鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

6月20日 八ヶ岳自然文化園周辺

2016年06月21日 | 原村
 暑くなりそうなので、午前中に一時間ほど写真を撮りました。


セマダラコガネ





ヒメアシナガコガネ





アシナガコガネ





キイロカミキリモドキ   黄色というより朱色に近い。





アオモンイトトンボ♀未成熟   3枚とも同じ個体です。









ホソミオツネントンボ♂


ホソミオツネントンボ交尾





ゲンゴロウ   泳ぎが速いので、スピードについていけずピンボケです。





オオルリボシヤンマ?羽化直後





ホソミイトトンボ交尾





クロイトトンボ交尾





カイツブリ    カルガモ親子はいませんでした。引越ししたのでしょうか?





ヒメキマダラセセリ





キビタキ♂



6月18日 船山十字周辺

2016年06月19日 | 原村


ウンモンテントウ





テングチョウ







オオヒメハナカミキリ





キリウジガガンボ





ギンリョウソウ





ヒメウスアオシャク





ラショウモンカズラ シソ科





ミスジツマキリエダシャク   食草カラマツ。個体変異の激しい種だそうです。





ヤナギシリジロゾウムシ?





ヒメアカハネムシ♂





ミドリヒョウモン幼虫







    オオトビモンシャチホコ幼虫
    




ヤマキマダラヒカゲ





        ムカゴトラノオ タデ科
        

6月15日 ルリイトトンボ

2016年06月15日 | 原村


  コオイムシ?
  

  




  ヨツメトビゲラ♂   オスの翅の一つ一つに白色か黄色の斑紋がある。
  

  

  




  カルガモ親子   子ガモが10羽の子だくさんです。
  






ホソミオツネントンボ♂







  ホソミイトトンボ産卵
  

  




  ルリイトトンボ♂   今年はルリイトトンボが目標でしたが、あっさり叶えられました。
  

ルリイトトンボ   風が吹いて、ピンボケになってしまった・・・。


          




モートンイトトンボ♀産卵


  モートンイトトンボ♂ 参考(6月10日撮影)
  




  ニホンアマガエル
  




コムクドリ♀   知り合った方にコムクドリの巣を教えていただいて撮りました。







巣穴から顔を出してもなかなか飛んでくれない。




  フタリシズカ センリョウ科   5本も花穂がありました。
  




6月12日 カモメラン観察会 ➁

2016年06月13日 | 原村
 続きです。


ウソ♀、♂   ウソは、丸山の森で見かけた。


ウソ♂





トラガ ヤガ科





ギンリョウソウ シャクジョウソウ科





ミヤマカラマツ キンポウゲ科





ヤマタイミンガサ キク科





クルマユリ ユリ科





クルマバツクバネソウ ユリ科





ツクバネソウ? ユリ科





        ハリブキ花 ウコギ科
        



ハリブキ蕾 ウコギ科(5月31日撮影)   全体写真を撮らなかったので、2週間前の写真を載せます。





ユキザサ ユリ科   ミドリユキザサ?





マムシグサ サトイモ科






ハナダカアブ


ハナダカアブの口器が、花の奥まで長く伸びている。







セリバオウレン果実 キンポウゲ科





アオハムシダマシ   ヒョウタンボクの木にアオハムシダマシがたくさんいるのをKさんが見つけてくれました。


アオハムシダマシ交尾


ヒョウタンボクの花は2つずつ咲きます。





イカリモンガ イカリモンガ科





    ヒオドシチョウ   羽ばたきしてたので、ピントが合わず残念。
    

6月12日 カモメラン観察会 ①

2016年06月13日 | 原村
 ミヤマシロチョウの会で、カモメラン観察会が催されました。10名参加で楽しく歩き、あっという間に終わりました。
カモメランを始め、咲き終わったと思われたホテイラン、イチヨウラン、エゾサカネラン、アオチドリなど5種類のランが
見られました。写真が多いので、2回に分けて載せます。



エゾサカネラン   茎の下部にヨコバイの幼虫が2匹ついています。


        ツマグロオオヨコバイ幼虫?   離れてしまいました。
        

        エゾサカネラン   ここのエゾサカネランは、蕾のころ5本ありましたが、2本に減っていました。
        




カモメラン









ホテイラン   みんなで順番に写真を撮ります。







        アオチドリ
        




イチヨウラン


いいお顔して~、はい撮りますよ! なんか可愛く見えてきました。










6月11日 原村の虫

2016年06月12日 | 原村


ドロハマキチョッキリ




最後に撮ったのもドロハマキチョッキリでした。





コカシワクチブトゾウムシ交尾





ヒゲナガオトシブミ黄褐色型♀   オスは落ちてしまいました。





コミスジ   クロツバラの葉にとまりました。


クロツバラ花 クロウメモドキ科





セグロベニトゲアシガ ニセマイコガ科





ヒゲボソゾウムシの一種









ヤミイロカニグモ?♂





コンボウオナガバチ♂?







コンボウナガハリバエ? ヤドリバエ科





キバネハサミムシ





セマダラコガネ黒色型





マタタビ花 マタタビ科





サルナシ蕾 マタタビ科





カツオゾウムシ なぜカツオゾウムシなのかと言うと、かつおぶしに似ているかららしい。







オオヒメハナカミキリ





ササバギンラン





カクムネベニボタル♂





カシルリオトシブミ   イタドリの葉の一部分を切って巻く。





クモのまどい

6月10日 原村のトンボ

2016年06月11日 | 原村
 昨日の続きです。

      
      ホソミオツネントンボ   今年はホソミオツネントンボが大量発生してます。
      

ホソミオツネントンボ♂


ホソミオツネントンボ交尾





ホソミオツネントンボ、ホソミイトトンボ(右の飛んでいるトンボ)




ホソミイトトンボ産卵





クロイトトンボ産卵





アオモンイトトンボ♀未成熟





モートンイトトンボ♂


モートンイトトンボ?羽化直後

6月10日 原村の昆虫

2016年06月10日 | 原村
 今日は全部を載せきれないので、明日のブログにトンボ類を載せます。


アカガネサルハムシ







ヒゲナガオトシブミ♀黄色いタイプ   イタドリの葉を巻いていた。









カシルリオトシブミ   イタドリの葉にいた。







ウスバシロチョウ





ヨツボシヒラタシデムシ   飛ぶのか?


飛ばなかった・・・





マツアナアキゾウムシ   ダニがいっぱい付いてかわいそう!



6月9日 雨の止み間に

2016年06月09日 | 原村


ハナグモ カニグモ科





クワキヨコバイ





キジラミの一種





イバラヒゲナガアブラムシ有翅型





ヒラヤマアミメケブカミバエ♂   体長約4㎜。じっとしていないので、上手く撮れず残念!









ニホンヒゲブトキスイ   体長約3㎜。こちらも動きまわりピントが合わず・・・

6月7日 八ヶ岳自然文化園周辺

2016年06月07日 | 原村
今日は自然文化園の近くを通ったので、いつもの湖に行ってみた。曇って風が吹いていたので
トンボは撮れないかと思っていたが、幸い2匹見つけられた。



 八ヶ岳自然文化園周辺

ホソミオツネントンボ♀


ホソミオツネントンボ♀産卵   しばらくして再度見たら産卵していた。





クロイトトンボ未成熟   羽化したばかりのようで、全く違うトンボに見える。


イトトンボの抜け殻   クロイトトンボだと思う。


        




ギンヤンマの抜け殻





ヒメアメンボ





モンギンスジヒメハマキ





 丸山の森

カバイロニセハナノミ ナガクチキムシ科





ウスイロクビボソジョウカイの一種   体長8㎜前後の小さく、かぼそいジョウカイボンの仲間。





オオアオゾウムシ   ミズナラの葉で、2匹見つけた。前回はヤナギの幼木にいた。







アリスアブの一種





オドリバエの一種

6月4日 原村 標高1600m付近の虫

2016年06月05日 | 原村


カシワカスミカメ幼虫





チャイロサルハムシ   肉眼では赤く輝いてみえました。食草ハンノキ





キクビアオハムシ   食草のサルナシの葉にいました。





カバノキハムシ   色の変異が大きい。









コメツキムシの一種


コメツキムシの一種





ジョウカイボン







ジョウカイボンの一種   翅にスジがないが、ヒメジョウカイに似ている。





ヒガシマルムネジョウカイ





ニホンベニコメツキ♂   前翅の会合部が黒いタイプ。


ニホンベニコメツキ♂   前翅の会合部が黒くないタイプ。







カクムネベニボタル♂





ヒメアカハネムシ





ヒゲボソゾウムシの一種







ルリオトシブミ交尾   イタドリの葉に。





カタモンオオキバハネカクシ





ハバチの一種





シマコンボウハバチ





セアカケバエ♀





ケバエの一種♂   クロアシボソケバエ?





キブネミドリカワゲラ







ツマグロイナゴ幼虫?







オツネントンボ♀





ミノウスバ幼虫





ワカバグモ♀   じっと動かず獲物を待っています。












6月3日 八ヶ岳自然文化園付近の昆虫

2016年06月03日 | 原村


ヤブキリ幼虫





フキバッタ幼虫   タラノキフキバッタかも? 上にタラノキがあった。





    キスジコガネ
    




    クロムネアオハバチ
    




ホソミオツネントンボ♀





コチャバネセセリ





クロイトトンボ未成熟♂




クロイトトンボ♀♂   産卵の合間に休憩









モートンイトトンボ未成熟♀


    モートンイトトンボの目が面白い!。
    




ウスバシロチョウ







マルモンシロナミシャク






5月31日 ホテイラン、カモメラン、エゾサカネラン

2016年06月01日 | 原村


イチヨウラン ラン科











ホテイラン ラン科







カモメラン ラン科











ハリブキ蕾 ウコギ科





スダヤクシュ ユキノシタ科







クサイチゴ? バラ科







ツヤウチワタケ? サルノコシカケ科







エゾサカネラン蕾 ラン科





クルマバツクバネソウ シュロソウ科









笹の中にもホテイラン





ヤマキマダラヒカゲ







イカリソウ