goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県久留米市田主丸の 「 巨峰ラムネ 」

2012-10-26 12:41:26 | グルメ














杷木からの帰りに立ち寄った 「 道の駅 ・ うきは 」 で “ 巨峰ラムネ ” を買ってみた。
“ 巨峰ラムネ ” は、添田町の英彦山の入り口から小石原に向けて坂を上って行く途中の、
「 長谷の里 」 の食堂に「巨峰ラムネ」の看板が立っていたが、
「 わざわざ車を下りてまで・・・ 」 という思いがあったので、そのまま素通りしていた。
でも、今回はあれこれ買ってレジに向かう途中で “ 巨峰ラムネ ” が目に入ったので、
「 話しのタネに1回くらい買ってみるのもいいだろう! 」 と思い、買ったわけである。
で、飲んでみた感想は、 “ マスカット味のサイダー ” ちゅう感じやった。
正直 「 また飲みたい! 」 と、思うほどでもなかった。
まぁ時季が時季だけに、真夏の暑い時期ならば、違った意味でおいしかったのかも知れないな。

そうそう、田主丸といえば盆栽の植木しかアタマに浮かばんやったけど、
そういえば 「 ぶどう 」 も有名だったような気がする。
杷木は 「 柿 」 、吉井は 「 そうめん 」 やった。



この記事についてブログを書く
« 長崎県長崎市 「 伊王島港... | トップ | 熊本県不知火町  ・   「... »