goo blog サービス終了のお知らせ 

木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

国会議員の所得税

2025-03-21 12:59:01 | 政治

本当なのかなぁ と思ったんだけど他のサイトでも同じ話を聞いたので多分嘘ではないと思います

 

だとしたら許せますか?

また新しく退職金にも増税する気満々の石破にあきれてものが言えません

でもその調子で頑張れ

国民の石破下し、自民党からの離脱判断の助けになるはず

もう少しで日本はよくなるはず

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋でカラオケ | トップ | 青天の霹靂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリですよね (sake)
2025-03-22 08:51:44
源泉徴収の計算方法があるのに、どうしてこれで済むのでしょう?議員さんは特別な計算方法があるということ?
ワクチンが始まる前に、議員さん(決められた人)だけは打たなくてもいいという法律が通っていて、それを思い出しました。
消費税を幾ら上げても痛くもかゆくもないはずです。
返信する
sakeさん (かっつん)
2025-03-23 10:06:21
僕は所得金額ということに関してはめっちゃ少ないのでサラリーマンの痛みを直接感じられてないのですが周りの様子を見てるとその酷さを痛感することになります
それでこの議員の身勝手ぶりを見せられると怒りを感じてしまいます
それで 財源がない ってどこから出る言葉でしょう
改革が必要ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治」カテゴリの最新記事