すみません。
パソコントラブルの為ブログ遅れています。
USB外付けのドライブ不調の為、新しい物にデーター移動使用としたところ、
FAT32からNTFSフォーマットをして完了! なんておもっていたら、
間違えて調子の悪い方をフォーマットしてしまいました><
今修復作業をしています。 250GBなので たぶん6日程度かかると思います。
今現在作業2㌫・・・・・です。
ただ他にもLANDISKや、他のHDDなどがあるので、問題ないのですが
なんか気になって修復しています。
お客様データーはHDD4台バックアップしているので、問題ないのですが、
娘のデーターの取りこぼしがないように、がんばっています。

娘のデーターも殆どBack Upしているので、多分問題ないと思いますが。。
パソコントラブルの為ブログ遅れています。
USB外付けのドライブ不調の為、新しい物にデーター移動使用としたところ、
FAT32からNTFSフォーマットをして完了! なんておもっていたら、
間違えて調子の悪い方をフォーマットしてしまいました><
今修復作業をしています。 250GBなので たぶん6日程度かかると思います。
今現在作業2㌫・・・・・です。
ただ他にもLANDISKや、他のHDDなどがあるので、問題ないのですが
なんか気になって修復しています。
お客様データーはHDD4台バックアップしているので、問題ないのですが、
娘のデーターの取りこぼしがないように、がんばっています。

娘のデーターも殆どBack Upしているので、多分問題ないと思いますが。。