goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県嘉手納町  「 嘉手納ロータリー( Kadena Rotary )」

2012-07-03 23:24:05 | 沖縄



嘉手納ロータリー






野国総管の墓野国貝塚群があるカデナマリーナから読谷方面に進むと
右手に嘉手納町役場があり、左手が水釜になる。
その道 ( 国道58号線 ) を直進した突き当たりに嘉手納ロータリーがある。
あると言うよりも、数年前まできれいに円が描かれたロータリーがあった場所である。
ここから沖縄、知花方面に行くのに変則的な進路を進んでいたのを思い出す。

まだロータリーが存在していた時に、写真を撮っておけば良かったと思っている。
嘉手納ロータリーは形を変えたが、糸満ロータリーはそのままである。
ロータリーに限らず、昔の面影が残っているうちに記録しておきたいものである。








糸満ロータリー









糸満ロータリー








糸満ロータリーのあるバス停







この記事についてブログを書く
« 中津市耶馬渓を流れる山国川 | トップ | 北部九州は雨。そんな雨の日... »