今日は久々に流山市にお伺いしました。
築1年です。
流山市青田にて平面アンテナでご依頼いただきましたが、
屋根裏でできればという事でしたので、屋根裏で測定します。
結果問題ないので準備します。
先日購入したサーキュレータです。 かなり便利です。
初めブースターは必要だとご説明して施工を開始しましたが、
よく測定するとかなり電波の良い場所がありました。
ハイトパターンもあり入念に印をします。
片流れ傾斜屋根ですのでスペースもあります。
まさか青田で屋根裏で65dBμV~ 以上あるのには正直驚きました。
これならブースターは不要でしょう!
TV端子で52dBμV~ でしたが1Fの1箇所が2個口で48dBμVでした。
少し弱いですがこれでも問題なさそうです。
将来的に弱くなった時に考えれば良いと思います。
同軸を情報分電盤まで通線します。
3分配器があり4分配器が2台ついていますが、 これでもブースターは要りません。
天井裏の↑の部分から同軸が入線されていましたが、これは今回はいじりませんでした。
無事に工事が完了です。
今後ともどうぞ増田デンキを宜しくお願いいたします。
ご依頼誠に有難うございました。
この後はお見積もりなど行って今日も無事終わりました。