あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

メダカ&和金の水替えをする。

2018-07-20 23:37:01 | ペット

この日も暑くなりそうな夜明け前 

我が家のメダカ&和金は水槽などと代物では無く
スーパーでもらって来る発泡スチロールの箱を代用しているけど
けっこうメダカや和金ちゃんたちにとって過ごしやすい様で
浮かべておいたホテイアオイの根っこに卵を産み付けて
ちゃんと孵ったリしている。

徐々に発泡スチロールの箱が増えていくという難点もあるのだが。

現在川からすくった和金の入っている箱と今年のおんば様のお祭りに行って
金魚すくいでお持ち帰りした金魚の箱…これで二つ。
あとはメダカで冬を越した親メダカと今年最初に孵ったメダカの箱が二つ。
もう一箱、つい最近孵ったメダカの箱が一つの計五箱。

暑いからか水が汚れるのも早いような気がする。

今までは小屋の前に置いたのだが、このところの酷暑に
なるべく日の当たらない北向きの玄関わきにお引っ越しをした。
ここだと水道の蛇口も近くにあるし、水の取り換えの時に便利な場所でもあった。

一番汚れやすい以前から要るわ金の箱はすぐに水が緑色に濁ってしまう。
これってエサの与え過ぎなのかもしれないけど
この暑さに濁った水では金魚の為に良くなく
また見た目もよくない…水替えも10日か2週間に一回くらいしている。

いくら和金は丈夫とは言え、暑い時にこの濁りじゃね。

金魚の水替えって半分くらいずつってよく言われるけど
そんなまだるっこしい事やってられずに
一挙に全部取り換えてしまうが、けっこう何でもないみたい( *´艸`)

きれいな水に移すと気持ち良さげ!

バケツに水をくんで網ですくって移しておいてから
汚れた箱を洗って新しい水をくむ。
ところが箱に付いた緑の汚れはなかなか取れなくて
途中で諦めて、中の水さえきれいだったら良し!!としよう。

発泡スチロールの箱、あんまりきれいにはならなかったけど…。

そんなで次々と水を換えて、ついでに増え過ぎたホテイアオイも
古くなって来たものとか捨てたりと整理をして
箱の中には入れ過ぎないようにする。

メダカたちの水替えに網ですくって移動

メダカの稚魚と和金の稚魚と混ざっているので
もう少し大きくなったら仕分けしようと思っている。

去年、突然変異でヒメダカの中にシロメダカが出たが
無事に冬を越して産卵した。

ホテイアオイ、あんまり増え過ぎると
箱の中の金魚やメダカが、返って酸欠になったりする。
以前増え過ぎたホテイアオイで酸欠になりメダカの大半を死なせてしまったことがあった。

水替えの終わったメダカ&和金たち

睡蓮鉢のメダカは水を足しただけ。

そんなこんなで金魚とメダカの発泡スチロールの箱の水替え。
メダカの中には事前発生したシロメダカ、今のとこ2匹!
この2匹が産卵したのが無事に孵ったが
果たしてシロメダカが出るかどうか、まだ小さいうちに判別しにくいけど
増えてくれたらいいなあと、そんな事も楽しみにメダカたち。


コメント欄は閉じさせていただいています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする