goo blog サービス終了のお知らせ 

増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

3日 2件目 白井市堀込にてエアコン工事

2010年08月04日 | その他の工事  その他の電気工事 

今日2件目は白井市堀込にお伺いいたしました。

以前アンテナの工事をご依頼いただいたお客様です。


増田デンキにご依頼いただきまして、誠に有難うございました。

お急ぎとの事で、弊社で初めエアコンをご購入しますと平日ですと

在庫がある場合は翌日のPMに入荷します。

それではまにあわないので、お客様ご自身でご用意いただきました。

富士通のJです。

今回はエアコンですので、施工後の施工変更はできない旨をお話させていただいたから

施工する前に、入念にお取り付け方法を奥様とご相談させていただき、

施工させていただきました。

軽量鉄骨造です。 左直出しということになりました。


背板を取り付けて、他のお部屋と同じ高さにお取り付けしました。




綺麗に仕上がりました。



基礎の部分は配管カバーはできませんので、キャンバス仕上げです。

今回も弊社にご依頼いただきまして、誠に有難うございました。





8月3日  八千代市大和田新田にてエアコン外機移設工事

2010年08月04日 | その他の工事  その他の電気工事 
今日は以前アンテナ工事をさせていただきました、お客様よりエアコンの室外機の

移設のご依頼をいただきました。



通常はエリア外ですが、以前アンテナ工事のご依頼をいただきましたので、

有り難くお受けさせていただきました。

いつも本当に増田デンキにご依頼いただきまして、有難うございます。


ご新築時にお取り付けされた室外機がうるさいとの事です。(他社様施工分)

現場で確認すると日立のエアコンですが、確かに音がうるさいです。

一度メーカーに見ていただいたそうですが、どうにもならないとの事です。

確かに、これだけ音が出ていると、気になると思います。

そこで1Fに移設いたします。

少し配管が硬くなっていますが、問題なく使用できますので、

配管はユニオンでつなげます。

真後ろなので、全て交換したほうが施工はしやすいですが、

あまり金額をかけるのも勿体無いので、この方法をご提案させていただきました。

丁度家の裏側ですので、今まで通りの巻上げ仕上げといたしました。



↑古い配管は多少クネクネしてしまいます。 

なるべく伸ばしましたが、こんなもんです。

あと5年くらいで買い換えるかもしれないと、お話をしておられましたので、

将来エアコンを買い換えた時にサドル止めすると、配管カバーをもし使用したとき、

穴の位置がずれるので、今回は雨樋に沿わせて、壁には傷をつけずに降ろしました。





真空引きをして、無事工事完了です。

今回も増田デンキにご依頼いただきまして、誠に有難うございました。

また何かございましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。