本当は昨日書くべきだったのだが
広島カープ 優勝おめでとう
25年ぶりだそうであの強かった古葉野球からそんなに経っていたんだと改めて思います
広島というのは昔から野球に関しては名古屋に相対する土地柄に思えてしょうがない そんな思いをし続けてきました
プロ野球というよりもどちらかというと高校野球の方がその感が強かったかなとは思いますが
今年は若手とベテランの噛み合いが素晴らしく隙のない野球をし続けました
やっと新装なったボールパークに見合う野球をしたんじゃないでしょうか
それに引き換え・・・まぁいいや 言うのもつらい(笑)
ともかく優勝おめでとう
プレーオフ・日本シリーズも頑張ってください
パリーグのチームはソフトバンクが来ても日ハムがきてもつっよいからねぇ
そう言えばその前にU-18の世界大会が台湾でありました
甲子園で活躍した選手たちが頑張って優勝を勝ち取った
頼もしかったです
それに今日は女子野球世界大会、これが韓国で開かれてて決勝戦でした
決勝はカナダを相手に10-0で勝ち5連覇達成
先日の台湾戦と今日のカナダ戦を見たのだが両方とも10-0で勝利
これはあまりにもレベル違いで日本の優勝となりました
各国の選手は日本で言うと中学の地区大会のチーム、一方日本はその全国大会出場チーム
そのくらいの差でした
抜け目のない日本チームでしたがまだまだ(男子)高校生のレベルにはなれません
例えば決勝の7回表10-0で迎えて最初のバッターがライトフライ
これを落球 (それなのに相手の選手は一塁ストップ)
そして二死二塁で相手が打った平凡なサードゴロ
ゆっくり処理した三塁手が一塁に悪送球 見ちゃおれんです(笑)
その後のバッターを一塁ゴロに抑えて優勝しましたが日本の男子中学生に勝てるかな?
優勝チームがこれじゃオリンピックの種目となるにはまだ30年くらいかかりそうです
それでも優勝は優勝 しかも5連覇
二年に一回の大会ですから9年間王座を保っているわけです
ソフトボールは各国とも素晴らしいチームを作ってますが野球はこれからですね
広島カープ 優勝おめでとう
25年ぶりだそうであの強かった古葉野球からそんなに経っていたんだと改めて思います
広島というのは昔から野球に関しては名古屋に相対する土地柄に思えてしょうがない そんな思いをし続けてきました
プロ野球というよりもどちらかというと高校野球の方がその感が強かったかなとは思いますが
今年は若手とベテランの噛み合いが素晴らしく隙のない野球をし続けました
やっと新装なったボールパークに見合う野球をしたんじゃないでしょうか
それに引き換え・・・まぁいいや 言うのもつらい(笑)
ともかく優勝おめでとう
プレーオフ・日本シリーズも頑張ってください
パリーグのチームはソフトバンクが来ても日ハムがきてもつっよいからねぇ
そう言えばその前にU-18の世界大会が台湾でありました
甲子園で活躍した選手たちが頑張って優勝を勝ち取った
頼もしかったです
それに今日は女子野球世界大会、これが韓国で開かれてて決勝戦でした
決勝はカナダを相手に10-0で勝ち5連覇達成
先日の台湾戦と今日のカナダ戦を見たのだが両方とも10-0で勝利
これはあまりにもレベル違いで日本の優勝となりました
各国の選手は日本で言うと中学の地区大会のチーム、一方日本はその全国大会出場チーム
そのくらいの差でした
抜け目のない日本チームでしたがまだまだ(男子)高校生のレベルにはなれません
例えば決勝の7回表10-0で迎えて最初のバッターがライトフライ
これを落球 (それなのに相手の選手は一塁ストップ)
そして二死二塁で相手が打った平凡なサードゴロ
ゆっくり処理した三塁手が一塁に悪送球 見ちゃおれんです(笑)
その後のバッターを一塁ゴロに抑えて優勝しましたが日本の男子中学生に勝てるかな?
優勝チームがこれじゃオリンピックの種目となるにはまだ30年くらいかかりそうです
それでも優勝は優勝 しかも5連覇
二年に一回の大会ですから9年間王座を保っているわけです
ソフトボールは各国とも素晴らしいチームを作ってますが野球はこれからですね
>広島カープ 優勝おめでとう
広島は5月で息切れすると思っていましたが、予想と違っていました。(苦笑)
なかなかバランスの良いチームですね。
でも力はパリーグのほうが上のような気がします。
ただ野球はやってみないとわからないから、どうなるでしょうね。
まずはクライマックス・シリーズで勝ち上がってほしいです。
>ソフトボールは各国とも素晴らしいチームを作ってますが野球はこれからですね
女子野球世界大会なるものがあるなんて知りませんでした。
かっつんのお話だとまだまだのようですね。
先日テレビの「ナイトスクープ」で依頼者の男性が中学生の時に、相手の女子の中学生の球にきりきり舞いさせられたので、10何年ぶり?に復讐したいとの話が放送されていました。
女性は放送局のスポーツ担当でした。
心よく引き受けてくださり対決となりましたが、女性が投げるカーブにきりきり舞いさせられヒットを打てませんでした。
ナックルボールを投げる女性もいることだし、女性の野球もこれから進歩するのでは。(笑)
私は、始まった回はテレビ観てましたが巨人が点を入れたので他の番組に替えていた。
そういえば広島は、どうなったかなぁと思いつきNHKに替えてみたら6対4で広島が優勝に近づいていたから観ていましたが、黒田選手も新井選手も私はよく知っていませんでした。
二人の選手生活のこともテレビ放送で知って
感動をしましたので、またブログに載せちゃいました。
今年はよく頑張りました
若手の成長が素晴らしいです
名古屋方面から行った選手も成長著しかったですし、
僕が初めてマツダの車を買ったことも影響してるのでしょうか(笑)
今年のドラフトではお返しに広島新庄の堀投手を是非指名してほしいと個人的には思っています
この前のU-18世界大会で素晴らしい投球をしていました
女子野球の世界大会のレベルはこんな感じです
https://www.youtube.com/watch?v=lBVWlfgq4YE
こりゃ優勝するっきゃないでしょう
オランダチームは男子中学生よりもひどかったです
そのナイトスクープは見てません
めっけました
https://www.youtube.com/watch?v=deOg9m_gECQ
楽しかったです~~
新井は金本の後を追うようにして阪神の選手となりましたが僕らから見たら彼の実力からしたらいまいちの成績のまま阪神を去りました
彼の弟のことご存知ですか?
ドラゴンズで落合監督にめちゃんこ絞られて・・
https://www.youtube.com/watch?v=znE6Wq5GA6o
名古屋ではいまいち、阪神でももうちょっとでしたね
しかしそれにしても当時のドラゴンズはよく練習してました
だから強かったんだと思います
黒田は広島の温情で夢だった大リーグへ行き、帰ってくるという約束を果たしました。
しかもメジャーの有利な契約を蹴って
男黒田と言われる所以です
オランダの女子チームは、まだまだですね。
日本に後4年は追いつきそうもないと思いました。
日本の守備は写っていませんでしたが、5連覇もするならうまいでしょうね。
ナイトスクープの動画よく見つけていただきました。
古田選手のことを書き忘れていました。
このピッチャー、もう少し若ければ、世界選手権に間違いなく出れたと思います。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=G8raDYQVfZ0
ついでに今は亡きアライバのファインプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=iw63ZSjVPhM
4:00の荒木のプレーは僕の一押しです
ナイトスクープの動画教えてくださってありがとうございます
楽しめました