goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県天草市 「 鬼池港防波堤A東灯台 」

2012-02-15 23:02:01 | 熊本の灯台




















 鬼池港は天草市五和町にある
熊本の天草と長崎の島原半島の口之津とを結ぶ主要な港で、
その沖にある灯台が鬼池港防波堤A東灯台である。
灯台の歴史は浅く、初点が平成12年11月1日である。
灯台の頂部までの高さは5.56mで、
平均水面から灯火までの高さは9.78mになっている。
灯質は群閃赤光で、毎6秒に2閃光の間隔で照らしている。

陸に近い位置に防波堤があるが、陸続きになっていないため上堤は出来ない。
だけど、肉眼でもハッキリとその姿を見る事が出来る。


熊本県天草市五和町鬼池

この記事についてブログを書く
« 午後出勤? | トップ | 沖縄県うるま市  「 安慶... »