鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

長津田町の雑木林

2012年04月10日 | 横浜
以前から気になっていた雑木林に。
ちょっと開けた空き地にホソミオツネントンボが現れ、直ぐに何処かへ飛んで行ってしまいました。
まさかこんな所にいるなんて、驚きです! 同じ場所にワダソウにそっくりな花までありました。

昨日11日に、植物グループの方たちにメールで確認したら、ワダソウに間違いなかったです。






ホソミオツネントンボ♀  夏に羽化した成虫は、体色は茶色のまま越冬します。
春になり暖かくなると、体色は青くなります。オツネントンボより細くて、見つけにくい。






ビロウドツリアブ♀  ミツバツチグリの花に。







ヒメクロトラカミキリ 体長4~8mm  タチツボスミレの花に。



キマダラハナバチの一種



サクラヒラタハバチ  サクラの害虫です。



アカヒメヘリカメムシ





ワダソウ ナデシコ科



ヒトリシズカ センリョウ科



オカスミレ スミレ科  アカネスミレの変種で、毛がない。



ノジスミレ スミレ科  



ニリンソウ キンポウゲ科





タチイヌノフグリ ゴマノハグサ科 石垣に。ヨーロッパ原産の帰化植物



ホトケノザ シソ科



ムラサキケマン ケシ科


東工大すずかけ台キャンパス


ヤマザクラ バラ科





アオジ♂ 100ミリマクロで撮影
大学の桜の下でお弁当を食べていたら、アオジが茂みから出てきました。