鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

3月24日 近所を散策

2019年03月24日 | 原村
散策に出たのは昼頃でしたので、あまり野鳥には出逢わなかったです。


エナガ   エナガがあちこちで巣材を集めていました。










ジョウビタキ♀   以前ジョウビタキのオスがいたところです。






エナガの巣   散策の最後にエナガの巣に寄りました。巣はすっかり出来上がっていました。

3月19日 ウソばかり

2019年03月21日 | 原村
  

ウソ♀♂   隣の別荘地で、見つけました。


ウソ♂   シラカバの種子を食べていました。



ウソ♀♂   近所でも






エナガ   最後にエナガの巣を見に行きました。


エナガが巣にくっ付いている繭を引っ張って、どこかへ持って行きました。



3月1日 キクイタダキの撮影に失敗

2019年03月01日 | 原村
 今日は隣の別荘地に行く予定は無かったけれど、ウソの鳴き声に引かれて隣の別荘地まで見に行ったら
 イチイの木でキクイタダキが珍しく騒がしく鳴いていました。突然キクイタダキが姿を現したので
 びっくりして露出補正を直さずシャッターを押してしまいました。あ~あ、やっちゃた!



キクイタダキ   反射的に写した割には奇跡的にピントは合いました。














クスサン繭(スカシダワラ)