ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

NEWポタ用バッグ

2006年07月30日 | バッグ
車庫使用承諾書の誤魔化し書きを指摘され、書き直しさせられたツマです。
しょぼーん。o( _ _ )o

さてさて、現在私が持っている自転車関係のバッグは
  1.ドイター ACライト
  2.TOPEAK サドルバッグ
  3.
Timbuk2 METRO

輪行長距離では1を、ご近所ポタでは3を使っています。
2は身軽で楽チンなのですが、

この形状ゆえに物の出し入れがしにくいのです。
脱着も左右ストラップ、シートポスト固定テープの合計3ステップ。
財布や鍵などの貴重品を入れるのはちょっとな~という感じでした。

そこで先週GREEN CYCLE STATIONで購入したのがコチラ。

■ZIP(TWO.SPARKS)
ZIPという名の通り、ファスナー付ポッケ充実のバッグ。素材は綿で内張りはポリエステル生地。
カーキ、ダークブラウン、迷彩柄の3カラー展開。


携帯入れ、ペン挿し、二層の物入れスペース、更に内側にもポケットあり。
ふたを開けなくても出し入れできるファスナー付ポケットも2箇所。
 
この大きさで、このポケット充実っぷりにキーリング付とは優秀。
これで2,600円・・・いいんですか、鈴木さん?オー○トリッチだったら、その倍はしますよ。

付属のストラップでショルダーポーチ風にも使えますが、私は裏側に注目。

本来はベルトに通してウエストバッグ風に使うためのものでしょうが、
TARUTARUGAのTYPE SPORTSのトップチューブに取り付けられているのを見て
 「これ、ええですやん!」w(゜o゜*)w
とひらめいてしまったのです。

FRETTAの極太チューブには取り付け不可なのは百も承知。
ハンドルの空きスペースに固定して取り付けてみました。


おーっ、街乗りにはイイ感じではないですか!(・∀・)9
専用品メーカーでなくても、機能的なバッグがあるんだな~と目から鱗。
雰囲気を楽しむ自転車生活、いいかもしれません。

**********

ちなみに、オットも
 「これ、ええですやーん!」o(^∇^)o
と迷彩柄を購入しているのですが・・・どこにつけるの?(・・;)

ぽたQ夫婦で検討した結果、ココしかありませんでした。実走行に耐えうるかは不明(・_・?)

クワガタくんは力持ち~♪
(ツマ)

METROインプレ

2006年06月17日 | バッグ
雨が降り出す前にMETROを背負って一時間ほど走ってきました。

皆さんに教えていただいた通り、ストラップは短めに体に巻きつけるように
背負ってみたところ・・・
  funrideの表紙に出れるんちゃう?」
と身勝手な妄想に浸れるくらい、垢抜けたスタイルに。
ディバッグほど頑張ってます感がなく、これは思わぬ収穫。(ノ*゜▽゜)ノ

調整らくちん!
右上のバックルである程度調整しておき、たすきがけした後に左下のカムバックルをスライドして最終調整ができます。
余ったストラップが遊ぶことなく便利でした。
意外と使えるキーリング
ストラップをひっぱるとスルスルと手元に出てきますし、紛失防止の面からも有効ですね。
自転車を片手で支えながらでも簡単に鍵を取り出すことができます。
予想以上に入る
私は街乗りに徹して必要最低限のものしか持ちませんが、試したところ弁当箱(小判型二段重ね)を入れてもまだまだ余裕あり。
工具類はサドルバッグ、他はMETROとして自転車通勤用にも充分使えそう
携帯入れは少し心もとない
サイドに携帯入れがありますが、前傾姿勢で背中に背負って段差を乗り越えるとなると、飛び出しそうでちょっと怖いです。
心配性な私は中のポケットに入れました。

小振りのせいか背中の蒸れも最低限に抑えて走行することができました。
物の出す時も、前にクルっとカバンを持ってくるだけでよいので楽チン!
街乗り用にはかなりイイ感じです。

**********

さて、METROだとさすがにケーキは持ち帰れません。
なので今日はちょっと趣向を変えてプレーンなパンをお持ち帰り。
更に先日三重県から持ち帰ったコレ コレを具にすると・・・

少し入れたゴーダチーズがアクセントになってでした。
やっぱりオレがおらん時に美味しいもの食べてるや~ん!(byオット)
(ツマ)

METRO!

2006年06月15日 | バッグ

最近、街乗りポタを頻繁にするようになり、愛用のドイターACライトでは
  ・大げさ---普段着にあのリュックは違和感アリアリ
  ・重い---中身はほとんど空でも1kg近い重さ
  ・店内で肩身が狭い---混雑した店内ではどう持っても手に余る
と、街乗りには順応しない場面がしばしば・・・。

もっと気軽&身軽に持てるバッグが欲しいなぁと思い、購入したのが・・・

  METROTimbuk2) 6,825円
6Lというミニマムなスタイルと容量が特長。
小さいボディながら機能的で、カラー展開の豊富さは他に類なし?
ちなみに我が家はコチラで購入。
送料込の10%OFFという魅力的価格でしたが、今見たら更に安くなってた・・・|||(_ _。)|||

総じて硬いTimbuk2のストラップですが、こちらは薄手で柔らかい
他のタイプと異なりカムバックルではないものの、それっぽいバックルで
調整は手早くできます

ポケットはかなり充実
外側にはファスナー付と携帯入れ、内側にはペン挿しやドリンクスペースもあり。
コンパクトゆえ、物が奥に落ち込まないので探しやすいですね。

ちょっとした身の回り品なら充分入ります。

現在HPでは「ライフスタイル」というカテゴリで紹介されていますが、
昨年までは「メッセンジャー」のカテゴリだったMETRO。
それっぽく持てば、なんちゃってメッセンジャー気分を堪能できるかも?

**********

最初は私がチェックしていましたが、3パネルデザインにオットがメロメロになり・・・
そういえば、2006モデルはブラック以外はカラフルなバリエーション。

オットは購入したモデル(中央)がお気に入りでしたが、私が欲しかったのは
カーキ/ベビーブルー/カーキ(上段右)。完売のため諦めました・・・
カラーパターンで個性を出せるのも、METROのイイトコロですね。
(ツマ)


はじめてのメッセンジャーバッグ1

2006年06月04日 | バッグ
昨日のように途中下車しながら走るとき、リュックは不便です。
店に入って財布を出すためにバックルを外し、リュックを下ろし、ゴソゴソ・・・
ここはいっちょ、本腰を入れてメッセンジャーバッグを検討することにしました。

Timbuk2
カリフォルニア発、3パネルデザインが特徴的なメッセンジャーバッグの老舗。
サイズと色の展開が豊富。

  ■CLASSIC MESSENGER(6,825円~13,650円)
内側にはポケットが数箇所あり、仕切りなし。
ジップの持ち手が大きく、グローブをはめたままでも開閉しやすそうでした。
XS~XLの5サイズ展開。(写真左がM、右がS)
オット評:ツマの体型ではMは大きすぎ。せめてSにしておきなはれ。
ツマ評:自分ではMでも大丈夫だと思ったものの、Sの方がしっくりくるかな。

■BILLBOARD BAG(9,975円~11,550円)
仕様や形はCLASSIC MESSENGERとほぼ同じ。
センターパネルに、ステッカーを貼ったりペイントしたりできる。
CLASSIC MESSENGERと同サイズで約1,500円高。
SとMの2サイズ展開。
オット評:ステッカー貼らないならCLASSIC MESSENGERでいいんでない?
ツマ評:乗っている自転車メーカーのステッカーを貼ったらオシャレ?


■METRO(6,825円)
小振りでコロンとしたフォルム。
サイドに携帯電話のポケットがついていたり、メッセンジャーバッグというよりは日常使いを想定した作り?
1サイズ(6L)展開。
オット評:サイズ的にはツマにピッタリ。容量も街乗りだと充分では?
ツマ評:裁断の違いか、体に沿う感じが少し足りない気がする。

そんなTimbukで唯一気になったのが、ストラップの硬さ。(METRO除く)
擦れると皮がめくれるのではないかと思うくらい硬いです。
これはストラップパッドでもつけないことには肌を痛めてしまいそう。
 
押さえ込まないとそっぽを向くTimbuk(左)に比べてORTLIEB(右)は柔らかく体のラインに沿う感じ。

**********

さて、次はCRUMPLER!と思ったら、取扱店が西日本ではかなり少ない。
HPでは取扱店とされている心斎橋ロフトに行ってみたものの、見当たらず。
  ツマ:「すみません、メッセンジャーバッグはどこにありますか?」
  店員:「吉田カバンのポーターバッグならありますけど・・・」
確かに自転車売り場と言ってもNOVITA1台(ディスプレイ用)だけだもんな。

新聞紙を使ってサイズをイマジネーションすることになりそうです。|||(-_-;)||||||
(ツマ)

メッセンジャー萌え

2006年05月31日 | バッグ
走行後の肩こりを防ぐべく、自転車に荷物を背負わせようと決意しましたが、
どうも市販のサドルバッグにトキメキを感じません。

サドルバッグ(RIXEN KAUL )

カメラバッグ(エツミー f.64)

見れば見るほどカメラバッグに見えてきます。

黒でなければいいか~と探してみましたが、

うーん、あと一押し。

巷で噂のRIXEN化への創作意欲も沸かず、いっそ肩を鍛えようかと思った矢先、
メッセンジャーバッグ界にさまよい込みました。

メッセンジャーバッグというと、どうもメッセンジャーバイクのイメージが強く、
気後れしていましたが、先入観を捨てて見てみると、デザインがいいのです。

The Soupansalad
(CRUMPLER)

The Barney Rustle Blanket
(CRUMPLER)

Classic Messenger
(TIMBUK2)

このカラフル度の違いは一体どこから来るのでしょう・・・
自分が背負うと分かっていながらも、トキメキを感じて仕方ありません。

**********

先日、ヘビー級ショップでポジショニングの相談をした時の話。

  ツマ:「フラットバーにディバッグだと長距離は少し疲れてしまいました。」
  店員:「まぁ、確かにそうですけど、大丈夫ですよ。
       フラットバーにディバッグで世界一周をしている人だっていますから。」
 一体、私を何に育てるつもりなんでしょう?
(ツマ)

自転車に背負わせる

2006年05月19日 | バッグ

私が愛用しているのは、ドイターACライト15というディバッグ。
通気性もよく、ケーキも崩れずに運べるので愛用しています。
が、長時間走行だと肩への負担から、肩こりの原因にもなってしまう様子・・・

荷物は自転車に背負わす=体への負担減=長距離が楽になる!

百聞は一見にしかず、ショップで取り付け型バッグをチェック。


■フロントバッグ
RIXEN KAUL(リキセンカウル)が種類豊富。
容量は2L弱から10L弱で、ポケットが多くついていて便利そうです。

RIXEN KAUL ディパックボックス
容量:8L   12,600円

RIXEN KAUL オールラウンダー・ミニ
容量:3.5L  9,240円

容量が大きくなるとクーラーボックス風のルックスになる気が・・・
口がガバっと開いて、物の出し入れがしやすそうな構造でした。

■サドルバッグ
RIXEN KAULにTOPEAK、ORTLIEB(オルトリーブ )やTIMBUK2・・・
フロントバックに比べると種類は豊富。
容量は1L弱から6L程度と小さめです。

RIXEN KAUL コントアーマグナム
容量:6L  10,290円

ORTLIEB サドルバッグ Lサイズ
容量:2.7L  7,140円

大きいものは後輪の真上に位置する感じ。
ドロヨケ必須?

容量が極小で検討対象外ですが、TIMBUK2のバイクパックは色が鮮やか!
実用重視な商品が多い中でセンスが際立っていました。


容量的にはフロントバッグの方が大きく、希望に近い。
が、とにかく色が、黒・黒・黒・・・。
汚れが目立たず機能的=黒というイメージなんでしょうか。

そう考えると、Cyclobagはデザインとフレキシブルさ、機能性を兼ね合わせた
よく考えられたバッグだなぁと再認識してしまいます。
 

**********

そんな矢先、waka884さんに教えてもらったコレ。

RIXEN KAUL ショッパーコンフォート・ミニ(6,090円)。容量は13L。

ミニベロ向けサイズですが、一回り大きいショッパーコンフォート(24L)もあり。
ご近所ポタ・ベーカリー巡りにはちょうどいい感じではないでしょうか。
(ツマ)


ドイター スーパーバイクL

2006年01月07日 | バッグ

ポタ用バッグは色々と悩んだ末に夫婦でドイターのリュックを購入しました。
今日はオット用リュックの紹介です。
ツマ用リュックのドイターACライト15の記事はコチラ

ドイター スーパーバイクL(980g,H50×W31×D24cm)
ドイターがバイク用としてリリースしているベストセラー商品。
これを愛用されているサイクリストも多いのではないでしょうか。

気になる背面のつくりはエアストライプシステム
  
メッシュ生地の下は板チョコのように強化発砲ウレタンパッドが並んでいます。
発砲ウレタンなので、背面に接触するのは5%程度で通気性
また板チョコ状なので背中が曲がってもちゃんとフィットする。
ライドポジションを想定したつくりになっています。

容量は24L。日帰りのポタリングには充分な容量ですね。
私のACライトと同じくレインカバー、更にスーパーバイクはヘルメットホルダー内蔵。
伸縮性の生地でしっかりとヘルメットをホールドしてくれそう。
 

バイカーやサイクリストをターゲットに開発しただけあって、痒いところに
手が届く機能が揃ったリュック。
機能がありすぎて何に使うのか分からないものも・・・取説が欲しいっす。
例えばレインカバーではないこのカバー。一体何に使うんでしょう?

(ツマ)


ドイター ACライト15

2005年12月29日 | バッグ

今日から年末年始休暇。
早速、FRETTA-Tでお出かけ・・・といきたいところですが、
年末恒例のアレや休みでないとできないソレをしている間に
日が暮れてしまいました。

それでも、玄関で1週間放置されていたダンボールをどうにか開封。
そこには以前検討したポタ用バッグが入っているのです。

ドイター ACライト15(880g,H53×W32×D19cm)
ドイターにはバイク用として有名な「スーパーバイク」というラインがありますが、
デザインがどうも気に入らない。
そこで、少しスマートなマルチユースタイプのACライトを購入。

まず感動したのが背面のつくり。
メッシュがピンと張っているため、背中とリュックの間に空間ができるのです。
このエアコンフォートシステム以外にもショルダーのクッション性能もよさげ。
オットのリュック@大丸百貨店福袋とはえらい違いです。
  

容量は15L。日帰りポタリングを主な使用用途と考えています。
ちび輪バッグとお土産程度なら充分。
底部のポケットには取り外し可能なレインカバーを内蔵。←使う場面には遭遇したくない・・・
H2O(ハイドレーション)システムにも対応しています。
  
※ハイドレーションシステム:水分補給バッグと給水チューブをバッグに忍ばせることでハンズフリーで給水できる仕組み

背負ってみると、背中に沿う感じが好印象。
メッシュ効果で背中に接触する面積が極小なので圧迫感が少なく、
実際の走行が楽しみです。

・・・。
明朝、遠出して隣の市までパンでも買いに行こうかな。
(防寒フル装備で行けば、店内で浮くことは必至?)

予告
実は同タイミングでオットはドイター スーパーバイクLを購入しています。
そちらのレビューや二つのモデルの違いも後日語りたいと思います。
(ツマ)


理想の輪行用バッグを考える

2005年12月22日 | バッグ

私の住んでいる地域では珍しい積雪。
会社近くの通勤サイクリストも今日はいないかと思ったら、
ママチャリは普段通りに走っていました。
タフさといいコスト性といい大胆不敵さといい、ママチャリが最強

さて、理想の輪行バッグ(もしくはツール)とはどんなものかいなと考えてみました。
 →素早くたためてかさばらず、持つのが楽でカッコイイデザイン、
   でも安くて自転車の出し入れが簡単

では、その中でも特に私が重要視するのは?
 素早くたためてかさばらず持つのが楽でカッコイイデザイン、
     でも安くて
自転車の出し入れが簡単

素早くたためる
駅前広場の片隅で大きな袋と格闘している姿は結構目立ちます。
何を始めるのかという期待の眼差しが痛い。

持つのが楽
行く手を阻む自動改札や走り回るちびっこ、何故か突進してくる人など
輪行は危険がいっぱい。

自転車の出し入れが簡単
バッグにまっすぐ自転車を入れるのって意外と難しい。
多分一人だったら格闘しているはず。

これらを踏まえて、理想と現実を図示してみると・・・

予想通りとは言え、甲乙つけがたい結果となりました。

結論 
ちび輪バッグの持ち運びやすさとシートカバーのお手軽度が欲しい

・・・。
・・・。
・・・作ってみようかな?

思うに、シートカバーに持ちやすさがプラスされれば私の理想形になるはず。
冬休みの工作課題にエントリーしておきます。

何だか暗闇へ一歩踏み出してしまった気がするのは気のせい?
(ツマ)


輪行用バッグを考える

2005年12月21日 | バッグ
JRでは折りたたんで袋に収納していれば、無料で自転車を車内に持ち込むことができます。

極論だとゴミ袋でもいいわけですが、そこまで割り切ることもできません。
現在はセキサイダー投入を考えておらず、輪行バッグで試行錯誤中なのです。

**************
オーストリッチ ちび輪バッグ 

 BD-1タイプの輪行用バッグとしては一番人気と言われている逸品
   :軽くコンパクト
   :生地が薄い分、畳みやすい
   :サドルにつけても程よく固定される
   ×:フレームにショルダーベルトを通し、固定するのが意外と面倒
   ×:約5,000円のバッグとは思えないデザイン
   ×:ショルダーベルトの調節リングがちゃちい(一つ紛失しました・・・)
 
オーストリッチ ちび輪バッグPW 
 ノーマルの強化版で縫い付けタイプのショルダーベルト、丈夫な生地を使用
   :ちょっとやそっとでは破けなさそうな生地
   :肩紐をフレームに固定する手間がない
   :黒なので汚れが目立たない
   ×:生地がゴワゴワで畳みにくい
   ×:サイズが一回り大きく、かさばる
   ×:サドルにつけると納まりが悪い

他にも番外編で・・・

■オーストリッチ ちび輪バッグ ショルダーベルトなし
 ショルダーベルトを外し、ファスナーを少し開けて「イージーカバー風」
   :フレームを直接持つので安定性はよい
   :肩に下げるよりは動きやすい
   :ショルダーベルトをフレームに固定する手間がない
   ×:片手でさげての長い移動はつらい
   ×:故に、両手でフレームを持つことになる
   ×:結局歩きにくい

**************

取り扱いやすさは断然ノーマルですが、持ちやすさはPWが上。
ショルダーベルトの素材や固定具といったちょっとした差の違いでしょうか?
現在は持ちやすさを優先してPWをメインに使っています。


ショルダーベルトが肩に食い込んでくるので年末休暇中に工作する予定。
だって、これに1000円もだせまへん。
(ツマ)

ポタ用バッグの検討

2005年12月08日 | バッグ
皆さんは自転車に乗る時、どんなバッグを使っていますか?
  ・ディバッグ(バックパック)
  ・ヒップ(ウエスト)バッグ
  ・メッセンジャーバッグ
  ・サドルバッグ
  ・宵ごしの荷物は持たない、明日は明日の風が吹く

我が家はオットが「ディバッグ」、私が「ヒップバッグ」で走行します。
気軽さ故、ヒップバッグ(VIVA YOUという自転車とは全く関係のないメーカー)を
好んでいたのですが、遠出する時に支障が出てきました。

1.ちび輪バッグの格納
 ちび輪バッグPWを使っていますが、生地がゴワゴワで畳みづらいです。(反面丈夫だけど)
 最近は寒いし、そのうえ我が家の自転車達は世間様の興味を惹くらしく
   「へぇ、そうたたむんや?」
 と話しかけられることもしばしば。なかなか走り出せません。
 そのため、とりあえず適当に畳んでオットのディバッグに放り込みます。
 が、2台分だとかなりかさ張ります。

2.お土産をたらふく買えない
 我が家のポタ記事を読んでいただいたら分かるかもしれませんが・・・
 『ぽたQ家は食べることが大好き』
 行く先々で美味いものを見つけ、食するのがポタの醍醐味とさえ思っています。
 現地で食べるのはもちろん、今日一日を振り返りながら家で頂く名物も美味い!のです。
 が、お持ち帰りの場合、さすがにオットばかりに持たせるのは気が引けます。
 その上、1のちび輪バッグが鎮座していると、容量的に余裕がありません。

3. ちょっとしんどい
  今のヒップバッグだと走行中に若干ずれてくる時があります。
  信号待ちなどで直しはしますが、気になるし、不快感を感じていました。
  先日、パールイズミの女性向けサイクルウェア講座パンフレットを読んでいると
  「ウエストポーチ(ヒップバッグ)は内臓を圧迫するのでオススメではない」
  という記述が!
  あの不快感は内臓の圧迫からくるものだった!?恐ろしや~

これらの理由から、ヒップバッグから別のアイテムへの切り替えを検討中です。
第一候補はディバッグ。理由は何だか背中が温かそうだから。(笑)

背中に沿い、私が背負っても「背負わされています」感のないコンパクトなタイプで、

ドイター スピードライト15(350g,H48 x W26 x D18cm)
  ---とにかく軽量!削れるものは全て削った潔いモデル。
 

ドイター スーパーバイクS(840g,H42 x W30 x D22cm)
  ---内蔵ウィンドブレーカーや着脱式フォームパット等機能もりだくさんモデル。
 
辺りがよいかなぁ?と考えています。
お金を出してこういうバッグを購入するのは初めてなので少々不安だったりして・・・。

しかし、こういうのってどこに売ってるんだろう?
また、通販?
(ツマ)