Something to Feel

"I'm basically happy person."

最近弾いてるもの

2010年01月26日 | 音楽
さてさて飲んで食って(お下品)ばっかいるみたいですが
いちお、ピアノも練習してオリヤス、細々と

いまはなんとなく、シューベルトをまたまたまた弾き直しているのでございます。
なんでしょうか、
「君はこれを本当に弾ききる覚悟があってこの曲を弾いているのか、どうなのだ。」
と、いつも問いかけられている感じです。
ハンパな姿勢では、じぇーったいに満足させてもらえないのら。

個人的な感覚ですが、
たとえば、ショパンって、技術がおいつかなくても、
なんとなく「弾き映え」するっていうか?
わーいショパン弾いた~いい曲~、って感覚が得られると思うんだけど、
シューベルトというのはそういうところがぜんぜんないんだなあ。
基礎がなってないとぜったいムリなかんじの・・・。

たとえばアンプロンプチュの2番ひとつとっても、
スケールひとつ滑らかに弾けていない自分に嫌気がさします。
自分で弾いて自分で不快になるという・・・
あと、どこまでやっていいのかわかんない事も多いなあ。
あんまりふり幅ひろげてしまうと違うような気もするし。

まあ毎度こてんぱんにやられています。
先日の練習では、鳴らすべきところをキチッと鳴らすと
すこし踏み入れることができた感覚になるなと思いました。

日々「挑む」という感じでとりくんでいます


あと最近遊び弾きしてるのが
「イタリア ピアノ名曲選集」(ヴェルディ・プッチーニ・マスカーニ・ドニゼッティ)

これがおもしろいんだな~。
上記4人というとオペラの印象だと思うのですが、
こんなピアノのための曲というのもあるのね。
この楽譜は先日パーティでマスカーニの間奏曲を弾くために
Aさんからお借りしているシロモノ。

たぶんお返しできるのは春だろうし、
せっかくお借りしているので、間奏曲以外の曲もみてみようと思って

いまはプッチーニの「ピアノ小品」「アダージョ」「小さなワルツ」
などをみているところ。
なかなか面白いです。「間」の感じが新鮮
途中、プッチーニらしい和声とか進行がでてくると
そこばっかり元気になって弾いてしまう・・・
音数少なくて、短い割には初見でじぇんじぇん弾けないという
これまた楽しみがいのある曲たちです。
しばらくは練習してみよう

借り物の楽譜なんで、扱いに気を使うね
脱線するけど、一番うしろのページにこの楽譜のレシートが挟まってて・・・
レシートに「印刷面を内側に折って保存してください」って書いてあるんだけど、
その通りにしてあるんだよね・・・単なる偶然かもしれないけど
で、また別のある日、購入した日付が書き込まれているのを発見した!
んー、Aさんこういうところ細かそうだよな~と思ったらなんだか笑ってしまった
ヒトサマの所持品から、なんとなく性格がかいまみえるかんじがして、
こういうのってなぜか発見するとこそばゆい感じでもあるんだけど、いいよね


ジャズのほうは相変わらずBody and Soul
そろそろまたセッション行きたいな~~。
ってか、ライブ行ってないな!行かなくちゃ!
のぶ様のも、ずいぶん行ってないや~。ピュア音チャージしなくてはっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分も相手もおいしく、だといいな

2010年01月26日 | FOODS
最近食欲旺盛なせいか、食べ物の話題が多いような・・・

お正月、京都で「黒豆ビスコッティ」というのをみつけて、
お土産に買ったんだー。
おいしそうだったから、自分のぶんも買って、この間食べてみたんだけど、

うっ、うまままままままい

素朴なんだけど上品で、香ばしくて、コーヒー(カフェオレのほうがベターかな?)に合う、合いまくる

いわゆる白い(というか黄色?卵色?)ビスコッティに、
黒豆とチョコレートが入ってるの。ほんとおいしい。好み

「焼司 喜七」というところの。たまたま見つけたんだけど大当たり~
(喜七の喜の字は、七をみっつ重ねた字)
写真をとるまえに食べ終わってしまった
私も絵が描けたらいいなあということで記憶黒豆ビスコッティ。
(絵がうまい人って惚れるよねー)
こないだの記憶よーじやよりは気合はいってるぜ



そしていま、うちにあるのが「やなか珈琲店」ってとこの豆なんだけど、
薫りがすごくよくて、いつも買ってるとこのより美味しいコーヒーがはいるのね。
美味しいコーヒーとお菓子で、お茶タイムがとても楽しい


そんなこんなで、人へのおみやげにしたものがめちゃくちゃ美味しかったので、
なんだか嬉しくなっちゃったわけです。
味覚は好みがあるけど、相手も喜んでくれていたらいいなあと思います

それにしても京都っていろいろ楽しいものおいしいものが多くてあこがれるなー。
また近いうちに行きたいよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BISTY'S 表参道ヒルズ

2010年01月24日 | FOODS
こんどは本当に飲めるお店の事を書いておこう。

表参道ヒルズの一番下のフロアにあるBISTY'S。
いろんなワインをグラス単位で飲めるお店。
前々からずーっと気になってたんだけど、やっと行ってきた。
(といっても去年の事なのだが・・・ずっと書き忘れていたのだ)

壁際にずらーっとワインボトルが並んでいて、
そこにグラスを持っていって飲みたい分量のボタンを押すと注がれるという
セルフ方式。
分量は、20mL, 50mL, 90mL, あとはボトルって感じ。
カードにチャージして、それで買うというシステム。

20mLというのはホントになめる程度、テイスティングくらい。
90mLで普通のグラス一杯の分量くらい、かな。

たいていのお店では美味しいワイン(って自分詳しくないけど)は
ボトルじゃないとオーダーできないことが多いから、
こうやってちょっと飲めるのは嬉しいね。
でもね、これ、決して安くないのよね
調子に乗って色々飲んじゃうと、あっというまにお金使っちゃう・・・

おつまみメニューもみんなとっても美味しかった。
きちんと食事というよりカジュアルに軽く飲みたいな~って気分の時はいいかもしれない。
あと、誰かにワインを贈りたいときの試飲としても使えるね。

ボトルのあるところにはちゃんとワインの名前の書いてあるカードが置いてあって、持って帰ることができる。
私が飲んだのは、白、イタリアのレーヘンホーフ ソーヴィニョン(2005)、
赤、おなじくイタリアのネッビオーロ ダルバ(2007)というのでした。
あと一杯、スペインの赤ワインを飲んだのだけど、カードがなかったので忘れてしまった。
が、そのスペインのワインが一番おいしかったような記憶がある。

カードにはチャージがまだ若干残っている・・・。
仕事がキィーってなった日とかに、ひとりでふらっと寄ってしまいそうで怖いっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flamingo Cocktail Bar

2010年01月24日 | ART
フラミンゴカクテルバー。
といっても、実在しているお店なわけじゃないよ~。
原宿の「フラミンゴ・カフェ」ってとこは好きだったけど。

このあいだ、またかっこいーモノつくってる人を知ってしまったのだ
というか、もともと知ってる人だったんだけど、作品を見たのは初めてで。
ポストカードを1枚みたその瞬間に、「うわ~この感覚、好き!」ってなった。

"Flamingo Cocktail Bar"



ケータイで撮った写真だから色とか質感、実物とちょっと違うけれど。
この全体的な色のトーン、超好みだよ

背景は、ちょっとかすれたようなくすんだ感じの加工をあえて施していて、
それがまたいい雰囲気!
このフラミンゴはグラスを友達のフラミンゴだと思ってるんだってさ、かわいい

このほかにもキャラクターものの絵とかも見せてもらったんだけど、
ヨーロッパっぽい、そして品のあるデザインでほれぼれ。
名前、本名をのせていいのかとか、わかんないので書かないけれど
ご本人はタンタンみたいな少年ぽい方

今、自分の部屋にはマチスのポスターが飾ってあるんだけど、
背景黒、葉っぱみたいのが緑で、ちょっと重たい感じ。
この方に、ポスターを描いてもらうことにしたよ
この色使いの延長、きっと自分の好みにぴったりだと思う~

まだこれから打ち合わせ(つーか飲み!)とかやって、できあがるのはきっと先だけど、超たのしみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補足

2010年01月21日 | ケータイより
だけどネットではひとつのトピックに関していろんなみしらぬ人たちと出会えて話し合えるのが、とても面白いね。そこでは本名や年齢や性別や住んでるところとかどうでもよくて。

いまさらなにを、って話だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に

2010年01月21日 | ケータイより
福島に大分に熊本に行きたい~。
ネットで、電話で、すぐにつながれる。だけどそれらはみんな「会うことの次によいもの」、1990年だって2010年だってそれは変わんない。
生身の自分はモニタを眺めて座っているだけなのだ。

知人が亡くなった。もうご高齢ではあったけど、電話でお話したのがさいごだった。葉書で急にしらされた、あっけないね。
自分はまわるめぐる、大きな流れのなかにいるにすぎないんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-cafeふたたび

2010年01月15日 | 
今日は久しぶりに営業中のK-cafeに行ってきた。
中野ブロードウェイ4Fの開かずのカフェ・・・

以前KOBO Cafeだったころは、ブックカフェの感じが強かったけど
今は、ネットの世界と現実をつなぐ場所ってかんじ。
ニコ生(ニコニコGTVチャンネル)はたいていここから放送されていて、
お店あけます情報も、基本ネット上(HPとかツイッターとか)でお知らせされて、
ということは、お店にやってくる人たちは
GTVチャンネルとかを通して情報をある程度共有しているひとたちなんだよね~
そういのがなんだか不思議で。

会った事ないけどネット上でコミュニケーションとったことのある人が、
きっと同じ空間にいたと思う。
たとえば自分がその場で「k-cafeなう」ってツイートしてたら、
きっと周りを見回す人がいて、「あっ」てなったかもしれない。
(・・・でも実際は、勇気がなくてカフェにいる間はまったくつぶやけなかった

こういうような事が、ちょっと前までの自分には全くなかったので、
いまさらながら、自分の意思の及ばないところから、
不思議な方向に引っ張られているような感覚がある。

さておき、カフェの雰囲気はほとんど変わってなかった!
ほどよくこんでたけど、タイミングで4人用テーブルを独占する形に・・・
相変わらず黒が似合いすぎる渡辺浩弐さんが
さわやかな味わいのコーヒーをいれてくださった

コーヒーをオーダーしたら、
フィナンシェ?マドレーヌ?みたいの2コとヨックモック菓子2コが一緒についてきたんだよね
それ知らなくて、チョコレートもオーダーしちゃったんだよね。
テーブルの上、糖分山盛りになったよ
ずうずうしくチョコは持って帰ってきた(ちゃんと許可をもらって!)

以前行ったときも、コーヒーにビスケットがついてくるのを知らずに
ちんすこうをオーダーして糖分もりもりになったんだった。
おりってば学習能力ない

相変わらずおひとりさまのお客さんが多くて、めいめい勝手に楽しんでる空間がここちよい。
でも今日はiPHONEなり、ケータイ使ってる人が目立ってたな~。
松原真琴さんがいたなあ。松原さんの小冊子持ってるんだ。
話しかけるタイミングを逸しました。かわいかった。

コーヒー飲みつつ、チョコ食べつつ、「のせすぎ!中野ブロードウェイ」をよみよみ。
(渡辺さんの「野放図なかの女」と、小明ちゃんのところ以外は斜め読みだったから!)
サインもばっちりもらってきたぜ!ありがとう渡辺さん!

自分はさ、クリエイターの卵でもないし、
ただ足をはこんでコーヒーを味わいボケーと本を読んで、
BGMに知ってる演奏が流れるとほくそ笑み、
まわりのお客さんを盗み見したり渡辺マスターの声を盗み聞きしたりして、
それだけなんだけど、楽しいの。
日によっては作家さんとか集まるだろうと思うし、
作家だとかなにかクリエイターを目指していて、
渡辺さんやGTVチャンネルに共感するものがあるような人は
ぜひK-cafeに足を運んでみたらよいと思う。
きっと刺激がもらえると思う。
今後もそれなりにお店をあけてくれるような事をおっしゃっていたし
近いうちにみんなが参加できるような企画がもちあがる気がする。

ということで。
中野ブロードウェイは3Fへの直通エスカレータがやっぱりお気に入り


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友のおうちでもろびとこぞりて

2010年01月13日 | 音楽
昨年のクリスマスは、友達の家に集まった!
スーパーで色々買ったりして。
すごく居心地のいいお部屋で、そしてセンスが良かった!
絵描きの住む部屋はやっぱりものをつくる人が住む部屋だった!

で、この日は飲めや歌えやの宴会となったのであった。
クリスマスとか全然カンケーないしーってな具合。
絵描き友はハーモニカ、翻訳友はギターで
あたくしはピアニカ。
その場でなんかみんなでできる曲ないかねー!?ってことで、
いくつかクリスマスソングとか、レットイットビーとか
スピッツの空も飛べるはずとかを、やった!!

デジカメで動画が撮れるから、一番うまくいっていた
レットイットビーを撮影した。
・・・つもりだったが、撮れていなかった。さすが酔っぱらい。
この間もパーティでリストの演奏録画した。
・・・つもりだったが撮れていなかったり、最近いちばん撮りたい肝心のものが
撮れていないという現象がなぜか起きている(自分のせいだって)

とりあえずなんとか撮れた「もろびとこぞりて」をここにのせてみます。
主旋律ハーモニカby絵描
ギターおよびそれとないコーラスby翻訳
ピアニカbyピアニカニスト(私はほかに取り柄がない!)

顔がうつってたので、画像は黒くしちゃいました。
酔っぱらい感あふれる演奏です。オヒマな方はぜひきいてみてください。
エンドレスでやってもいいくらいですねこの曲は☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげいろいろ

2010年01月08日 | 旅日記
今回の京都旅行にあたっては、
美容師のNさんが甲斐みのりさんという方の
「京都ロマンチック案内」と
「京都おでかけ帖」
というガイドエッセイみたいなのをかしてくれました。
Nさんありがとう!相当楽しみました。
(ちなみに「京都おでかけ帖」は妄想力満点でかなりおもしろかったです。)



この2冊と、JTBのガイドブックとでみどころとか探しましたが、
こーゆーの読んでるとレトロ雑貨にもキョーミわくね!

ひごろは雑貨に関しては洋モノ、モダンモノばかりに目がいっちゃう自分だけど
今回はあえて、そういう和モノを扱っているお店もすこしチェックしてみました。
動ける時間は限られてたし、お休みのお店も多くて、そんなにはみれなかったけど・・・。
四条河原町のあたりをうろうろしましたが
RAAKというてぬぐい屋さんはデザインが現代ぽくてよかったです!
りんごのと、筆のと2枚ゲッツ





リンゴのは、プリンタのほこりよけとして使っています
「アップルつながり」でちょうどいい

そのほか、雑貨のお店では鳥獣戯画の描かれている文香とかポチ袋を買ったりしました。
四条から市役所のほうまで歩いてたら、鳩居堂があったー
しかし休みだったーーー
ほかにも「甍」とか、「カランコロン京都」とか、行ってみたかったけどお休みのとこ多し。
元旦だから仕方ないんだけどね。
今度は一人旅でもいいからゆっくり回りたいなぁ。

おまけ1
記憶よーじや 京美人なのにブサイク呪いのおふだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都カフェおまけ

2010年01月08日 | 旅日記
おまけ
京都のカフェについてtwitterで太田兄貴からレスもらっちゃった!すげぃうれしい。
うれしかったのでこっちに記録しとこ。
太田兄貴は@について多分全部返信しているみたい。すごいなー。

太田さんは「efish」というカフェもおすすめだそう。
HPがとってもかわいい!レトロカフェではないけど、ぜひ行ってみたい

私が太田克史さんを好きなのは、
断片的にしか知らないけれど、自分の見た限り、
その情熱的で本が出版が大好きなのが伝わってくるところはもちろんだけれど
ひとりの「会社員」として理想的な働き方をされていると思えるから。
そこに憧れがあって、同世代だし親近感があるのかも。
読者とフリーのクリエイター両方の視点があって
それを一冊の紙媒体を通してつないでいくという職人的作業、かっこいいね。
あと指がとても美しいところもすてき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都レトロ喫茶めぐり☆

2010年01月06日 | 旅日記
さいきんは京都に行くとコーヒー飲みに喫茶店にいくのがたのしみです。

去年の元旦は喫茶ソワレに行ってきたのであった



ちょっと下北沢風不思議ちゃんウェイトレスさんがいます。
内装というか照明はアヤシゲなブルー。
壁は柱は池野禎春という方の彫刻がほどこされていて、落ち着く雰囲気。
東郷青児さんの絵もたくさん飾ってあり、昭和な気分!

元旦にお茶してたら女の子が絵の持ち込みをしてきていて、
マスターに見てもらおうとしてたな。
「今はお客さんもいるし、仕事中だから」と、
納得のいく理由ながらむげに断られていました。
今のマスターも絵画芸術に造詣のある方なのねきっと。
あの女の子は結局絵をみてもらえなかったけど、いまごろはどうしているのかな。。。

で、今年は「フランソワ」というとこに行きたかったんだけど、
店の前までいったらあえなく正月でお休み。
さらにその近くの「築地」という喫茶店にいってきました。



昭和9年から店構えが変わっていないのだそう
木のぬくもりがあたたかくて、
ヨーロッパのアンティークがいろんなところに配置されていました。
シュトラウスかなにか、ウィーンフィル的な曲がずっとかかっていて、
その音もなんだかまるくて柔らかかった。

コーヒーとチーズケーキでひとやすみ。
不思議な写真になった



このお店はウェイターさんたちみんな黒いパンツに白いシャツにネクタイ、
きびきびとしていて、硬派というかなんというか、
とにかく気持ちのいい対応だったよ
それは当たり前のことなんだけど、最近その当たり前のことができないお店がおおいから、、、。
小さなことなんだけどね。
たとえばお手洗いが1Fと2Fの階段踊り場にあるんだけど、
私が2Fからお手洗い行こうとしておりてきたときに
ちょうど1Fからウエイターさんがコーヒーをトレイにのせて階段のぼってこようとしたんだよね。
すれ違うには狭い踊り場なんだけど、
とっても自然に下でさっと待っていてくれたりとかして。
その無駄のなさ、さりげないスマートなふるまいになんだか感心しちゃった。

ビクター犬もいたよ~



イノダコーヒにも行ってきた~
ここは去年もみんなで行ったんだ。



席のちかくにはスプーンのいろんなのが飾られてました



ジャーマンというのを注文。
意外とまろやかで飲みやすかった。酸味や苦み、いろんな味がまじりあっていて美味しかったよ

ここはお土産も充実で色々買いたくなる。
会社用にコースターとブルーマウンテンのインスタントを買ってみました




お正月でないときに(お店が休みでないときに)
フランソワはまた絶対行ってみたい!
写真をとりそびれたけど洋館風のたたずまい。
あとユニオンというところだとか、いろいろ魅力的なお店があるんだよね~
京都は喫茶文化が発達してるのかなぁ。
いわゆる「喫茶店」のコーヒーが、東京に比べて安くて気軽に使える感じ
新宿駅前のコーヒー凡(今もあるのかなあ)初めて入った時コーヒー高くてびっくりしたもんね・・・。
原宿のアンセーニュダングルも安くないもんね~

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月は京都に集合

2010年01月03日 | 旅日記
年末年始は一族で京都に行ってきました。

2歳の甥っ子がいるので、そんなに色々動き回らなかったんだけど、
自由行動時間も少しあったりして、地味にうろうろしてきました

昨年も京都で集合だったのだが、京都の冬を甘く見ていたため、
防寒を油断し、そのくせ嵐山とか歩き回ったので
寒くて寒くて足さきっちょがカチカチでした。
今年は流行ってることもあり、安価でゲットしたムートンブーツで足下固めていってきた!

初詣は平安神宮へ←かしわ手



思ってたよりすいてた。無心のお参りをしました~

平安神宮から徒歩10分くらいのところにある南禅寺というお寺にも行ってきました。
途中、京都市美術館の前を通った。
閉館だったけどこの扉の装飾がなんとも京都らしいですな



南禅寺、よかったよ~
この柱の間からみえる感じがなんともね、美しい。


こういうの見るとね、やっぱり桜とか、紅葉の季節に来たいと思う
それまでは脳内紅葉で

屋根の部分に南禅南禅南禅・・・と刻まれているのを発見
なんかハンコみたい・・・
ズームしきれなかったから写真、わかりにくいかな・・・



そして敷地内に、明治時代につくられた水路閣というのがあり、
これがまた珍しかった。
ちょっとヨーロッパっぽい雰囲気もあり。





・・・今日はとりあえずここまでで。
このあとは四条のほうへバスに乗って行った。
京都、いろいろ行きたいところあるけど、お正月はお休みも多いし寒いし、
けっこうのんびりしちゃう。
なにげでこののんびりするってのがお正月らしくて良いのだけどね!
泊った旅館は京都市役所エリアだったんだけどお風呂が温泉だったので、
よくあったまったし、何度も入るたのしみもあった

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2010

2010年01月03日 | 気持ち


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

2009年は思い返すとなかなかプライベート充実の年でした。
芸術を観る機会にも演奏する機会にもそれなりに恵まれたし、
色々な人と出会えたことも嬉しいです。
お仕事は苦しい事が多かったけど、年末にひとつ話をつけたので、
今年どうなっていくか様子をみつつがんばっていきたいです。

今年は英語を頑張って勉強したいです。
学生時代いらい受けていないTOEICを受けようと思います。
ピアノについては昨年はレッスンにあまり行かれなかったんで、
今年はうまく師匠とタイミングが合って通えるといいなと思います。

そしてオタマトーンで自由に演奏ができるようになりたいです
近いうちいろんなところに携帯するようになるでしょう。

なにはなくとも、とにかく健康でいきたいです

こちらに来てくださるみなさんにもたくさん幸せがありますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする