「著しく重大な人権侵害」をしたという旧日本軍に対する韓国でのオバマの主張。
前日に、尖閣は日本と一緒に守る といったその口から出たと知って、もうニュースの続きを見る気も失せた
でも、今日知ったのだが、それは日本のマスコミの独特の報道の仕方なの?
マスコミ報道とちょっと違うぞ! オバマ大統領 韓国での会見
なるほど、そういうことも言えるかも
しっかりと真実を白日の下にさらすべきなら、日本にとって何の不都合もない と思ってる
明日の火曜日は祝日なんで、テニスは休みたい
なんでかは聞いても教えない
その代り今日行ってこようとお昼に予約した
仕事を終えて車を出すころにポツリポツリと雨粒が落ちてきた
家に着いて外を見ると誰も傘をさしていない
やっぱりやれそうだ
トレーニングスタイルに変身して、6時半
6時50分に出ればなんとなく間に合う
6時47分に外を見た。 あめ・・・
窓ガラスが濡れていた
電話したら「雨ですね。中止ということで」
予定変更。
風呂に入って、今日のお昼のごはんをチン
昨日、作ってもらったスペアリブとゆで卵をチンして食べた
エヘヘ、テニスの日までおかず作ってもらってまーす
最近家にいないんで、録画される番組が増え続けている
このところ時間があると、「そこまで言って委員会」を見続けている
卓球も気になるんで、右側の子画面で状況を確認しながら親画面でかなり消化した
やっと3月の中旬。
ちょうど韓国特集。日本人のパネラー4人(+いつも人達が別席に数人)に韓国人パネラー4人
竹島問題、慰安婦問題、歴史認識の違い などなど討論するけど・・・
もうあの人たちには何を言っても通じないんじゃないかと思う
いつも言ってるけど、自分のいる立場で見るから、歴史は全く違う代物に変化してる
特に韓国の人の考え方は独特なんで話がかみ合わない
珍しく もういいじゃん って思っちゃった
対北朝鮮 対中国で手を握らなけりゃいかんらしいけど 無理
韓国は韓国でやりゃいいし、日本は日本でいい
日本は韓国に付き合ってもらわなくても十分にやっていけるはずだ
今まで一生懸命なりすぎたね、もういいんじゃないの?
話の途中でテレビ切っちゃった
前日に、尖閣は日本と一緒に守る といったその口から出たと知って、もうニュースの続きを見る気も失せた
でも、今日知ったのだが、それは日本のマスコミの独特の報道の仕方なの?
マスコミ報道とちょっと違うぞ! オバマ大統領 韓国での会見
なるほど、そういうことも言えるかも
しっかりと真実を白日の下にさらすべきなら、日本にとって何の不都合もない と思ってる
明日の火曜日は祝日なんで、テニスは休みたい
なんでかは聞いても教えない
その代り今日行ってこようとお昼に予約した
仕事を終えて車を出すころにポツリポツリと雨粒が落ちてきた
家に着いて外を見ると誰も傘をさしていない
やっぱりやれそうだ
トレーニングスタイルに変身して、6時半
6時50分に出ればなんとなく間に合う
6時47分に外を見た。 あめ・・・
窓ガラスが濡れていた
電話したら「雨ですね。中止ということで」

予定変更。
風呂に入って、今日のお昼のごはんをチン
昨日、作ってもらったスペアリブとゆで卵をチンして食べた
エヘヘ、テニスの日までおかず作ってもらってまーす
最近家にいないんで、録画される番組が増え続けている
このところ時間があると、「そこまで言って委員会」を見続けている
卓球も気になるんで、右側の子画面で状況を確認しながら親画面でかなり消化した
やっと3月の中旬。
ちょうど韓国特集。日本人のパネラー4人(+いつも人達が別席に数人)に韓国人パネラー4人
竹島問題、慰安婦問題、歴史認識の違い などなど討論するけど・・・
もうあの人たちには何を言っても通じないんじゃないかと思う
いつも言ってるけど、自分のいる立場で見るから、歴史は全く違う代物に変化してる
特に韓国の人の考え方は独特なんで話がかみ合わない
珍しく もういいじゃん って思っちゃった
対北朝鮮 対中国で手を握らなけりゃいかんらしいけど 無理
韓国は韓国でやりゃいいし、日本は日本でいい
日本は韓国に付き合ってもらわなくても十分にやっていけるはずだ
今まで一生懸命なりすぎたね、もういいんじゃないの?
話の途中でテレビ切っちゃった
世界の警察を標榜しているアメリカですがイラク・アフガンでのアメリカの関わりを批判してきたオバマがシリアでのアメリカの役割を国内での支持が得られず支持率が急降下!
韓国でも朴クネ姫が客船沈没で責任追及で失脚寸前、
不人気者同士で明日の我が身を案じるだけ。
私とKちゃんはまだまだこれからでつ(笑)
優しいお父さんでほほえましいわ。
私は息子2人にはこんなに優しくはできなかったな~。
今思うと可哀そうに思うわ。
もう一度、そのころに戻ってみたいな~~と思います。
貧乏していたからね~~。
かっつんさんは裕福で、優しいお父さん。
お子さん達とは兄弟みたい。いい関係ですね。
話は違うんですが、私のブログ、コメント欄を閉めています。
なるべく休まないようにと思っているのですが・・・。
オバナさん、の体力んは感心しました。
でも、その国その国で言ってことが違うような気がして、頼りない気がしました。
外交とはこんなものなんですね。
60年以上も前の事、もっと早く平和になれなかった
ものでしょうが。
いつの世もこんなことでしょうかね。
こんなに誤字だらけ。失礼いたしました。
みんな期待してるんでその辺のところよろしく
彼女が本当は何者なのか
と言っては失礼だけど、彼女はすんごい美人?なんで普通のデートしないの?
とか諸々の疑問を持っているわけです
壊れそうで壊れない危なっかしさにみんなハラハラしてる・・・はず
がんjばってね
アメリカも韓国も次の大統領は違う人になりそうです。
特に韓国は何もかも桁違いに非常識
世界はわかってくれてるんでしょうか?
危ないっすよね
しばらくお付き合いをやめたい
政治家はいっちゃいかんのかもしれんけど、日本人の多くがそう思ってるんじゃないかなぁ 彼の国の言動を知ってる人は。。
僕もしょっちゅうやらかしてしまってますゆえ、お気遣いなく
意味は十二分にわかります
前半のコメントに関しては、前記事でお答えしちゃったんで、後半についてですが
アメリカは完全に国力を落としていますね
その責任の一端はオバマ自身にあるんでしょう
ロシアのクリミア侵攻に関して口では非難したものの、軍隊を出せなかったということ、アメリカの力はもう世界には及ばないって知らしめてしまったようです。
それをじっくりと陰から見ているのが中国
しめしめ尖閣に歩を進めても、アメリカは何も言えないんじゃないか? と今思ってるかもしれない
安倍首相との会談の後
「アメリカは日本と安全保障条約を結んでおり、日本の施政下にある領土は当然のことながら、第三国によって侵略されることがあれば安保5条によってアメリカは共同して対応することになる。
但し、その過程で日本政府が中国と積極的に信頼関係を築く努力をせず、事態がエスカレートする様な言動をし続けるのは“重大な誤り”であると安倍総理には直接申し入れてある」
前半の言葉は大事な言葉ではあるけれど
後半で日本にくぎを刺してるようにも聞こえるそのことはいかにもアメリカの力のなさを象徴しているんじゃないのか
やばいっすねぇ
大国になっていまは世界を守るポリスの役割を主張していますが、国力が落ちてきたので従わない国もでてきているわけです。
もとをただせば20世紀の戦争はアメリカのせい?
ありがとうございました
あのころは世界的に見て群雄割拠の時代でしたから、アメリカもイギリスもソ連もそして日本アジア地域のリーダーになるべく必死だったんじゃないでしょうか
その中で日本の台頭は、列強の国々の目の上のタンコブ
ハルノートを突き付け、アメリカが仕掛けた戦争だということは間違いないはずです
当時のアメリカは自ら戦争をしないと宣言しながら、日本への石油の供給を断つという暴挙に出て、先に手を出させるように画策をしました
真珠湾攻撃を待っていたのは実はアメリカ自身だったはずです。
楽勝のはずが苦戦を強いられました
だから、戦争する国同士の協定違反である民間人への攻撃をしでかしてしまったのでしょう
主要都市への大空襲
そして原爆。
大虐殺です
でも日本人は反省する部分は反省もしました
そんなひどいことをしたアメリカに文句も言わずに、補償も要求せずにここまで頑張ってきた
それに引き換え、自ら併合を希望し、その結果、日本の協力で立ち上がることができた国、その国はことも有ろうに、賠償を求めてきた
それも何度も何度も。
経済危機だって日本に助けてもらったくせに、余計なことをした と国民を洗脳してる
全くこの国自体がカルト宗教みたいなものです。
ごめんなさい書き過ぎです(笑)ただし内容は間違いなし
20世紀の戦争はアメリカのせい といえばそうにちがいありません。
でも僕たちはアメリカの核の傘に守られてきたということもまた間違いではないんでしょう
全く責任がないとは思っていません。
日本は本当の独立をして、アメリカから独り立ちをするときがこなくてはなりません。
何がいるんでしょうねぇ・・・
テーピピのお土産に憤慨した。アっソちゃんが発した言動
に頭が変になっちゃたんでしょうね。そこで、パクりさんと
お話したところ、チクリと日本を批判してインネンをつけ
たんだろうと思います。
似た者同士のアンポンタンは、決断力は皆無、行動力は
一人では何もできない。犬の遠吠えの如くウクライナに手
を出すなと言ってみても、腕白大将のプーたンには勝て
ない。
両者の最悪なのは経済音痴だという事でしょうね。
基礎的な学力もないから自国は火の車になっても
手を打てないんだから終わった感じがする。
今や世界はこの二人を相手にする国は無くなってしまった
のでしょうね。
全く迷惑な方々ですが、次回の政権に期待するしかない
のでしょうが、もはや日本は毅然と独立国家を目指した
方が良いと思います。
おバカさんを相手にしている暇はないと思われます。
頑張ろう、ニッポン!でした。
もうアメリカにおんぶにだっこでは済まなくなってきましたね
足腰不安ですもん(笑)
ただ簡単に軍備拡張というと反対意見も多いし、少なくなった子供たちを危ないところへ送り込むことも賛成できかねます
まず近隣の無法者から自らを守る鎧を準備する
本当は核開発は避けられない と言いたいんです
そうすると反対意見が山ほど来るでしょう
でももう日本人は絶対侵略などしないという自信がある
日本がその武器を自衛以外の何に使うでしょう
しかも実際に使用するのではなく、使用されないために開発すべきだと思うのです
今現在はその武器で中国から明らかに脅されています
その技術は多分どこよりも明確に確立できるはずです
やる気になれば。
日本だから持ってもいい と僕は思ってるんです
それをもってるというだけでどれだけいじめられてきたことか
いじめられることがないようになるだけで、日本は元気になれるのに
ここだけのお話ね ってそれらしいことも書いたことあるか(笑)
点から必要悪だと思っております。また、世界でも日本は
トップの研究成果をだしておりますので核保有はいつでも
可能な状態だと思っています。ひょっとすると、米国の傘
の下で既に日本は持っているのだろうと思いますが国民
には秘密にしているのではと思っております。
要は持っているが、米国が使用する仕組みになっている
感じがします。