goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県宗像市鐘崎   『 筑前鐘崎海女の像 』

2016-08-21 09:02:33 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣







【 海女発祥の地 鐘崎 】

写真は、織幡宮の参道に建立される 「 筑前鐘崎海女の像 」 である。
ここ鐘崎は、西日本の海女発祥の地で有名であり、
古くは能登、長門、壱岐、対馬などへ出稼ぎに行き、
どこそこへ枝村 ( えだむら ) が出来たそうである。
今では、海女の使用した道具は県の文化財に指定され保存されている。

この石像はその功績をたたえ、
航海安全と豊漁を祈念し平成7年4月に建てられたものである。




この記事についてブログを書く
« 長崎県平戸市 『 歴史とロマ... | トップ | 北九州市若松区 ・ 宗像市鐘... »