planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

Google miniか、namazuサーバか

2005年01月14日 | (`・ω・´)
Googleが、Google Search Applianceに引き続き、5万ページ対応の小型アプライアンス、google miniを発売するそうだ。中~小規模NW向けで五千ドル、220種以上のファイルタイプに対応。同時に、従来の検索アプライアンスは多言語化、アクセス制御などの機能を向上。

メンテナンスコストの低いアプライアンス製品は、目的を満たす事を第一義に考えるならいいソリューションだと思う。確かに、管理者の異動にも耐性がある。
ただ、アプライアンス製品で対応していると、PC-Unix+namazuなどで構築している場合に比べて利用者の技術レベルがちっとも上がらないという致命的な弊害がある。

日頃思うに、最近はLAN管理をアウトソーシングしているせいか、若手のスキルが大幅に低下している。rootとしてサーバを維持管理したり、adminとしてルータのフィルタを書き換えたり、といった事が日常に入り込んでこないのでは、稼動を考えるといいことなのだが、修行にならない。
たとえば、fmlで運用されている職場のMLにメンバーを足す場合、コマンドメールを使うのではなく、放っておくとLAN管理センタにオーダーを投げてしまうとか、そんな具合だ。
昔、担当自らがLANも管理していた頃には、見よう見まねでsendmail.cfを書いたり、MLサーバを夜中までテストしたり、そうやって知らず知らずのうちに芸の肥やしにしていったものなのだが。
そういう事をやる人は仕事も出来る人が多かったので、管理職サイドから稼動削減のためにアウトソーシングしてしまった経緯を考えると、この流れは止められないのだろう。

かくして、アプライアンスは流行っていくというわけか。
なんだかなあ。もっと、LAN内に怪しげなサーバを立てようよ(´Д`;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部の新年会&方針講話

2005年01月14日 | (ノ゜∀゜)ノ
部の新年会で、職場の食堂で飲み会。
とりあえず、グループ対抗黒ひげオタマで危機一髪という余興では、首位を確保したので幸先いいスタートと言えよう。って、黒ひげ危機一髪で飛び出たらオタマでキャッチするというシンプルなゲームだが。

M好君とも話していたのだが、勝つための戦略なのか、負けないための戦略なのか、その辺がどうしても定まらないのが物足りない感を生んでいるのかもしれない。仮想敵が見えない所で戦略の重要性を説かれても、しっくりこないわけで。
アライアンスを組んで負けない戦略を立てる方が自分的には好みに合うけれど、部の方針はどう落ち着くのか。もっとも、その場合でも、仮想敵は必要だし、仮想敵を立てるためにはぶれない軸足が必要なのだが。

ともかく、自分たちの売りたいものを明確にすることから、ちゃんと考えようってことだな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独自ドメイン

2005年01月14日 | (ノ゜∀゜)ノ
独自ドメインをとってみた。登録はValue-Domainなのだが、問題はいろいろいじってるうちに、Value-Domainで取得したドメインの扱いでなくなってしまったあたり。WHOIS確認とかサーバ設定とか、ドメインメニューが出てこなくなってしまったよ。
ちょっと不便なのでカスタマサポートに窮状を訴える依頼状を書き込んでみたのだが、10日ほど放置されている模様。多分このまま放置なんだろうなあ。

no-ipで取ったサブドメインも生きているので、どちらを使っても良いのだが、no-ipはDDNSサーバがちょっと重い事が多いので、更新後すぐ自動更新されない場合があってアレだ。
かといって、Value-Domainは自動更新ができなくなっているので、もっとアレだったり。軽いんだけどね。

メール転送は設定してないので、今の所つかえるのはWebとrotooldぐらいなのだが、そもそもWebが適当なページしか作られてないあたりに、計画性の無さが伺えよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする