木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

佐々木朗希『日本記録タイ19奪三振・完全試合達成』《THE FEATURE PLAYER》

2022-04-11 00:43:57 | スポーツ

若きバッテリーが歴史つくる!! 佐々木朗希『日本記録タイ19奪三振・完全試合達成』《THE FEATURE PLAYER》

 

佐々木朗希

才能は誰もが認めるピッチャー

でもまだ早いと思ってました。

ところがこの快刀乱麻。すごい凄すぎる。

この試合は完全試合となるのだが、普通はこう言う偉業はどこかに奇跡のプレーでの助けがあって成るものなのに彼の今日のピッチングは一点の非の打ちどころの無いものでした。

今までの球界で誰もなし得なかった13打者連続三振(記録は9)

そしてタイ記録の一試合19奪三振。各イニングの最終打者は全て三振締め。つまり三振を取ってやろうとしての三振。

見事としか言いようのない20歳です。

正直言ってここまで完成されてるピッチャーだとは思ってませんでした。

脱帽。

164kmの速球と149kmのフォークボール。これが本物なら今年もう二回くらい完全試合をしそうな勢いです

桁違いの男の出現。今日の出来ならメジャーでも完封出来たんじゃないでしょうか。

彼の願い通り近い将来メジャーリーガーになって大谷と佐々木の二枚看板が出来上がるかもしれません。

それにしてもパリーグ出身選手の活躍は素晴らしいです。

 

ドラゴンズも石川、岡林、根尾という打者に高橋という投手、高校出身の選手が活躍し始めているので期待したいと思っております。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駐車場探し | トップ | 立憲・太栄志議員、朝鮮総連... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい・・・ (団塊ジジイ)
2022-04-11 18:58:06
関西在住のジジイです、根っからのTファンです・・・
シーズン開始前から監督が ” 今季限り!”と宣言。
おイ・おイ~と思っていたら案の定このありさま。
残念ながらこの時点で今期はあきらめました😢
返信する
団塊おやじ様 (かっつん)
2022-04-12 01:00:51
いやぁ他人事ではありません。
歯車が狂うと思いがけないことが起こるものです。
確かに矢野監督の引退宣言は選手の気持ちを鼓舞する可能性もあったはずですがこうなる可能性も言われてみれば納得できないこともありません。
でも戦力的にはセリーグのトップクラスなのは間違いないですからどこかで巻き返し開始するはずです。
こういうチームと戦うのはとても怖いものです。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事