Something to Feel

"I'm basically happy person."

横山幸雄 ショパン・ピアノソロ全166曲コンサート(3)

2010年05月23日 | 音楽
この日記は語彙が貧弱で構成もめちゃくちゃでただただ長いので読んでくださる方はゴチューイくださいねっ


横山幸雄さんのショパン・マラソンなコンサート、
第4部の演奏曲目は以下29曲

2つのノクターンop.48
3つのマズルカop.50
即興曲第3番op.51
バラード第4番op.52
ポロネーズ第6番「英雄」op.53
スケルツォ第4番op.54
 -休憩(15分)-

2つのノクターンop.55
3つのマズルカop.56
3つのマズルカop.59
子守歌op.57
ソナタ第3番op.58
 -休憩(15分)-

舟歌op.60
2つのノクターンop.62
3つのマズルカop.63
3つのワルツop.64
ポロネーズ第7番「幻想」op.61

ノクターンやマズルカ、楽しく聴けた。
最近はあんまり生のコンサートでクラシックピアノ聴く機会がなかったんで、
こういう、いわゆる大曲ではないものたちを一気に聴けるのは嬉しかったなあ。
全体的に、ゆっくりしたテンポや、p、ppとかの部分なんかの演奏がとても魅力的でした。

個人的にこの演奏は素敵だなー!と思ったのは「子守歌」でした。
あまりの気持ちよさに寝てる人続出でしたが
音色といいオンガクの流れといい、本当に美しかった。
そしてショパンはピアノらしい曲ばかりで聴いても聴いても聴けちゃう感じね。
「舟歌」もよかったなあ~。バルカローレ。ショパンらしさと、ベネツィアを彷彿とさせる感じと。うっとりでした。

このコンサート、全プログラムをうぃーんと眺めたなかで、
佳境はやはり、「バラード4番」、「英雄ポロネーズ」、「スケルツォ4番」、の流れのところでしょう
これ続けてやっちゃうんですか的な。
ずっとずっと憧れている大好きな曲たちオンパレード。
もうこちらはハラハラドキドキ、でも、情熱あふれ、かつ繊細な演奏に、涙がでました。
まじすげえですこの方。バケモンです

バラ4では、最後のところで一カ所、最初のとこにもどりそうになりかかったところがあり、
会場も一瞬「ハッ!」という空気になりました。
でも、さすがはプロピアニスト、さっともとの展開に戻して、
その後もなんの動揺も感じさせず、バラ4の最後のたたみかけるようなフィナーレを魅せてくれました
こんなハプニングはショパンマラソンだからこそだよねきっと!
貴重なものを観た

そして感動したのがバラードに続いての英雄ポロネーズ!
なんかね~、ごく個人的な感想なのですが、
バラードではりつめていた緊張感が、英雄ポロの最初の1音で、バーーッと、解放された感じがしたの。
あの有名な旋律が出てくるところでは、もう音が踊りだしそうなひらいている感じ。
そして最後まで一息で駆け抜けた感じ。
すごかったよ。きらめいてた。
ほんとじわじわと涙が出ちゃった!
目の前のゲージュツに感動すると同時に、とんでもないことやってるんだなこの人っていうのも混じって。

続くスケルツォ4番は、楽しい演奏だったなぁ~!
目にもとまらぬ速弾きもさすがだった。
正直、若干いまは記憶が曖昧になりかかってるんだけども
でも、あ、スケルツォというのはこうあるべきなんだなーなんてちょっと思ったりした。
諧謔曲、
お上品な演奏じゃなくてね。表情豊かに、力強く芯がある・・・

全体的にピアノとても心地よい響きで、
とくに低音、やさしく品のある音・・・よかったなー・・・。

スケ4が終わって休憩。
興奮状態でひとりでニヤニヤ、フンガーってなっちゃいました。
チケット買った時からこの部分を楽しみにしていたけれど、
期待を上回るものでした。もうもう、来て良かった、すばらしいよ~。
うれしさのあまり、結局グラスワインを飲んでしまいました。



休憩後の演奏では、ソナタ3番が超楽しみだった。
なんといっても子供の頃からずっと憧れている楽曲。
何度聴いてもいいなと思う曲。
今回は自分も演奏してみるようになってから(まだ途中だけど)初めての生演奏で聴く機会ということもあり、
とてもとても楽しみだったのです。

その前の子守歌があまりにも素敵でビックラしましたけれども。
襟をただして、ソナタに挑みました
(そう、聴く方も真剣勝負なのだっ)

・・・完璧だった。ソナタ。
速いフレーズは、正直自分の技術の限界を超えていて、
とてもあんな風には弾けないって感じなんだけど、
全体的な捉え方とかとても参考になったし、聴いてて楽しかった。
とくに、自分でもなんであんなに憧れるのかわからない第4楽章、
こっちも気合入れてみていたこともあり、すごかったです。
魂の演奏だった
メインのテーマとなる旋律を、最後のほう、
一音一音に腰がすっげーはいってるところがあって、
うっ、な、ピアノの神が、ショパンの魂が乗り移ってるって思った。
これまた泣いちゃったよ・・・
楽器の、楽曲の、演奏者のすばらしさに心を奪われたよ。

・・・この演奏を観て、必ずや自分もこの3番を弾けるようにならなくてはいけないと、強く思った!
理由はないけど。わかんないけどとにかく「弾けるようにならないかも」なんて、もう思わない。
時間はかかると思うけど、絶対のゼッタイに、私もあのフィナーレを迎えるんだ
(おかげでスローペースではあるが第2楽章まで譜読みが進んだよ

すっかりソナタで幸せふわふわヘロンヘロンになって15分休憩。
この休憩が終わると、いよいよ最後のブロック。
この闘いを勝ちぬけば、ギネスの栄光。
でもさ、ギネスは結果としてついてくるだけって感じで・・・
横山さんのショパンへの愛、ピアノへの、音楽への愛をこうやって1日かけてあらわしているのを
音楽好きのお客さんたちとみんなで見守り、一緒に感じ合うのが幸せだった。

おじぎするときに、一瞬、やつれたように見えたときがあった横山さんだけれど(演奏にはまったく遜色はないけどね!)
それは一瞬だけのことで、基本まったく変わらない。
汗をかなりかいてたみたいで、手や額や鍵盤を拭いていらしたけども。
終始、たんたんとしたお姿でした。

バルカローレでうっとりしたり、聴いた事なかったノクターンやマズルカに酔ったりしてるうちに、
いよいよ、最後の曲、しかも大曲の「幻想ポロネーズ」に。
かつての横山さんの言葉じゃないけど、聴いているこちらも、
「ああ、もっと続いて欲しいな~、もっと聴いていたいよ」と思ってしまいました。
幻想ポロネーズ。
最初の出だしの1音(正確には2音だな)を聴いた瞬間に、
「あ、これはいけるな横山さんもう大丈夫だ」って感じました。
もうそういう音なの。
細かいことは本当は書きたくない、横山さんはショパンになってた
最後の音が消えて・・・・
その後は大大大拍手
私も思わず立ち上がってしまった。
というか、気付けば全員でスタンディングオベーションだった。
そして「おめでとー!」って叫んでる人たちもたくさんいた。

ギネス達成だ。
ほんとにすばらしいことをやってのけてくれたな~。
ずーっと幸せだったよ
すばらしい演奏に出会うと、フレーズのなかで、大きく呼吸を(深呼吸みたいに)してしまうんだけど、
今回、何回大きく深い呼吸をしたことか
すてきな響きをたくさん身体にもらったよ。

ピアノ、クラシックも、もっともっと楽しんで、上手になりたいなーと思ったよ。感謝


・・・ふうぅぅぅ。
最後まで読んでくれたひと、いるかなぁ、いたらまじでありがとう。
自分で忘れたくないから、ずれずれと書いてるけど、他人がみたら「ハェ?」かもだよね。

でも、さらに表彰式の事も書くからね。うふふ。今日は寝るけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山幸雄 ショパン・ピアノソロ全166曲コンサート(2)

2010年05月23日 | 音楽
また月日が流れてた・・・GWなんて遠い昔なのに・・・
めげずに感想を書きます

この日は朝から家にいるときはTokykoFMを流しっぱなしにしてたので、
演奏の様子はちょこちょこと聴いてました。
開演すぐくらいは、結構サクサクと淡白に弾いてるなーって感じでした。
結構、あっという間に終わるんじゃないのこれは?と思わせるような雰囲気で。

移動中もradikoで聴けたし、いい時代だな・・・
てか、私はゴハンを食べたりコーヒー飲んだり、洗濯したりそーじしたり、
ピアノ弾いたり、ボーッとしたり、してる間、
横山さんはずっとピアノと、ショパンと、向き合っていたわけよね。
んー、すげえっすよ。

プログラム、作曲された時代順で演奏はすすんでいたのですが
マズルカはどの部でもまんべんなく入ってて、
ショパンの作品にとってけっこう大切な部分なのではないだろうかと思いました。
あんまり弾いてないんだけどね。
もっと色々やったら何か見えてくるかもしれない。
なにげで、ああいう小曲たちをガッツリ暗譜して全部弾けるの、
すごい事なんじゃないだろうかっ!?

さてさてオペラシティのホール前には20:30すぎに着いた。
横山さんの体力・気力はどんな感じなのだろう?
入口で開場待ちしてたんだけど、
第3部の演奏が漏れ聴こえてきていたの。
幻想曲op.49だと思うのだが、尋常じゃない迫力を感じた!
そういうのって伝わるんだね
こりゃ、魂の演奏だわっ。ううううう
も~ドキドキ!早くホールに入りたい!その空間、私も共有したいよ~って感じでした。

そうなんす、
1日FMとかで聴いてると、
ショパン、楽曲も本当に素晴らしく美しい、演奏も気持ちがいいので、
第4部だけじゃなくて、もう1部くらいチケット取ってもよかったかもなぁなんて思ってたのです。
さすがにぜ~んぶ観るのは、つらかろうとは思ったが
第3部も観てもよかったかもなぁなんて。

さておきさておき、やっと20:45、開場時間となって中に入る事ができました~。
ご本人による曲解説つきというゼイタクなプログラムをもらって入場!

なななな、ロビーは大テンパイ
すでに観ていたお客さんたちはちょうどお夕食タイムなのか、スナックコーナーもこんでたな~。
1日がかりのプログラムなので、食べ物も充実してたよ
横山さんは「リストランテG」というレストランをプロデュースしてるそうで、
そことのコラボランチboxみたいのだとか、ワインだとか、デザートだとか。
私は食事してから来たので、スナックは買わなかったんだけど、みんな楽しそうにおいしそうにしてました。
いいね!

お花も色々来てて、辻井伸行さんからのもありました



横山さんはやはり女性に人気があるのか、若干女性のお客さんが多かった気がします。
でも若い音大ピアノ科の人、みたいな感じの人たちもいたり、男性ももちろんいたし、
座席はかなりうまってました。
そういえば客席に江原啓之さんがいたよ。
後ろ姿だけでも「む、あれは江原さんでは・・・」と、すぐ分かった。

プログラムによると、このコンサートに使われたピアノはご自宅から持ってこられたというスタインウェイ
いっすねーマイピアノ。信頼関係を感じるね

ドキドキしてるうちにブザーが鳴って、開演時間
横山さんはややタイトなスーツ姿で登場
いやぁ全然、疲労を感じさせないお姿で。さわやかでさえある。
みんなの期待の拍手を背負って、最終第4部はスタートしたのでしたっ

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山幸雄 ショパン・ピアノソロ全166曲コンサート(1)

2010年05月05日 | 音楽
横山幸雄 ショパン・ピアノソロ全166曲コンサート
5/4 オペラシティコンサートホール

2010年はフレデリック・ショパン生誕200年。
いろんなイベントがありますが、GWにとんでもない企画があったんです☆

ピアニスト横山幸雄さんが、ショパンが作曲したピアノソロ曲、全166曲を、
1日で、しかも暗譜で弾くというコンサート
ちなみに演奏はほぼ作曲年代順。

しかもこれをやり遂げれば、
Most pieces of music performed by a solo artist in 24 hours
24時間でもっとも多い曲数を1人で弾いたアーティスト
の世界記録達成ということになるのです

横山さんといえば、ショパンコンクールに日本人最年少の19歳で入賞したピアニスト。
・・ということと、最近の辻井伸行さんの師匠ということ、
ぐらいしか知識がなくて、演奏もちゃんと聴いた事がなかったんだけど・・・。

最初この企画を知ったときは、
なんつーことを思いつくヒトなんだ!なんかマニアックというか!!
オタク的発想に基づく企画!クラシックっぽくなーい、おもしろいなあ
と、思いました。特に行こうとまでは思ってなかったんだけど・・・。

でもある日、新聞記事で、
横山さんが過去にベートーヴェンのピアノ協奏曲全5曲を1日で演奏するというのをやった時について語ってるのを見たんだ。
そこには、演奏していくうちにランナーズハイじゃないけど、幸せな高揚感があって、
最後にはもう終わってしまうのか、もっと続いてほしいと感じた、という言葉が書いてあった。

なんだかそれを読んだとき、そうなんだ~!
なんか愛があって、そしてとにかく本人が楽しんでいる感じがいいなぁ~って思ったんだよね。
そしてそんなふうに音楽と向き合っている方なら今回の尋常じゃない企画も、
すごく楽しく素敵にやりとげてくれるんじゃないかという気がして

ショパンのピアノは美しい曲が本当にたくさんあるし、
ギネスへの挑戦、ピアニストとしての身体的、精神的限界への挑戦を
この目で見てみたいという気持ちがだんだん高まってきて・・・

コンサートは全部で4部構成、通し券もあるんだけど、
さすがにそれは無理だなぁと思い、
曲目をよ~く吟味したうえで、やっぱり聴きたい以下の曲たち、
大大大好きなバラード4番、
絶対にいつか弾けるようになりたいソナタ3番(第1楽章目下練習中!)
子供の頃に聴くたびワクワクしていたスケルツォ4番
憧れの英雄ポロネーズ、幻想ポロネーズ、ショパン色満載の舟歌、
など、もりもりもりだくさんの最終、第4部のチケットを買いました
だいたい最後にこれだけ大曲揃いってどうなの

コンサートは第1部開演が9:00、
そして終演予定25:00
各部だいたい15分休憩を2回入れて3時間くらいか。
ほんとにどうなってんの!
終演時間が余裕で終電後なので、オペラシティから徒歩圏内のホテルも予約して、準備万端でのぞみましたよ

ええと。
長くなりそうなので、まずは大切な事をかいとこ。
横山さん、ギネス世界記録達成、おめでとうございます

最後のその瞬間に居合わせることができて、とても嬉しかった。
そして最後までずっと変わらずに芸術的なミュージックを届けてくれて、とーっても幸せでした。
プロの演奏家の底力を見ました!
ずっとずっと、聴いていたかった。気持ちいい音色、ショパン、楽しかった


ギネス認定証と、演奏に使用された横山さんがご自宅から持ってきた1993年製スタインウェイ(ドイツ・ハンブルグ製)

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の実家で

2010年05月03日 | 気持ち
久しぶりに実家に帰っていました
といっても留守番。
両親が泊まりがけで出かけたので、2匹のワンコのお世話に。

ひとりで実家にのんびりでした。
ワンコ2がソファでフプーフプーと寝息をたてている横で
父が買った「1Q84」book 3を夜更かしして読んだりした。
TVも見ないし、音楽もかけない、ケイタイも使わない、
すっごい静かな夜だった~。こーゆー感じはほんとに久しぶりかも。
よい気分転換になった


久しぶりに実家で過ごしたワケだけど、
あまりの家のキレイさに改めてビッッックリしたね
キッチンのシンクとか蛇口のまわりとか、ピッカピカ。水垢ゼロ
炊飯ジャーもピッカピカ。
冷蔵庫の中も戸棚の中も理路整然~。
しきりとかばっちりやってあるし。
お風呂場もとってもきれい。
もう何年も住んでいる家なのに美しい・・・。

リビングや食卓も、モノが少なくてスッキリしてる。
私はこういう家で育ってきたのに、なぜ今は・・・・・・

そう、GW序盤は結構今の自分の家の片付けやら衣替えやらやってたの。
やってもやってもやってもやっても終わらないんだよね~
どういうコトなんでしょうね。コロってもコロってもなんかホコリみたいなカス?がついてくるってえのは。
来てない服とかもわんさか出てくるしっ。
なんだこのゴミ屋敷ってフンガイしてたわけ。

そんな折りに実家のあまりにもすっきりと美しい様を見て・・・
血がつながっている親子とは思えないこの・・・
ああー完全に負けている
と、自分のダメっぷりを改めて感じてしまったのだよね~。

私の母はどちらかというと潔癖・まじめなタイプで、
ちらかってるとめちゃくちゃキゲンが悪くなるようなヒト。
そういう性質も手伝ってるのかもしれないけど、

やはり専業主婦をちゃんとやってると、こういう家になるわけだな

と、感心してしまいました・・・
家をきれいに保つことって、結構やろうとするとタイヘン。
自分は仕事をしてることを逃げに、かなりいい加減なところがある・・・
そう、家事をちゃんとこなしている専業主婦のみなさんを、
世の中はもっとリスペクトすべきだよね
洗濯して、キッチンからリビングダイニングお風呂トイレ玄関ベランダ・・・いろんなところのお掃除、片付け、
そしておいしいゴハンをつくって後片付けして、、、
ときには庭の手入れまで。
それらのことすべてを毎日当たり前のようにこなせるってスゴイことじゃないっ?
・・・少なくとも今の自分には100%なんて、とてもムリ
「稼いでるのはオレなんだからな」とかエラソーにいう世の中のだんなさんたちは、
そこいらへんのとこをよくよく考えてみたらよいのではと思う。
ほんとは感謝しないといけない部分がたくさんあるんじゃないかなぁ。

あっ、でも家でせんべいバリバリ食べてワイドショウ見てネットゲームやって日がくれてごはんはできあいのもの、みたいな毎日の専業主婦は別だよ
いまどきそーゆー人も少ないのかなとは思うけど。

と・・・まぁなにがいいたいのかよくわからなくなっちゃったけど、
自分ちに戻ってきて水回りをみて「やっぱり実家のほうがキレイだ」と、落胆・・・
見習ってすこし今日は気合いれてかたづけたよ。
これが毎日続けばいいんだけどね~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする