鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

3月26日(火) 裏高尾 小下沢林道

2013年03月27日 | 八王子
昨日、裏高尾に行ってきました。今回は小下沢林道の花(スミレ以外)と昆虫を載せます。


ミヤマキケマン ケシ科




カテンソウ イラクサ科  初見ですが、思ったより小さいです。草丈10㎝に満たないくらい。


写真を撮っていたら、雄しべの一本がパチンと弾けました。左の花です。




ビロウドツリアブ




カキドウシ シソ科




ニリンソウ キンポウゲ科


あちこちで見られます。




ヤマルリソウ ムラサキ科


こちらのヤマルリソウは、ピンクです。




ユリワサビ アブラナ科


ユリワサビも多く自生しています。




アブラチャン クスノキ科  沢沿いには、アブラチャンが一番多かったです。


アブラチャンの雄花


アブラチャンの雌花




ハナネコノメ ユキノシタ科


沢の苔むした岩に自生しているものが多い。


赤みのあるハナネコノメを見つけました!




テングチョウ タテハチョウ科  成虫で越冬するので、春先に見られます。




コツバメ シジミ科  蛹で越冬するそうです。小さく地味なので、すぐ見失ってしまう。初めて見つけられて、すごく嬉しい!




フユイチゴ バラ科




ミミガタテンナンショウ サトイモ科




ヨゴレネコノメ ユキノシタ科



3月22日(金) 長津田町

2013年03月24日 | 横浜
 昨年、長津田町の雑木林の空き地にワダソウが群生していたので、下見に行ってきました。物流センターができるというので
心配でした。まだ工事は始まっていませんが、空き地は少し整地されているような気がしました。メガネを忘れたので、空き地
全体は探せなかったですが、ワダソウと思われる野草を少し見つけられました。




ヤマガラ




ヒガラ  樹が高いので、何の鳥か分からず撮ってみたら、ヒガラでした!




ワダソウ?  空き地が整地されたようなので、群生は望めないかな。




トウダイグサ  トウダイグサ科




ベニシジミ






ヒメリュウキンカ  花開くと光沢があり、造花みたい。園芸種のようです。




ナズナ  アブラナ科




ヒメオドリコソウ  シソ科  帰化種です。




スズメ




アオイスミレ  スミレ科




ビロウドツリアブが飛んできました。

ビロウドツリアブ♂  とまるのは、花の上ではなく枯葉の上ばかり。




ハナアブの一種






キオビツヤハナバチ?



東工大すずかけ台キャンパス

キブシの雄花  キブシ科




セリ科?




タチツボスミレ  ナガバタチツボスミレに似ている。(葉脈が紫がかっている等)




3月21日(木) 茅ヶ崎公園自然生態園

2013年03月21日 | 横浜

アオゲラ♂  サクラの木にとまりました。




ビロウドツリアブ♂




サワフタギ  ハイノキ科  芽吹いた途端に蕾が付いています。




サルトリイバラ雄花  ユリ科



サルトリイバラの雄花にアザミウマの一種がいました。



      
      クサギ?の葉痕
      




アケビ雄花  アケビ科




タチツボスミレ  スミレ科  距が白い花がありました。







アオイスミレ  スミレ科  もうアオイスミレに果実が出来ていました。




3月20日(水) 近くの緑道 

2013年03月20日 | 横浜



ホトケノザ  シソ科








キクイタダキ  きのう家の近くの緑道でキクイタダキを見つけたので、きょうも30分程探しやっと見つけられたが
         うまく撮れなかった。暗すぎだったり、ピンボケ、頭が欠けたり証拠写真にもならないですね。





ツグミ  風が強いので、シラカシ?の木の中にツグミが避難してきていた。


ツグミ、ヒヨドリ  しばらくするとヒヨドリも入ってきた。ヒヨドリは右下です。

3月14日 近くの公園

2013年03月14日 | 横浜
 きょうは、夕方に近くの公園に行ってみました。5時ごろキクイタダキとヒガラを見つけ必死に撮りましたが、
なにしろ暗いし高いところにいるので、ひどい写真になりました。(見つけたのは私ではありません。)




シメ




ツグミ  11日にハチジョウツグミに似た鳥を撮ったので、ツグミを見ると気になります。


ハチジョウツグミ?  亜種ツグミとの中間体もあるらしく、その中間体のハチジョウツグミを「四畳半ツグミ」
             と俗に言われているようです。その四畳半ツグミかもしれません。(3月11日撮影)





アオジ♂




ヨコハマヒガン



     
     キクイタダキ  下手な写真ですが・・・、日々の記録として載せることにしました。



     
     ヒガラ  キクイタダキと行動を共にしていました。




ヒサカキの雄花  独特な匂いで咲いていることが分かりました。望遠レンズで撮ったので、次はマクロレンズで
            撮ろうとおもいます。





3月12日 いつもの散歩道

2013年03月13日 | 横浜

サンシュユ







シロハラ




シメ




ヤマガラ




カワセミ♂




ウグイス



とても小さい池です

アカガエルの卵???


アズマヒキガエルの卵




ヒヨドリ








ウグイスカグラ




アオジ




ムラサキシジミ  この後ルリビタキを見るが、素早くて撮れませんでした。一旦は家に帰り再度出直しました。 




メジロ








アオイスミレ  ルリビタキが再度出てきてくれなくてガッカリしているところに、アオイスミレの咲いている場所を教えてもらいました。

3月11日 中央公園~大原みねみち公園

2013年03月11日 | 横浜


ジョウビタキ♀  緑道に入った途端ジョウビタキのメスがいて、なぜか驚いてしまった。



ジョウビタキ♂  5分も歩かないうちに今度はオスのジョウビタキがいました。




エナガ  何か咥えているような・・・。


エナガ  巣作りの材料かな?多分クモの糸だと思います。


エナガの巣  近くでエナガが巣を作っている最中でした。


巣の中に一羽(尾羽だけ見えます)、外に一羽います。





ジョウビタキ♀  中央公園にもいました。三羽目のジョウビタキです。




アオジ♀






ツグミ?  シロハラにみえたけど、帰ってから画像を見るとツグミでした。でも違うような?
       まさかハチジョウツグミじゃないでしょうね。






コサギ




シメ




3月9日 生態園~茅ヶ崎公園

2013年03月09日 | 横浜
生態園

タチツボスミレ  水路の大きな石の割れ目にタチツボスミレが、蕾を付けていました。







アオイスミレ  生態園で、一株だけ咲いていました。



茅ヶ崎公園

メジロ  きょうは初夏のようで、メジロも暑かったのか木陰で休んでいました。








ジョウビタキ♀  藪の中で囀っていたので近寄ると、離れた木にとまってくれたので写せました。やはり暑かったのか細身になっています。



        
シメ  シメも日陰にいました。

3月7日 生態園~緑道

2013年03月07日 | 横浜
生態園

オオイヌノフグリ  田んぼの畦にオオイヌノフグリが咲いていました。

     



     緑道
     
     カワセミ♀  こちらの池にはカワセミのメスが、生態園にはオスがいました。

     
     カワセミのメスがお気に入りの場所で、休憩中。


心なしか目が大きいような・・・。

3月6日 近くの公園

2013年03月06日 | 横浜

ムラサキシジミ  昨日も他の公園にいたムラサキシジミですが、暖かいせいなのか今日は翅を閉じていました。




ニホンミツバチ?


ニホンミツバチはセイヨウミツバチに比べて黒っぽいので。




クロバエ科の仲間?  ツマグロキンバエに似ているが、複眼にしまがないです。


きょうは暖かい陽気でしたが野鳥はほとんど見られず、公園の菜の花畑にハチ、アブ、ハエの仲間が
たくさん見られ、その一部を撮りました。





3月5日 いつもの散歩道

2013年03月05日 | 横浜



メジロ






シロハラ




モズ♂

   
    モズの速贄(はやにえ)  モズが蛾を捕まえて枝に刺して食べないで行ってしまいました。

      
       お腹すいてないのかな?






ルリビタキ若♂



      
      ムラサキシジミ




マヒワ♀


マヒワ♀  ピントが合っていないですが、この公園で見るのは初めてなので載せました。

2月28日 原村の野鳥

2013年03月03日 | 原村

アカゲラ  もみの木荘の駐車場にアカゲラが飛んできて遠くの木にとまりました。肉眼では見えなかったが
撮ってみたら、写っていました。(大分トリミングしました。)



アカゲラ  少し近づいてから、もう一枚。




阿弥陀岳




ホオジロ




ニホンリス




ヒガラ


ヒガラは、忙しなく動き回るので撮るのが大変。






水浴びしてサッパリ。目がとろーんとしています。






エナガ  羽毛がふくらんで暖かそう!






ゴジュウカラ  別荘の餌台にゴジュウカラが来ていました。

この他の野鳥は、ルリビタキ、マヒワ、カワラヒワ、カケス、シメ、コガラ等が見られました。