木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

カレーなる食生活

2011-08-11 23:18:49 | Weblog
一昨日仕事終えて帰ってきたら駐車場に叔母さんが来てて母親と話してた
彼女は元気な時はめちゃんこ元気で元気がない時は死にそうに元気がない
死にそうに元気がない時の彼女は見たことがない
そういう時は人前に出ないからだ
叔母は母の妹 僕より9歳上で
小さいころいつも母の実家で遊んでいた僕にとっては大好きなお姉ちゃんだった
お姉ちゃんの友達のお姉ちゃんも大好きだった(笑)
僕はちやほやされてたんだね 勿体ないことだ
そんなことはどうでもいい
元気のいい時しか知らないってことはこの日はそういう日
もう駐車場には彼女の声が響き渡っていた

いや母親が野菜が余ってたんでカレーのルーを買ってきてもらったってことらしい

というわけで明日はカレーやるから食べにおいで と言われたわけ


なのに昨日バナナとパンを買いにスーパーに寄ったときそのことを忘れてていなり寿司を買ってきてしまった
271円のステーキ肉を3分の一切ったステーキと野菜を炒めていなり寿司を半分くらい食べた時
母親からインターフォン呼び出し
めしの途中うっせいなぁ なんだぁ と心の中で舌打ちしながら受話器を取る
「あんたぁカレーは?」
「あ~~ぁ ごめんすっかり忘れとった」
「なにぃ もう山ほど作ったのに 
久し振りの平身低頭。。

今日は朝から カレーカレーカレー 別に食いたいわけじゃないけど
忘れんように呪文を唱えた

仕事が一段落したところで お得意さんからの呼び出し
まあいいか ここで締めとこうと思って
2時半過ぎ仕事場を出て春日井へ向かった
4時過ぎに来てくれというんで その前に久しく会ってない喫茶店のマスターのところへ行ってみよう
3時20分位に着いたのに店は閉まってた
営業時間を見ると11:30から15:00
すんごい短くなってる
もうマスターは70歳を超えてるからなぁ
一応電話してみた
「去年、脳こうそくしちゃって無理できないんだ」とな

しょうがないんで近くのイオンで少しばかりの時間つぶし
書店で「神様のカルテ」衝動買い ってほどの買いものじゃないか・・

4時半にお客さんのところへ
「飯食いに行こ!」
カレーのことがあったんで 「今日のところは・・」と断ろうと思ったんだけど
「楽しみにしてたんだからんなこと言うなよ」っつーんで・・
それに連れてってくれるとこは多分うなぎ屋さんのはず

というわけでまた母親に連絡「悪いけど・・」
親不孝者だ(笑)
もうカレーは明日まではもたないだろう

実は書店にいる時に1通のメールが来た
 夜ごはんおでん食べてー。
 ローソンの勉強会で余ったから
 強制的にもってかされたからさー
娘からだった

世の中には食べるものにさえ困ってる人もいるのに 申し訳ないことだ
今日は満タン
おやすみなさい

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしかして・・・ | トップ | 虐待カウンセラー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あーあ。 (koumama)
2011-08-12 08:29:02
きっとポタ母さん、カレー一緒に食べたかっただろうに(笑)
野菜たっぷりでかっつんもそっち食べなきゃだめじゃん。
カレーって作った日よりも翌日の方がなお、美味しいのよ。残念だったね^^
あずちゃんのおでんは食べたのかな?コンビニのおでん、結構好き(笑)
返信する
Unknown (またたび)
2011-08-12 09:53:20
野菜たっぷりカレー、食べたぁ~い。

カレーって、普通にライスカレー、翌日にカレー
うどんとかカレースパゲティ、あとは~焼きカレー
ってのもあるねぇ。

コンビニのおでん、懐かし~ッ。夜中に小腹がす
いて、よく買いに行ったっけ。
返信する
Unknown (PiNO)
2011-08-12 14:04:31
てか、カレー食べに行ったんですか?

でも、カレーって家庭の味が出る料理らしいですから、その家その家で味が違うらしいですよ。

出来れば、今度呼んでいただきたい(笑)

返信する
カレーかぁ (あんじー)
2011-08-12 19:30:16
良いな~カレー。大好き。結局食べなかったの?
冷凍庫行きかなぁ?
ま、マサカ。。。ゴミ箱行き?

うちのカレーは一日目は濃いめで調味料はあまり入れないで元々のルーの味を楽しむ。
二日目は調味料を入れて味を変える。醤油とかソースとか。
三日目はお出汁で割ってカレーうどんになります。

もちろんカレーは冷蔵庫で保管。
ティファールの取っ手が取れるフライパンを奮発して買ったので冷蔵庫でも保存出来るのだ~!!!ちょー便利。。。。


早くこの生活に帰りたいです(涙)
返信する
koumama (かっつん)
2011-08-12 23:23:01
う~~ん 母親目線(笑)
僕の行動がkou君だったら寂しいんだろうな
でもまあ今日はそんなkoumamaを思って母親孝行してきました
といっても僕の勝手な思いかもしれんけどね
墓参りの後 ショッピングセンターで食事して
100円ショップ、ユニクロ、スーパーの買い物に付き合ったし・・

おでんは昨日と今日で完食
うまかったよ
返信する
アクチン (かっつん)
2011-08-12 23:29:31
結局カレーは今回はなし(笑)
この前テレビで残ったカレーのことやってたの
むやみに残したのを翌日食すのが危険って
母親もそれ見てたみたいで無理せんかったみたい
と言っても昨日までは食べたみたいだけどね
僕も食べたかったけど・・
やっぱり昔から食ってきた母親のカレーだからね
うまくないのかもしれんけど慣れてる(笑)

娘の行ってるコンビニでまたもうすぐおでんが始まるってことでその試食
玉子焼きがあったんだけど、あんなの昔からあったんだっけな
返信する
PiNO君 (かっつん)
2011-08-12 23:34:01
親不孝なことながら 今回は食ってないんだよ
母親に悪いなとは思ってるから
今日は少しその罪滅ぼしをしてきました
付き合ってあげたわけ(笑)
君くらいの年齢からいやもう少し前からかなぁ
親と行動することがうっとうしくなったりしてね
PiNO君はどうかな?
親と一緒に買い物に行ったり食事に行ったりしてる?
それは親にとってうれしいことのはず
時々いやな時も付き合ってやってね
今日、うちのバカ娘は食事拒否しやがったからさ(笑)
お墓参りは付き合ったからまあ許したけど
返信する
あんじーさん (かっつん)
2011-08-12 23:42:01
う~~んカレーの行方は・・最後のパターンかな?
申し訳ないことをした
あなたんとこは3日楽しむ?(笑)
僕はカレーうどんってあんまり好きじゃなくて・・
なんでだろうね
カレーライス以外のカレーはどうも苦手
パンもスパゲッティーも焼き飯も。。
出されれば食べるんだけどお金出して、欲しいと思わないってくらい

戻りたいんでしょ?
そういう意思が明確ならすべきだと思うんだけどね
やりたいことをやってその上で修正を加えていけばいいんじゃないかと僕は思います
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事