鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

ニホンリス 11月9日

2017年11月09日 | 長野県


ニホンリス♂   無心にクルミを食べていました。


この写真で、男の子と判明しました。






ハシボソガラス   カラスもクルミを食べるんでしょうか。






コバネイナゴ?


コバネイナゴ   大きいほうがメスです。






アキアカネ






ヨツボシカメムシ   胸部前縁に4個の小さな白色点があるのでヨツボシカメムシですが、本当に目立ちませんね。






シジュウカラ






ニホンリス   先輩が草原にいるニホンリスを見つけてくれました。あっという間に木の上に登りました。






突然走り始めました。





何を見つけたのでしょうか?

ニホンリスの巣

カメバヒキオコシの霜柱 11月6日

2017年11月08日 | 原村


カメバヒキオコシの霜柱










エゾノコリンゴの熊棚   熊がエゾノコリンゴの果実を食べる為に枝を折って、果実を食べてからお尻の下に敷いて
出来た棚です。これは昨年の物で今年はまだここに熊は来ていないようです。











熊の爪痕






イケマ果実   ガガイモ科








ヒロハノヘビノボラズ果実   食べてみたら酸味があって、意外にも美味しかったです。






ミヤマシロチョウ越冬巣   昨年の越冬巣で、残念ですが今年のものは見つけられませんでした。