木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

幸せポイント

2011-10-29 23:27:59 | Weblog
今日は このオヤジさん とこへ行ってきた
12時前にその町へ着いて電話してみたら3時頃まで仕事中だという
しょうがないからまたイオンで時間をつぶすことに
この日と同じような結果に
今日もその喫茶店はオフでしたから(笑)
いっぱい時間をつぶしてその仕事場に近づいたんだけどまだ30分もある
ラッキーマンに電話してみた
知らないうちにその近くに来てたから
今日はリンクが多すぎるな
まぁ見なくてもいいからね~
多分見てないだろうけど

また喫茶店に連れてってくれた
合計一時間くらい話してた
厳密にいうと前に聞いたお話だけど
僕は初めて聞くような顔をして聞く
これは先輩に対するエチケットだ
ということは僕の話聞いたことがあると思っても初めてのような顔をして読むべし(笑)

3時を30分くらい遅れたけど遅い方がいいって言ってたんで、ま、いいかと思って電話したら
30分早く切り上げて僕を待っていてくれたそうだ

過払い金をいっぱい払って一部取り返したYさんは相変わらず気前がいい
良過ぎる
また喫茶店に付き合った
それだけで帰るつもりだったのに 強引に食事に誘う
じゃ軽い食事で・・
とこの前うなぎの蒸籠だったんで遠慮しても
またうなぎ屋へ行こうとする
一人前3000円近くするんでもったいない、勿体なさすぎる
うどん屋さんくらいで と言っても
そう変わらんって と一蹴
この前手にした300はもうほとんど借金返済などに消えているそうで
年が明ければまた700くらい戻るということだけど。

僕は彼を批判するつもりもないし、そんなことする資格もないと思う
これはポリシーなんだね
そうやってここまで生きてきた
彼は勿論僕にだけ親切なんじゃない
地域のみんなに親切だし寄付も欠かさずしてるみたい
それでみんなから大切にされてる
彼にとってそういうお金の使い方が生きた金の使い方なんだろう
今までその使い方をあまり快く思ってなかったけど
いっぱい話を聞いてるとどことなくわかってきた
自分にはできない力の入れ方だけど 人それぞれ幸せポイントが違うんだね
楽しそうに話してるその顔はホントに楽しそうなんだ
あと15年も20年も現役で仕事するんだって
今75歳の野望です
応援したいし肖りたいね その使い方以外は...


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青のグラス | トップ | 「9か月」と「パンプキンパイ」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・・ (oldオードリー)
2011-10-31 00:52:00
同じ事何度も言ってると思う・・・。
誰かに話したことは、わかってるのだけど、誰に話したかは、覚えてないのよね。
同じ事何回も聞くって、何てことないようで、意外と大変。
私、何十回、何百回(誇張しすぎかな)
同じ話を聞いてきたことか。
だいたい、お年よりは、愚痴。
初老、熟年は、自慢話かな・・・(笑)

きっとY氏、使った分のお金だけ、自分に戻ってくると思ってる・・・?
かっつんが、また、利益を生んでくれると、
密かに投資してるのかもしれない
返信する
オードリー (かっつん)
2011-10-31 12:27:03
前は一度言ったことはその人には絶対言わなかったはずなんだけど最近はあかんわ
誰かに言ったのは分かってるけど相手が誰だったか そっちを忘れちゃってる
この話したっけ?
って言いながら話してるからKYではないつもりだけどなぁ
でもブログでは少しはしょうがないかな と思ってるよ
昔の記事を読んでくれてる人の方が少ないと思うし
なるべくリンクで処理してるつもりもあるが。。

Yさんすごいねぇ って言ってもらうのが快感みたい でもある面確かにその通りのことがあるし
上手に付き合って行けたらと思ってる

でも喫茶店のオヤジさんは健康なのかちょいと気がかりでもあるのだ
返信する
そうそう・・・ (oldオードリー)
2011-11-01 00:08:25
ブログだけじゃないわよ、私、嫌になるぐらい。
しょうがない事よ・・・(笑)そう皆に、思って欲しいわ・・・。

ほんと、これ、話したっけ?
聞いたっけ?ばっかりです・・・。

もうちょっと、年とったら、完全に、忘れてるよね・・・。
返信する
オードリー (かっつん)
2011-11-01 10:22:39
みんな通る道なのかねぇ
またその内容がさ
ただの自慢話だとかになるとちょいとうっとおしい(笑)
ためになる話なら許せたりするから
出来ればそういう話をしたいもんだ

旅行記なんかだったらそこで出会ったことだからその心配はないからいいよな
ただこっちはなかなか頭に入ってこんかったりして、すまんこっちゃ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事