ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲神様が創った田んぼ 苗場山 <その3>

2009-11-13 04:00:00 | ▲2009年山行報告

         <その2> からのつづき

すごくきれいじゃないの!

 

 

 

 

 

 

 

 

草紅葉の黄金色もいいけど

私は赤と緑の組み合わせが どうしようもなく好き。 

 

 

 

 

 

 

 

 

何撮ってるの? 

 

 

 

 

 

 

 

 

これです。 

なんかお墓みたいにも見えるけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

あらららら・・・・・・・・・・・・・・・!!!


これはいったいどういうことでしょう!!!

どこまで続いているんでしょう!!! 

なんて美しいのでしょう!!!

これが苗場山だったのかっ!

 

 

 

 

 

 

 

この先には 何があるの?

頂上だよ。 

あ、そうだった。 

頂上、まだ着いてなかったんだね。 

 

 

 

 

 

 

 

シルバーウィークということで メチャ混みを予想してたけど

余りの広さに人がばらけているみたいで のんびりマイペースで歩けました。

 

 

 

 

 

 

 

山頂はこっちだって。 

 

 

 

 

 

 

 

リンドウの紫が新鮮でした。 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても広いね。

あっちまで行けるのかな。 

 

 

 

 

 

 

 

!!!!!!!

 

どうだ参ったか! の景色。 ここらで見せちゃおう。

今回撮ってきた全ての写真の中で 私の一番のお気に入り。

撮影は隊長です。

白馬 でフィルムカメラを失くした隊長は その後 お小遣いで生まれて初めて自分のデジカメをゲットしました。

今回、そのデジカメデビューが この苗場となり、 いきなりこんな素敵な写真を撮ってくれました。

私もパパも同じ場所に居たはずなんだけど

こんな3段紅葉が写ってる写真は一枚もありませんでした。

隊長、ナーイス!

とっても気に入っちゃったので 今、我が家のPCの壁紙になってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ~ またガスって来たよぉ・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局 この日は スッキリと晴れることはなく ガスが出たり消えたりを ずっと繰り返していました。 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば まだ頂上には着いてなかったんだね。

この上がそうかな。 

 

 

 

 

 

 

 

もう少しだよ。 

 

 

 

 

 

 

 

あ、あそこが遊仙閣だね。

この時はお休みしてるようでしたが ”遊仙閣” っていう名前が素敵ですね。

仙人が遊ぶ場所・・・・・苗場の山頂は 本当にそんな感じだったもの。

そしてその遊仙閣の裏手が・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上だー! 

 

 

 

 

 

 

 

 

湿原で すっかり満足しちゃってたので なんだか大きな感動はなかったのですが

それでも 一応・・・ね。 (苦笑)

日本百名山 苗場山 2145.3m ゲットしましたー!

おめでとう!

ありがとう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこら辺にいた方たちと 写真の撮り合いっこしました。 

ポレポレ隊、はい、チーズ!

青空もちょっとだけ 顔出してくれたよ。 良かった!

 

 

 

 

 

 

 

三角点ターッチ! 

お疲れ様でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

では お散歩しながら食事場所を探しましょ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に広くて 本当に美しい! 

 

 

 

 

 

 

 

でも 風がけっこう吹いていて寒い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のレポのタイトルにした 『神様が創った田んぼ』 ・・・

昔々、この苗場山に登った人が 頂上の景色を見て びっくらこいたそうです。 

「なんじゃこりゃ~! 山の上に田んぼがあるやん!」 (「あるやん」 と言ったかどうかはわからない。 いや、多分言ってない・・)

地塘に生えている ミヤマホタルイ  が 

お米の苗のように見えてそんな風に感じたのでしょうね。

その話がいつの間にか広まって 苗場山、と呼ばれるようになったそうです。 (かわみんちゃん、惜しい! ) 

で、この黄金色ではその雰囲気があまり伝わらないと思いまして探してみました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

これです!

ほら、こうやって緑の時期に見ると 本当に田んぼみたいに見えますよね!
(写真は 『minnieの登山ブログ』 の minnie さんにお借りしました。 minnieさん、ありがとうございました!) 

 

 

 

 

 

 

 

それでは また黄金色に戻しまーす。 

 

 

          <その4> につづく・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 



最新の画像もっと見る