Something to Feel

"I'm basically happy person."

いえーい

2013年07月30日 | 音楽
寝る前にダラダラyoutubeみてるから遅くなるのだよなあ

タナカンダーうひひひ
久しぶりにみたわあ。

TANAKANDA  / I GOT RHYTHM


レッスンルームのタバコとアロマの混じったような香りを思い出した。
また教えてもらいたいな。

そういえばTOKUさんが昼間に子供OKのライブたまにやってるらしいね。
チェックしよーっと。

ポールの来日にまわりもソワソワしている。
いまはBluebirdにはまってる。
歌詞ちゃんとみたことなかったんだけど、なんだかシンプルながら素敵な心がすぅーんとなる詩だね。自然の中にいるような気分になる、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっほー近況

2013年07月29日 | 音楽
おひさし~~~ここ読んでくれてる人なんているのかしらん
記録記録っと。。。

このところ睡眠時間が少なくて、、、いくないなあ。
もったいぶって(?)夜いつまでも起きている・・・

Bambiは絶好調
少しずつ単語が出るようになってきたかな。
いないいないばー
パンマン(アンパンマン)
かんかーい(乾杯)
おかーけー(おかたづけの歌。おかたづけー(ドドドレミー)って歌)
あった

などなど、、、
動物の鳴き声はよく言うね。ワンワン、ニャー、ガオー、ブーブー、モー、など、、、

喋れないけど、こっちの言う事は、たいてい分かってるみたいだ。

歌もダイスキ。キラキラ星とか、ちょうちょとか、いないいないばあっの主題歌とか
歌ってるよね・・・っていう時増えてきた。



さて
今日はリハビリでAさんと連弾スタジオ練してきたー
まだやってんのMozartのソナタ・・・いい加減仕上げて次の曲にいきたいこともあり、
これからは月1か2ヵ月に1回くらいのペースでちゃんとやっていこうかと思う。
ピアノのコンディションが良く、あまり練習してなかった割には、練習より良く弾けた。
自分は付点がユルイことに気づいた。。。
あと抜くとこはちゃんとメリハリつけよー。

今日はS君の遊び練習もあったからそれも見学した。
しばらく見ないうちに、声が強くなっていた気がした。MozartとかBachやってた。
聴いてるとバッハ弾きたくなるなあ!インベンション真面目にやろうかな。
もうブランク長くて指がよう動かんので古典派をゆっくりやりたい気分。

練習のあとはお茶タイムでAさんのトークが炸裂して楽しかったわあ。
グルックの伝記(ドイツ語版)読んでるとかいっていたなあ。私1曲もしらないんじゃないかしらん・・・

やーこのところ音楽関係の友と少しずつ会えたりできて、よい。
先週はソプラノ友にも会えたし(お喋りだけで終わっちゃったケド)

自分の生活はこの1年、ガラっと変わってしまい、演奏のブランクもできちゃったけれど
こうして、いざ音楽が存在すれば、変わらない仲間がいてくれて幸せ。
やっぱりこういうのがないと。
家族と過ごす時間もとても大切なんだけど、それだけじゃ偏ってしまうみたい。
無理しないで自然な流れでこれからもやっていきたいな。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする