新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

閉店(京王ストアあたご店)

2014-08-18 15:14:07 | 多摩市
20140818_145037気付いたのは、2014年08月16日(土)だがスマートフォンを持って居なかったので記事にするのが今日(2014/08/18)になった。

16日にネットで検索したら、既に多摩市内の人のfacebookでは話題に上がっているの出遅れ感は否めないがまぁ、本ブログとしては取り上げない訳にはいかないでしょうという事で記事をアップします。

確かに、「京王ストアあたご店」は、品揃えは良くないし


  • 客数

  • 客単価



とも予算は未達だったと思うが、あそこの地にある価値はそれだけではないと思うのだが。
昭和四十七年(1972年)に開店、それから四十二年。
地域に無くてはならないものになっているだろうに・・・。
ランドマークとしての役割もあっただろうに。

閉店後の跡地に、同様の施設が出来るといいのだが・・・。
どうなりますやら?
マンションが出来ても意味はないと思うが、マンションが出来るのかなぁ・・・。

カメの菊五郎でした。