鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

10月16日 ホソバノツルリンドウ

2015年10月26日 | 原村
 26日の今朝は、原村では初霜でした。


ホソバノツルリンドウ リンドウ科   ツルリンドウの赤い果実を探しに行ったら、もっと希少なホソバノツルリンドウを見つけました。
        




ツルリンドウは花冠が5裂し、ホソバノツルリンドウは花冠が4裂しています。 環境省のレッドリストで、
絶滅危惧II類の指定を受けているそうです。





モンキチョウ   仲良く吸蜜してます。







オツネントンボ♂



クルマバナの枯草にもオツネントンボ




帰りに道端の茂みを見ながら歩いていたら、またホソバノツルリンドウを見つけました!風が強く揺れてしまって上手く撮れませんでしたが。

10月14日 丸山の森~三井の森

2015年10月25日 | 原村


ホオジロ♂   この間まで幼鳥だったけど、立派になりましたね!


ホオジロ♀   ミミズを見つけたようです。こちらも立派に独り立ちしてます。



食べ終わるの早いです。




オツネントンボ♂





リンドウ





キクイタダキ   もしかしてキクイタダキ、久しぶり!







動きが速くて、追いつけません!!!




        ハタケヤマヒゲボソムシヒキ♀♂   オス(上)がメス(下)に求愛中です。
        

10月9日 モンキチョウ

2015年10月25日 | 原村
 突然インターネットが繋がらなくなり、試行錯誤した挙句プロバイダに今日やっと直してもらいました。
 2週間以上前の写真で、今更ですが、載せたいと思います。



モンキチョウ

肢と翅縁が赤みがあるけど、普通のモンキチョウです。

10月6日 鴨池公園~都筑中央公園

2015年10月06日 | 横浜

 
アオモンイトトンボ♀   鴨池公園ではアジアイトトンボに取って代り、アオモンイトトンボだけになっていた。






アオモンイトトンボ♂







ミナミカマバエ







モンスズメバチ   水を飲みにきていた。





キバラヘリカメムシ   ニシキギの葉に







ツバメシジミ





ムカシハナバチの一種?







オオウンモンクチバ





アジアイトトンボ交尾   緑道の小さな池にアジアイトトンボが、まだいた。





アサギマダラ   中央公園の池の端に突然アサギマダラが現れた。3日に生態園にも現れ、今年は運がいい!







カワセミ♂







スジグロシロチョウ





オオバクサフジ マメ科   dentoukokesi さんの『クマガイ草と木地玩具』に掲載されていたオオバクサフジを見に行った。横浜では絶滅したと思われていたそうです。





ヤマトシジミ交尾





ホタルブクロ枯れ花   キキョウ科











10月5日 都筑中央公園

2015年10月05日 | 横浜
買い物のついでに中央公園に寄ってみた。ミゾソバが白いのやピンクの花が盛りだったが、あまりにも見事だったので撮る気が失せてしまった。


シオカラトンボ♂   大きな獲物を咥えたまま飛んでいた。やっとジュズダマの葉にとまった!




クロコノマチョウ




マヤラン




ツマグロキンバエ




カヤ果実 イチイ科

10月3日 茅ヶ崎公園自然生態園

2015年10月03日 | 横浜
 生態園に用事があったので、短時間でしたが写真を撮りました。


オオアオイトトンボ♂   キンミズヒキのひっつき虫(果実)で休憩。


    次はイノコズチのひっつき虫(果実)へ。
    



    チヂミザサ(ケチジミザサ?) イネ科
    



アオミズ イラクサ科




アサギマダラ♂   生態園を出て直ぐにアサギマダラが飛んでいたので、見つけられた。 暗い場所なので最初から止まっていたら見つけられなかった。




    マヤラン ラン科   緑道で、マヤランがあちこちに咲いていた。