





スハラ山の頂上全体を囲んで築かれたグスクで、
グスク周辺は銭田山林公園として整備され、グスク入り口まで公園路が延びている。
グスクの石垣は本島のグスクにはない川栗石のように丸い安山岩を無造作に積み重ねられており、
沖縄のグスクの中でも異色なものである。
グスク頂部の平地を囲んで築かれた内郭と、ゆるやかな斜面を囲んだ外郭とで形成されている。
そんな異色の塩原グスクには、女の按司が君臨していたといわれている。
塩原グスクへのアクセス
塩原グスクへは、県道89号線を比嘉交差点をイーフビーチ方面に右折し、
ホテル日航久米アイランドより右に曲がり、
銭田橋を渡ってすぐに銭田公園方向(右)に入って行くと200mほどで公園に着く。
そこからグスクまで約150m山を登って行ったところにグスクがある。
駐車は銭田公園に駐車できる。
( 沖縄県久米島町仲里銭田 )