Something to Feel

"I'm basically happy person."

もろもろ写真

2010年06月26日 | そのた
写真を貼り忘れているのでまとめておきます
なんか食べ物がほとんどなんだけど!




先日のコンコルソの会場。国際交流会館というところ。お台場。
音楽用じゃない感じだったけど、控え室とかきれいで良かった。
でも、お台場は、相変わらず遠い
開始前、これ撮りに客席入ったら、見に来てる人ぜーんぜんいない中、
遠くの席に知人Sくんがポツネンと座ってるのを発見。
お互い「あっ」てなった。なんかおかしかったし、うれしかった。


ビアパラ@六本木ヒルズ



微妙なアクセントのドイツ人の方々が出店していて
ドイツなおつまみ(ヴルストやらサワークラウトやらプレッツェルやら)を売ってた。
ヴルストウマーでした。



めちゃくちゃ美味しかったフランツィスカーナー・ヴァイスビア・ドゥンケル(既にグラス空)
またどこかで飲みたい




2杯目の・・・これはなんだっけ。ちょっとくせのある味だったような。
最初のがおいしすぎて、これはじつは良く覚えていない



下北沢のイタリアン、パヴァロッティ。お店のおやじもいい感じ!
このサインは直筆なのかなぁ!





某音大の「学食」、イル・カンピエッロ、この店はすばらしい。
ほんとは、あんまり人に教えたくないんだけど。
マスターも気さくで、食事してるとすぐテーブルにお話しにくる、
なんかそういうのって外国ぽいよね。
ワインがいつももんのすごくおいしいのです。
料理も自然で、モチモチ生パスタが絶品!



デザートのカタラーナとティラミス。
カタラーナはクレームブリュレをアイスにしたような感じ。
もともとブリュレ大好きなこともあり、めちゃくちゃおいしかった
ティラミスも甘みとほろ苦いのの絶妙なmix感がBuono

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2位通過おめでとう☆

2010年06月26日 | サッカー/フットサル
グループリーグ突破おめでとうございまーす

朝3:30キックオフなんて!
金曜は午前半休をとるグータラです。
夜は23時ごろから仮眠、と思ってベッドに入ったものの
結局熟睡なんかできなくて、
iPhoneのSleep Cycleアプリの睡眠曲線はぐっちゃぐちゃ。
そしてうたた寝の間に憲剛がスタメンで出るという儚い夢を見る始末・・・
さすがにスタメンはないちゅーの、ええ、それぐらいはわかります、、、

でも、生で見てよかった、ワクワクする試合だった
本田はホントにヒーローになったなあ。
ビッグマウスと言われてるけど、ちょっと可愛げのあるところがいいね。
遠藤はついにゴール(しかもすんごいフリーキック!)で華を飾った感じがしてうれしかった。
大好きな松井もオサレプレイをたくさん魅せてくれてKO・U・FU・N

すっかり人気者になっちゃったエイジ、
失点したときに拳をピッチにくやしそーにガンガンガンとぶつけていたところが「うおおおお」って思った。
昨日の試合の中で、唯一「悔しい」の感情が出ていた瞬間だった気がする・・・。
その他川崎の面々は、最後にイナがちょこっと出たけど・・・
誰か忘れてませんかい?あの出番は彼じゃだめだったわけ?
MFでまだ出てないのって憲剛だけなんだよね・・・
なんか出る幕ないくらいの快進撃だもんね、、、

でもでもっ、この試合は誰が一番のヒーローとかいうよりは
岡ちゃんはじめみんなで勝ち取った感じがほんとに伝わってきた。
ある意味とても日本人らしいチームなんじゃないかなぁ。
決勝Tも、このまま自信を持って勢い良く闘ってほしいです

それにしても今回のwcは他の国の試合も結果をチェックしたり、見れるときは中継をみたり、
メディアや試合時間帯のおかげもあるけど、
今までで一番楽しく観てる。
オランダ、ドイツ、イングランド、アルゼンチンを応援してます。
アメリカがどーなるかもかなりドキドキ。
韓国も、ともに頑張ろうぜ!って感じ。

自分の場合はやっぱりフロサポになってから
ひとつサッカーみる楽しみが広がった感じがする。
(とはいえまだまだミーハーだけどね)
前は本当に代表サポって感じで、
WCでも、他国はとりあえずお気に入りの選手をみつけてその人を応援する
みたいな見方だったんだけど。
今回はゲームそのものが見てて楽しい!

でもね
本田が松井が長谷部が遠藤が活躍するのは嬉しいんだよ本当に、
でも、どーしてもその分、憲剛みれないのがくやしいんだよねえ。
仕方ないとはいえ、ちゃんと役に立てると思えるだけにどこかで使っていただきたいです!
彼はマイペースで努力家のいいヤツだから
今の状態でも生き生きとしてるとは思うけど、
心の底では出たいと思ってるにきまってるよね。
するーーぱすみたいよ~。
憲剛はインタビューとかでさ、「一緒に勝ちましょう!!」っていつも言ってくれるんだよ。
応援よろしくお願いしますじゃないの。サポーターとともにあるんだよねっ。
WC期間中に彼の「一緒に」が聞きたいよ~。

そして昨日今日、俊輔の名前全然聞いてない気がするのがちょっと寂しい・・・

Twitterではごめんね岡ちゃんハッシュタグができてるみたいだけど
おりは岡ちゃんを信じてたよ
決勝Tもブブゼラアプリであいほん振り回して応援しちゃうよ。
さらなる高みに向かって
全力で一丸で、行けるところまで
FORZA, samurai blue



写真はオランダ戦を観戦したスポーツバー。
フロンターレのお膝元なだけに、憲剛ユニの人が3人もいたよ!!
ブブゼラ持ってきてる人もいたよ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとランonキラー通り

2010年06月23日 | FOODS
ひとりランチの事です。

先週から、職場の心の友、ysちゃんが早めの夏休みでイタリアに行ってしまいました。
おりも連れてっててててて!

なので、このところはひとランを楽しんでます。
お弁当のときもあるけど、外食のときもある。

今日は、数日前に通りかかって気になったアジア料理の店に行こうと思ってテクテクとそのビルまで行ったら
移転だかなんだか、店がなくなっていた・・・
なんなのこのタイミングは
気になったら即!いかないとダメってことですかい。

仕方がないので、以前行った事のあるトルコ料理の店に行くか・・・と思い、
さらに先の雑居ビルまで行きました。
が、そこは定休日ぃいい
ふられまくり・・・。

でもこの雑居ビルは、
1F ハンバーガー屋さん、2Fトルコ料理、で、
3Fがイタリアンらしく、ランチの看板が外に出てたので、ま、いっか、ってことで3Fに行ってみました。

小さなお店で、カウンター5人くらいと、テーブルは10人くらいかな。
マスター1人でやってらした。
プリフィクスランチ(イタリア風肉じゃが、ピクルス、トマトのパスタ、かぼちゃのポタージュ)。
なかなか簡素なテーブルと椅子。
椅子は結構座り心地がよかったので、なんかデザイナさんのかもしれない。

ふぅーと、椅子に身体を落ち着けて、窓から紫外線の強そうな曇りの日の光を眺めてたら、
なんだか外国にいるような気分になった。



この店、一カ所の壁はいちめん窓になっていて、全開だったんだけど、
エアコン入ってなくて、なんか店内が蒸し暑かった
スマートな送風機が回って自然な風があたってた。
そして、照明がついていなかった。写真のとおり、中はうす暗い。
でも、外の明るさはよくわかる。

・・・この感じは、なんとなく自分が海外の暑い国にいるところを思い出させる。
建物の窓のないところ、暑いけど日ざしからは逃げる事ができていて、
薄暗いところから眩しい屋外を眺めている感覚。
この感覚は結構好きな夏の感覚。

・・・まぁ、所詮はキラー通りなのですが

でもね、お店も後半は貸し切り状態だったのでゆったりできたし、
ちょっとした逃避感覚っていうか。気持ちよかった。
レストランなのにエアコンも照明もつけないこのそっけなさ、なんとも好感が持てる
単にエコ・節約でやってただけかもだけど。。。

料理は普通だったけど、ていねいに作っている感じがして、自然な味わいでおいしかった。
肉じゃがが思いのほかおいしかった。日本の肉じゃがとはまったく違った!
特に変わったことはしてないけど、赤ワインで煮込んでるとおっしゃっていたなぁ。
塩はシチリアの塩、だって。

お店の名前はチェックし忘れたのですが、
夜はワインバーなんだって。夜も行ってみたいー
南イタリア気分になれるかな!

ちなみに青山通りからベルコモンズの角を入って(キラー通り)、
そのままちょっといったところ、1Fがハンバーガー屋さんのビルの3Fです。
久しぶりにお昼開けたっていってた。たまたまで入ったけど、いい気分転換ができてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れすーんいきたし

2010年06月19日 | 音楽
2週間くらい前は仕事がスコーーンとぬけててひまだった。

そういう時期って精神的にもなんとなく余裕ができるので
友達と久しぶりに食事に行ったりしました。
下北沢のパヴァロッティっていうイタリアン。
ほんとは、その先にある別のお店に行こうとしてたんだけど、
パヴァロッティの入り口の雰囲気がなんとなくその日の気分と合ってたので
ふら~りと入ってみました。
ちょーおいしかった
野菜つかったメニューを多くいただいたのだけど、
新鮮で、味もしっかりしていて
そして安い
ぜひまた行きたいです。

それから今年で3回目かな。六本木ヒルズでやってるビールイベントにも
会社で唯一本音をはなせるYsちゃんと、行ってきました
今年は「ビアパラ2010」というドイツビールメインのイベントになってた。

最初にフランツィスカーナー・ヴァイスビア・ドゥンケルというのをいただいたのだけど
これが本当においしくて、
久しぶりに外で美味しいビールを楽しみました
さっぱりしてるのに、いろんな味がするんだよね~。あんまり苦みはなかったかな。
フルーティなかんじ。でも決して軽すぎない。



そんなこんなでそれなりに遊んでたんだけど、
急に師匠の事が頭をよぎって
ものすごいレッスン行きたくなったのね。

師匠もライブ等お忙しくて、自分は仕事やってるしで、
スケジュールがなかなか合わず、
ほんとに長い間、レッスン行ってないんだけども・・・。

独学でというか、好きだからひとりで弾いてはいるけど、
なんだかこのままだと先が見えないし、
ジャズ最近ぜんぜんやってないのでやりたいなぁと思って。

それから、「レッスンの時くらい平日休みとって行ったっていいじゃん!」
って気分になったんだよね。

・・・自分が仕事を休むと、まるまるその分を
別のコーディネータさんに頼まないといけない。
そうするとその子は2人分の仕事を1日でやらないといけなくなるので
どうも気が引けていて休みにくいってのも正直あった。
でも、最近はそんなわけで仕事も幸か不幸か少なめだし、
かつては翌日納品だった仕事が中2日入る納期に変わったこともあり、
その子にかける負担は以前より少なくなるはず。

ってわけで、衝動的に師匠にメールしたんだよね!だいぶ前に。
返事が来ない事もざらなんだよね・・・
実際、来なかったからね今回も・・・
でも、今日やっとお返事もらえたの
どうやら9月に発表会があるみたい。

今年は出たいと思う
まだ曲も決めてないけど。
自分の中でリズム感とかがゴトリとなくなってる気がして怖い。
弾けないかもしれん・・・

どうも最近オクビョウになってる感じがして。
だからこそがんばらないとなって思ってるんだよね。
いちいちそんな大げさな動機づけはいらないんだけど、
このままだと、だらだらと消えてしまいそうな気がするので。

曲かんがえよーーっと


・・・今週はまた仕事入るようになってきちゃったんだなこれが!
でも、休みとってでも行こうと思うよ
練習しなきゃ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WCも見てるよ

2010年06月18日 | サッカー/フットサル
私は分析も語る事もできないけど、
試合を見るのは好きなので、WCたのしんでます!

日本の勝利は嬉しかったというかホッとしたというか!
大好きな松井選手が活躍したのでウヒウヒしました。
でも本当の本当は、憲剛がみたいんだよ~・・・
オランダ戦では少しは出るんじゃないかと期待してます。


毎回恒例のイケメン探しロンゲ探し(ミーハー)は今回あんまりはかどってないなあ。
とりあえず日本代表で一番一般受けするイケメンはエイジなんじゃないかな?
そーゆー観点からだと松井選手が好きですウフウフ。どっちにしても好きなのだ。
あと、スロベニア代表はなんとなく好みのお顔立ちの方々が多く
人種的に好きなのかもしれない・・・
ロンゲはいまのところアルゼンチンがいいねっ。野性的!

オランダ戦は、地元のサッカーパブ的なところで観戦予定っす!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコルソで伴奏をした

2010年06月18日 | 音楽
なんだかんだでまた間あいちゃったなぁ。

先日は、とあるコンコルソの一次予選でピアノ伴奏をやってきました。
「フェデリーコの嘆き」をやったよ。
この曲は、何年か前にもやってるし、
演奏もいろんな人が歌ってるのを見てるし、
自分にしては珍しくかなりよく聴いているアリア。

この間の「イタリアを歌う」のリベンジじゃないけど、
今回は、いまの自分たちが出せるものをとりあえず出し切れた演奏だったと、思う。
コンコルソで、本番で、というせいか、
いつもよりも歌は90%くらいのハジケぶりかな?という感じでしたが、
破綻しないで歌いきるためには自然とそうなったのかもしれない。
やはり130-140くらいの練習、いや、もしかしたらもっとかもだけど、で、
やっと本番で100出せるって感じなのかもね。

個人的には、前回、正直けっこうヘコんだところもあったんだけど
尊敬している方に励まされ、心が軽くなって前向きになれたところがあった。
やはり失敗したり、落ち込んだりすると、その後は上昇できるものだなあ。

ピアノ伴奏は、ここ2回の演奏機会でミスタッチがないことが本当に自分には嬉しい。
あぶないところがなかったということ。
特にフェデリーコに関してはいままでやってる歌伴奏のなかでは
もしかすると一番なじんできている曲かもしれない。
やっぱり練習、練習、あるのみなんだなあとつくづく感じる。
まず身体がおぼえないとその先には行けないものなのかもしれない。スポーツのように。

他の人たちの演奏もみたけど、
とりあえず声はスッゲエですなみなさん。
音大出身の方が多かったと思うんだけど、
声楽もピアノと同じように、
音大出身者なら必ず持っているテクニカルな何かがあるな。
あれどうやって練習したら身に付くんだろうなあ。

この日はCの後輩のS君がきてくれていて応援してくれて、嬉しかった。
終わってから、みんなでお茶しながら色々話をしたけど、辛口批評を繰り広げていておもしろかった。


そういえばベルカント仲間系の話題といへば、
クラシッカーなピアノ弾きのAさんも、
いまショパンのソナタ3番やってるんだってー。
ここしばらくずっと古典ばっかりやってて、
「家のピアノの鍵盤重たいからロマン派は弾けないんだよ」って言ってたのにー!
私が同じ曲をやっていることを知ってプレッシャーを感じていらっしゃる、らしい。
おそれおおい!けど、うれしかった。

私はAさんの足下にもおよばないピアノ弾きだし、
このソナタをちゃんと弾けるようになるのはマジで何年か先になると思うんだけどね、、、
でも、自分もがんばろうって思った!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優秀な方々に囲まれる

2010年06月06日 | 音楽
その下北に行ってからのお話。
まーほんとに皆さんいろんな事を知っていらっしゃるし
歌にたいして声にたいしてきっちりとしたアプローチをされている。
発声については、自分はほうほう、ほうほう、と想像するしかできないのだけれど
それにしてもニンゲンの器官が複雑に機能することで良い声が出るんだなと感心しちゃう。

そういう、なんていうんだっけ・・・理論的?なこと、技術的な部分
それに加えて、ゲージュツ的な、表現の要素、
が絡まり合ってミュージックは成り立つのね~やはり。どちらか片方ではありえない。
そこに歴史的背景の知識であるとか、
演奏家・作曲家のこと、その国の文化などなども入ってくると
わたしなんてもう~、全然そんなの知らなくて、
あまりにも浅い。
ほんとにペラッペラ。
クラシックってやっぱり難しい~。

みなさんね、ほんとにすごいの
だから、とっても面白いし、勉強になるんだけど、
ちょっとヘコんじゃったりするのね。
実際、翌2日間くらいはなんか「ああ・・・こんな方々の伴奏を自分がやってていいのだろーか」
と、うだうだモード入ってた、、、

でも、先生に励ましのお言葉をいただいたり、
Aさんでも落ち込んだりするっていうお話をきいたりしてるうちに、
自分は底辺の強みでがんばればいいんだっ、て開き直ってきました。
あいかわらずひよこなんだよな

こんな自分の意見に耳を傾けてくれたり、
へっぽこな質問にていねいに答えてくださったり、
まったくもってありがたいことだよ
だから、私にできるアプローチと努力で、
みんなについていこうと、すっきり決意新たにしました
「軽やかに楽しむ」のだ、自分らしく

・・・Sette tenoriの時も同じような凹みがあった気がする・・・
これからもこういうのを繰り返すのだろうなぁ。



下北では、大好きなオーディネールでコーヒーとケーキ。
6人の大所帯で申し訳なかったけど、スタッフさん超感じよくてホッとした!
Aさんのトークが爆裂していてめちゃくちゃ面白かった。
前も少しお話してたけど、原曲をいかに理解してやるかっていうのとか力説されてました。フハー
のみは「うしとら」ってとこで。ビール!おいしかった~!
あとはコーヒーマニアな先生に「モルティブ」って豆の店につれていってもらい、
エメラルドマウンテン買った。家でいれたら、う、う、う、うまい
近いうちにドリッパー買おうと思った、きっともっと美味しくなるに違いない

写真はうしとらで飲んだ東京ブラック、のコースター。かっこいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イタリアを歌う」歌伴奏など

2010年06月06日 | 音楽
この2週間は歌の伴奏やりました

ひとつは毎年恒例のベルカントゼミの発表会。
Cosiの歌は、"A te, o cara" というアリアをやりましたよ。
結果からいうと、演奏全体としては大破です

歌については、私自身のことではないので、ここではあまり書きませんが。
近年まれにみる大失敗だといってもいいので、
さすがに学ぶ事がありました。
私は無知な伴奏者で、歌づくりに対してはかなり距離をおいていたというか、
遠慮があったと思うのですが、
これからはある程度、意思を伝えていく必要があるなーと感じました。
疑問である部分、あいまいに感じている部分は、
きちんと確認しておかないと本番でたいてい裏目に出ると、やっとわかってきたから。

それから弟キャラ(?)なSくんの伴奏も初めてさせていただいた。
付き合いは結構長いんだけど一緒にやったことはなかったな~。
曲は泣く子も黙る"Nessun dorma".
リハ時間もなく、ぶっつけ本番でした。
録音まだ聴いていないんだけど、大きな問題なくこなしたという雰囲気。

自分のピアノ伴奏に関しては、
今回はまずミスタッチや思いもしなかった何かをやらかすというミスがなかったので
その点だけでも今までよりいい出来だったと言っていいかな
ここ半年くらいでちょっと意識が変化してきていて、
昔よりラクな気持ちでのぞめるようにはなってきています。
ゆらぎがあっていいんだ、みたいな。(当たり前なのにね、分かってなかったね)
あと歌詞を以前よりもよく見るようになったかなぁ・・・。

やはり独奏とはまったく違うものであると思う。
ニンゲンとゆー楽器が出す旋律の区切れ目である息継ぎが
とても大切で、
それと歌詞はやはり密接に関わっているよね。
伴奏するのにそれを感じながらやることは、独奏のときにはないもの。
そういう事を感じながら、
歌と一緒に大きなうねりをつくれたら、理想なんだけどな~

それから最近思っているのは、
基本的にオーケストラの曲をピアノ用の編曲で伴奏してるわけなので、
いかにオーケストラな感じを再現できるかというのもとても重要だと思うんだけど、
逆にピアノ伴奏ならではの雰囲気を作り上げるというのもアリだよなあって。
この辺は本当に難しくて、
自分の場合はオケ演奏を聴いてまず曲のイメージを固めて、
それを念頭において伴奏の練習はするけれど、
それはそれとして、ピアノでできる一番効果的な演奏というのが存在するのかもなぁって。
今後はこういった事も考慮しながら練習していきたいよ

この発表のときは愉快で知的なテノール仲間が集合し、
クラシッカーな愛すべき変人系ピアノ弾きAさんにも会える貴重な機会。
いつもと~~っても楽しみです。
発表のあとは、下北沢に移動してお昼して、スタジオ行ってレッスン+お遊び会やって、
お茶してその後ビール飲みにいって・・・と
なが~~い一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度もすいません

2010年06月04日 | そのた
今日は久々にブログの面倒をみることができてよかった。

こういうときって、仕事がヒマなとき。
昨日も早退しちゃったし。
やっぱ余裕がうまれるんだねー。

iPhoneのメールって、ファイル添付のメニューがないんだよね~。
写真のところから、「メールで送る」を選ばないとできなくって・・・
つまり、メールを書いてる途中で写真を添付しようと思い立ってもできないという。
もしかしたらできるアプリとかあるのかも。

で、一応文章だけはiPhoneからここにアゲられるようになったみたい。
写真のほうはいまいちうまくいかない。
なので先月とかより更新頻度はあがるかも~♪

あと、サッカー仕様テンプレートはどうもしっくりこないので変えてしまいました。。。
でも気持ちはWCモード!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneからテスツ2

2010年06月03日 | ケータイより
本文がおくれない…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneからテスツ

2010年06月03日 | ケータイより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新情報☆

2010年06月03日 | そのた
久しぶりにブックマークをupdateしました。よろしくー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・ルーリー、ルーシー・リー(仮

2010年06月03日 | ART
先日はアーチストのジョン・ルーリー展(絵画)を観にワタリウムへ、
今日は陶芸家ルーシー・リーの作品を観に国立新美術館へ、行ってきました。
なんか名前がまぎらわしい

どちらも恥ずかしながら知らなかったんだけどね。
まわりで評判がいいし、行きたいと言ってる人が多かったので
自分も行ってみた次第。

表現できる手段を持っていることはすばらしいな。
そしてアーチストは当たり前かもしれないけど、
ほんとに作品の数が多くて、まずそこに感動しちゃいます。

ジョン・ルーリーは自分にはなんかわかりにくかったのだけども
見ていると、自分もとにかく絵を描きたくなってくる、そんな感じだった。
とにかく表に出してみないと!っていうか。
キャンバスには絵と一緒に詩のようなささやきのような言葉も綴られていて
そこもおもしろかったな。
この人は坂本龍一のアルバムHeartbeatのLuluで、サックスを吹いていたらしいですね!
知らなかったよー。
何度も何度も聞いていたのに。


ルーシー・リーのほうは、器なんてこれまた初心者な自分なので
どうしたものやら、と思ってたけど、
説明とか展示がわかりやすくて、とても見やすかったです。
人の手がつくりだす色や形のうつくしさ、
デジタルではできないあいまいな色の混じり合いやぼつぼつ感、
手で掘ったりかかれたりした線に感じる愛らしさなど
思いのほか楽しめました。

自分が唯一表現手段として持ってると言えるのはピアノだけど、
こういう、音楽じゃないきれいなものを見るといつも刺激受けるな。
なんか最近色々考えたけど、とりあえずやり続けるしかないし
やっぱり楽しいんだよね。。。。

先週末は歌の会で伴奏をやったのでそのこともまた書ければ・・・

おやしみ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯目前ですねえ

2010年06月02日 | サッカー/フットサル
ということで、テンプレートをW杯期間中はサッカー仕様のに変えてみますね。
サッカーの事はたいして書かないかとは思うけど。
というか更新じたい最近のペースだと結構あやしいね・・・

さてさて川崎フロンターレのサポーターになってから初めてのWCですが、
憲剛、稲本、川島の3人が日本代表に、
そしてテセが北朝鮮代表にと、4人も選出されてとっても興奮してます!

私はここまできたらもう岡ちゃんにまかせて選手を信じて応援します。
闘志のあるゲームをみせてほしいです。

ちなみに代表の中でとくにお気に入りの選手は、
川崎の3名は別格なのでおいておいて、
松井、長谷部、トゥーリオ、といったところかな・・・・
長友も割と好きです。

なでしこもめでたく決まったし、がんばってほしいです!

6月は祝日もなく、湿気で耳の調子も悪くなりがちで、1年でいちばん苦手な時期だけど
今年はWCでそんなウツウツとして気分もしばし忘れられそう。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする