ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲なんてったって宝永山・・・? <その2>

2009-09-23 06:00:00 | ▲2009年山行報告

       <その1>からのつづき

新六合目までは けっこう人がいたのに

この分岐からは ポレポレ隊のみになっちゃった。

まだまだ富士山に登る人が多いのですね。

上の小屋はもう営業してないのに 皆さん、すごいなぁ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の平標に続いて この日も予報とちょっと違う・・・・

朝から晴れマークのはずだったのに この時点では雲が多い。

でも、今日は隊長、文句言ってなかったよ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山に登ってるわけじゃないのに

富士山に登ってるみたいな景色だね。 

でも 考えてみたらここも富士山の一部なんだから 

富士山登ってる景色と同じで当たり前か。 (何言ってんだかよくわからん)

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴツゴツした道なんかもあります。 

富士山の一部ですから。

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりこっちには誰も来ないね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポレポレ隊は マウント ホーエイ に向かいます。 

ホーイ! 

 

 

 

 

 

 

 

道標の写真を撮り忘れたのですが この少し下が第一火口分岐。

風が強い!

 

 

 

 

 

 

 

 

宝永山がドカン! と姿を現した!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

す・・・すごいかも・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

正面に、”く” の字の道が見える。 

あそこを上がって行くんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

人間て小さいね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは大きい! フジアザミさん。

無機質な場面に突然登場。

存在感ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

隊長とパパが 蟻さんみたい。

どこにいるかわかるかな? 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、いたいた。 

 

 

 

 

 

 

 

 

荒涼としたこの雰囲気、 私は嫌いじゃない。

いや、むしろ好きかも。 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝永第一火口の標柱。

1707年に富士山が噴火してできました。

すごかったんだろうねぇ。

ここに立ってると地球の息使いが聞こえるよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

風がピューピュー音を立てる中、進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

この威圧感はすごい。 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩き辛い砂礫の道。

そういえば 2年前の御殿場口ルートもそうだった。

この感触、懐かしいね。 

懐かしいけど やっぱり歩き辛いね。

 

 

 

 

 

 

 

 

上へ行けばいくほど 風の音が大きくなる。

大丈夫かな。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイキング気分のはずだったけど けっこうきつい。

やっぱりストック、ダブルにすればよかった・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

振り向けば雲海。 

これだよ、これ!

 

           <その3> につづく・・・

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る