鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

4月24日 東丹沢の花

2012年04月26日 | 丹沢



ミヤマカタバミ カタバミ科  群生していました。





ミヤマキケマン ケシ科



ハルユキノシタ ユキノシタ科


葯は淡紅色でカワイイ!


ハルユキノシタ  体操してる?


ハルユキノシタ  ゴーゴーを踊ってる?(古いかな)







ヤマルリソウ ムラサキ科  3週間前に来た時より茎が伸び、群落になっています。見事です!



ヨゴレネコノメ ユキノシタ科  花が終わり種になっています。





ミミガタテンナンショウ サトイモ科  耳たぶのような張り出しがあるので、ミミガタ。



カキドウシ シソ科



ナガバノスミレサイシン? スミレ科





マルバスミレ スミレ科  側弁が無毛なこともあります。



アカネスミレ スミレ科



エイザンスミレ スミレ科


今回は、沢が細くなるところまで行きました。苔むした石で、一瞬でしたがミソサザイが尾を上げた
独特のかわいいポーズでいたので、再度出てくるのを待っていたら、太ももが冷たいので見てみたら
何とヤマビルが・・・。もちろん、火あぶりと踏みつぶしの刑にして、足元をよく見ると糸のように小さい
ヤマビルがこちらに向かってきています。ミソサザイは諦めて戻ることにしました。
蝶は、あれだけ沢山いたテングチョウは姿を消し、スギタニルリシジミが増えていました。