイプ
 
オール布で、自転車用品を作ってるKIKO
こはぜを使用した和テイストの縞裾巻(こはぜタイプ)です。てやんでい、江戸っ子でい!
こちらは、おむすび海苔さんのブログで紹介されていました。

市販のものは往々にして幅が広い・・・(・へ・;;)
一般的に幅広タイプが「裾がばたつかない」と好まれているようですね。
個人的には後半のちょっと変わった商品に惹かれます。

**********

思い返してみても、パンツクリップ装着のサイクリストをあまり見かけません。
通勤中に見かけるオサレ系ローディーマンは右裾を捲り上げているし。
(ちべたい冬の朝はどうするのだろうと今からいらん心配をしている私)

グローブより普及していないのでは?と思ったりするのですが・・・
皆さん、パンツクリップ持ってます?(「・・)
(ツマ@明日からサイクリストの足元に注目)